まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

お医者さんとの会話

2021-07-03 08:51:10 | くらし

もういい加減にしてよ、と音立てて降り続く雨に毒づく。
よくぞそんなに空にため込んでいるものだと。これで何日間か、いやはや。
庭の植物たちだって、もういいよ腹いっぱいだよぷくぷく言ってるよ、とぼやいている。
7時を過ぎているというのに強い雨脚で薄暗い。なんてこった。

今朝に比べるとまだましの昨日、持病のためのクリニックに行った。
開院10分前でもすでに5人が並んでいる、これは待つなと覚悟したけれど案に相違して。
名前を呼ばれて診察室へ。
「どう?」「はあ、まあまあです。心が病気です」と、いつも通りの会話から始まって。
定番会話だからそこは二人ともさらっとスルーする。いいの、病状は何でもないから。


医師は脈をとりながら「ワクチン打った?」と訊ねる。「1回目打ちました」私。
「どこで打ったの?」とさらに訊かれて。
「O眼科です、眼科でいいのかなとは思ったんですけど」
「あそこの先生、今回よく頑張ってくれたよね。地域のために頑張ったんじゃいの。
ここの患者さんも結構いたよ。あそこは医療モールと提携しているよね、
だから安心じゃないの。ぽつんと眼科だけだったら何かあったとき困るって
躊躇するだろうけど。眼科だけじゃなくて皮膚科も整形も打ってるよ」ですって。
「僕も、接種のお手伝いしているよ」と自己アピールも忘れていないわ。

「あっ、今度いよいよ私も特定検診で胃と腸のカメラやることにしました」
と報告すると、さっそくその言葉通りにパソコンに入力、胃と腸のカメラ。おもしろいよね。
「いいかもね、優先度が高い順から受診するといいよ。消化器系は多いからいいと思うよ」
ですって。
「でもね、得てして、命に関係のないところが不快度が高いんだよね。患者さんで
胃がんの人がいて、そっちは何ともないけど腰にできたものが椅子にあたって痛くて
しょうがないって言ってた人がいたよ」
とおっしゃるからおかしくて、そして十分思い当たるから深く頷いたわ。

ままま、それから先回の血液検査の結果を説明してくれて上々と太鼓判押される。
ビール350ml1本ワイン1杯、減らす必要ないよって。大事なことの念押し。
短い時間のちょっとした会話で満たされて。
ま、これも深刻な病状じゃないのと長いお付き合いだからのこと。大切にしなきゃ。

先ほど娘からライン。チュッパの学校はこの雨の中、土曜参観ですって。あらま。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする