まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

近所の菜の花

2024-02-27 08:55:10 | 植物

 昨日の空

今朝も青空。
空は柔らかくなっているけれど風が冷たくて。前の家の大木がゆさゆさ揺れている。
6時前の少し欠けてきた月はもう沈んだ。
うっすら朝日が空を明るくし始めた時に、白い月が浮かんでいる光景はなかなかだ。

マサチャンママからの報告。遅刻友が入所しましたって。
「個室で加茂湖のそばで金北山も見えるし景色はいいとこだっちゃ」
まあ入っとる人見たら年寄りばっかりだわよ、って我らは年寄じゃないみたいなこと
言うから可笑しくて。でもでも、言いたいことは分かる。落ち込んだ声で分かる。
私もつい先日入所しているおばちゃんの面会に行って来たばかりだから、雰囲気は
察することができる。
「それでも、家におって寝てばっかりで何にもしいないよりは刺激があるから」
いいんだね、とお互い慰め合う。外出も外泊もできるから様子見てね、と。
「あんた良いこともあったわよ、息子が俺も働こうと思っとるって言うから、
母ちゃんを見てそう思うようになったんだねえ」なんて。よかったよかった。
何もかもお世話してくれてるマサチャンママ、ほんとに頼りになるいい人だ。

屈託していても仕方がない、近所で春探し。
そうだ、おばちゃんちのそばの駐車場には菜の花が植えてあったんだ、
と思い出して。回り道しながらぶらぶらと。

電線に引っかかっているあれは 放置していいのか

ナズナ

 

ピンクはホトケノザ

オオイヌノフグリ

カラスノエンドウ

タンポポ 早いわね

ユキヤナギの花はここまで開いて 満開になると見応えがあるのよ

駐車場の菜の花 散り始めていて危ないところだったわ

ほんの狭い一画でも、この黄色が周りをぱっと照らしてくれるからほんの少し元気になれる。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小川の水も | トップ | 日曜美術館小野正嗣さん交代か »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいねぇー! (koro)
2024-02-27 11:00:48
春はいいねぇ~。

ナズナ、ほとけのざ、オオイヌノフグリ(かわいそうな命名)、カラスノエンドウ、春ですねぇ~♪

ワンコの散歩の時は春だなぁと思いながら道端の可愛い花達を愛でたけど近頃トンと

知らぬ息子さんだけどよかったねぇ。

いちごも食べたい、野菜サラダも菜の花パスタも!
歩きたくないけど、食い気だけは旺盛
koro様 (mannmo)
2024-02-27 11:40:30
アハハ!
だ・か・ら・・・

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事