魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

今年はお世話になりました。

2009年12月31日 | ワイン ~2019年
皆様、今年もお世話になりました。


本日、31日までしっかり営業いたしますが、1月は1~4日まで
休業いたします。(怒られそうですが、ごめんなさい)
5日より営業いたします。


ブログも毎日更新してまいりましたが、年の始めは休むかも
しれません。ご容赦ください。



さて、今年最後の試飲いきましょうか。

大好きなUSA、クラインで〆ましょう。


2008 クライン マルサンヌ・ルーサンヌ
   (USA、マルサンヌ種、ルーサンヌ種、白、2千年台)


マルサンヌ&ルーサンヌ種といえば、フランスなら
コート・デュ・ローヌ地区の代表的品種でしょう。

それをUSAで造ってみるとこんな感じです。


香りはミネラルさ、石灰や花崗岩などの石や鉱物(ミネラリー)の
ような要素とユリなどの白い花のニュアンスが支配しています。


味わいはやはりミネラリーで、ちょっとしたぬめり、内に秘めた
ポテンシャルと張りを感じることが出来ます。

きびきびした酸、硬めの果実味、ドライで透明感がありながら
かすかにニューワールドの甘さ、それがほんのささやかではある
けれど現れています。


フランス、ローヌ地区のものでもストイックで甘さがつつましく、
ドライで内向的です。

それよりはやや正面切って堂々と主張できるのもカリフォルニア
産だからでしょうか・・・?


にしても、やはり地味なワインで華やかさは感じません。
ちょっとずんぐりとした田舎っぽいイメージもあります。


悪くはありませんが、あかぬけない印象。でもやっぱり美味し
いです。地味だけど飽きが来ない味わいです。


来年も派手でなくてもいい、ささやかでも味わい深い年になると
良いなあ・・・。

でも、W杯と冬季五輪は派手にやってもらいたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いったいどっち?

2009年12月30日 | ワイン ~2019年
もう有名でしょうが、こんな事件がありました。


「メッセンジャー」の黒田容疑者を送検 傷害容疑で大阪府警(クリック)


最初事件を読んだ時は・・・

売れてる芸人、(この人のことはよく知りませんが)大事な時期に
暴力事件かぁ、さすがに暴力はいかんだろ。



次によく記事を読むと・・・

ガールズバーっていったい何よ?
25万円も請求されたって??? そりゃ可哀そう。



さらに次・・・

何、飲み屋の証言でドンぺり4、5本飲んだって~?
そりゃ高いよ~。


さらに・・・

20分も暴行をしたって?黒田容疑者が先に手を出した?


さらに・・・
黒田被告は「ドンぺりなんか飲んでいない~?」
やっぱり飲み屋がおかしいの?


で結局どっちよ???



なーんて果たしてどっちが悪いのか振り回されながら
考えてしまうのですが、よく考えると、もともとそんな怪しい
バーに行かなきゃ、こんなこと、未然に防げるだろ!と。


さらに、いったいバーはちゃんと明細出せるのだろうか?



ですからね、自分のおうちで飲めば一番安くて、トラブルにも
ならないで済むわけですよ。
これをお読みの酒乱のみなさま、自分ちで飲みましょうね。



25万どころか、2500円もあれば同じくらい酔うことが出来るん
ですから。

ドンぺりだって1万円台ですみますし、ぜひご近所のワイン
ショップでお求めいただき、問題を起こさなくてすむように
お心がけください。

ってわけで、自分ちで飲むお正月用のワイン、ぜひどうぞ。
お待ちしております。ッテソコガオチカヨ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは春の出来事だった

2009年12月29日 | ちょっと怪しい
それは春の出来事だった。



うちの子どもが学校で「バス川柳」(長崎バス主催)に応募
するからどんなのが良いだろ?
というひと言から始まった。


あーだ、こーだ言いながら、インターネットでも応募できるので
家族で各人やってみようということになった。

いろんなパターンを試してみれば、誰か当たるかも???
なんて家族で話し合っていました。


子どもは学校から応募するので、私と家内はネットからの
応募だった。



・・・・・・時は過ぎ、もう忘れ去られていたところ、

こーんな通知が来ました。





入賞です。


残念ながら私のではなく、家内の応募でした。

応募総数4161句の中から13句に選ばれたようです。佳作ですね。


まあ、それはそれで良いのですすが、賞品がココウォークの
お買い物券5千円分!!!


おおおぉぉぉ・・・!イイゾー!


なんて、うちはマイナー懸賞に強いんだろ!と再認識。


ちなみに私の応募作品は正攻法でやってみたのですが、
結果は知りません。多分ボツだったのかなぁ。
肝心の子どもは応募すらしていなかったことも判明!


