電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

あちこちの小型ノートに書き散らすと

2014年11月08日 05時51分09秒 | 手帳文具書斎
小型のメモ帳やノートを身のまわりに置くと、思いついた時に書き留めるには便利ですが、ブログの記事にするとか依頼原稿のネタにするとか、何かに利用しようとすると、分散してしまったメモはまとめにくいものです。これが一種類のノートならば、確実にどこかのページにあることがわかりますので、付箋をするなどして参照すればよいだけです。原則として、書き込みの量によらず、わずか数行のネタでも、同じ一冊のノートにまとめるというのが大切なようです。

ただし、これを金科玉条に徹底しようとすると、妙な事になってしまいます。いくらなんでも、A5判の備忘録ノートをトイレの中まで持ち込むのはどうもなあ(^o^)/
いくらアイデアを生み出す「三上」の一つ(*1)とはいえ、結局はメモ帳を置き、良いアイデアがあったときは、ちぎって転記するか貼り付けておくくらいがよろしいのでしょう。

(*1):ボールペン片手に、寝床で~「電網郊外散歩道」2008年12月

コメント