徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

御衣黄桜と気象予報士

2024-04-12 20:39:55 | 季節
 熊本城三の丸の御衣黄桜が咲き始めたのを確認してから10日経つので、その後の開き具合を見に行った。ほぼ満開となった御衣黄桜を眺めていると僕以外誰もいないその木の下へ若い男性が歩いて近づいて来た。にこやかな表情で「よく見に来られるんですか?」と声をかけられたので、「えゝよく来ますよ」と答えた。御衣黄桜と鬱金(ウコン)桜は紛らわしいですねなどと、しばらく桜談義をしながら、桜の写真を撮っていると、本人の方から「私はKAB(熊本朝日放送)の夕方のニュースで天気予報をやっています」とおっしゃる。そういえば時々見るKABの夕方ニュースで見たことがあるような気がした。「季節情報の取材ですか?」とたずねると、「そうなんです。今日の夕方に使う予定です」
 帰ってからKABのサイトで確認したら、KAB夕方のニュース情報番組「くまもとLive touch」は毎週月~金の放送。彼は気象予報士の増田叡史さんだとわかった。さっそく今日の番組に目を凝らしていると彼が撮った「御衣黄桜」や「鬱金桜」がきれいに写っていた。


御衣黄桜