ところで、実は私と家内、ココウォークに一度も行ったことが
ないので、商品券が有効に使えるかどうかいまいち分かりません。


って、私は関係ありませんよー。

へっ、どうせ家内のですよー。


引き続き「第3回バス川柳募集」が実施されるらしいので、
次回は私が仇討ちをやってみましょう。


お読みの方も「長崎バス」のHPに行くと応募できますよ。
マイナー懸賞は当選確率高いのでやってみてはいかがでしょうか。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賛否両論、ふにゃ~なビオ

2009年12月28日 | ワイン ~2019年
見事な浅田真央ちゃんの演技に酔いしれ、興奮しました。

やっぱり彼女はものが違うな~。


キム・ヨナ選手も素晴らしいフィギュアスケーターであるの
でしょうが、浅田真央選手は確実にものが違いますね~。


つまらない審査ルールの影響で最近負けたりもしますが、
真央ちゃんは伝説のスケーターでしょう。
今の妙な審査基準は彼女を潰すために作られた?とも言え
かねないほど変なところがあります。早くやめるべきです。

稀代の天才スケーターを称え、残していくために、良い環境
を作ってあげたい気持ちがしますよね~。

目の当たりにリアルタイムでこの天才を見られる瞬間を、
心に刻んでおきましょう。


もちろんミキティーや鈴木選手にも思いっきり羽ばたいて
活躍してもらいたいと思います。
(個人的には昔から安藤選手のファンです)


さて、美しくも過酷で厳しい代表争いのあとの試飲です。




2008 クロス・ロヘン(ボデガス・ビニョードス・ポンセ)
  (スペイン、ボバル種、赤、千円台半ば)


イチゴ、プラム、スミレ、ヴァイオレット、ちょっとだけ土や
スパイスもしますが明るめの香りです。

味わいは透明感のある果実味、すっきりして骨格がなく、
ふにゃふにゃした後に、若いのでタンニンはあるのですが、
愛らしくキュッと締める程度です。

あまりの骨格のなさにちょっと情けなくなったので、
飲みながら(このワインのことは全く知らなくて)、「きっと
ビオだからだよ」と私が話しました。

すると、家内は言いました。

「こんなふにゃ~しか飲めないんだったらビオはいらない!!!」


なんと、ですか~!



なるほど、そうかもです。


ビオがこんなヘナチョコばかりだったら・・・その気持ち分かりますね。

このワインはまったく将来性を感じなくて、(たとえあったとしても
試してみたい気になれない)今のジューシーさを味わうワインでしょう。

もちろん今は美味しく飲めますけど。

ボジョレー・ヌーヴォーとどう違うんだ?って感じを持ちました。

こんなワインばかり飲んでいたら私も「ビオ反対派」になるかも
しれません。


軟弱で、ググッとくるポテンシャル、パワー、魂が弱いんです。
芯のないやつは嫌いなんですよ。どっちつかずですしね。

あらためてビオ(自然派)偏重主義のツケを感じてしまいます。


スペインはもっとたくましく、パワーと芯、確固たる主張を
持っていて欲しい!と思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なに、増えるの?

2009年12月27日 | 美味しいもの
いつもお馴染みのお店でこんなお達しがありました。





なになに?麺の量を100gから130gに増やすんだそうです。


今日、替え玉してゼイゼイ言って何とか胃袋に収めたのですが、
結構一杯一杯でした。


替え玉すると200gから260g食べることになります。

もう胃袋が持ちません。

これは「半替え玉」を直訴せねばなりますまい!
それでも今までの200gに近いです。


まっ、替え玉よりおにぎりを食べていれば十分ではありますが。


味噌ラーメンがメニューに加わりそうですね。



あと先日、魚粉を入れる試みをするかも?とのことで店主より
意見を聞かれました。

いろいろと考え、このお店は進化しているようです。

楽しみですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共催とブレンド

2009年12月26日 | ワイン ~2019年
うーーーん、やはり無理なのかー。


広島・長崎の共催認めず=JOC(クリック)ってやっぱりねえ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000071-jij-spo


いや、いいんですよ。十分インパクトはありましたから。

少しでも被爆地のことが伝わっていけば、効果はあったと
思います。まあ、宝くじの確率みたいなもので、最初から
期待は薄かったので、しょうがないでしょう。


さてと気を取り直して試飲ですよ。




2007 ゴーツ・イン・ヴィラージュ
   (南ア、シラーズ&ピノタージュ種、赤、千円台半ば)

プラム、濃いベリー香、ミント、サロンパス、八角、シナモン、
黒糖、ガーリックトーストなど香ります。


味わいは土っぽさもあり、むせるほどの濃さを持つ果実味、そして
タンニンをピノタージュの酸味がスタイリッシュに整えています。
濃いのに瑞々しくて、くっきりとフレッシュで美味しいです。

そしてまだまだ成長過程で、熟成とともにますます美味しくなって
いくでしょう。1~3年後がとても楽しみなワインです。

悪くはありませんので取り扱ってもいいでしょう。


長崎と広島のごとく、シラーズとピノ・タージュのブレンド(共催)
こちらでは楽しく成功しているのですけどねえ。




さて、イヴの夜にワインを配達したのですが(夜も仕事)、
なんか私、安っぽいサンタさんになった気分でした。

来年も24、25日あたりにワインの配達があれば、サンタの帽子
くらい被ってまわったら楽しいでしょうか。

帽子仕込んでおきましょうか?


でも恥かしいかな~~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな健全なイブ

2009年12月25日 | 美味しいもの
ゴン中山(中山雅史選手)よ、おまいさん、札幌に行きなさるのか~。



残念会とクリスマスイブと忘年会を兼ねて???


今宵はここへ。





「鮨幸三」へやってきました。(写真分かりづらくてすみません)


評判が良いので、一度は来たいと思っていたお店。

上にぎり1600円をオーダー。手際良く、明るくリズムの良い大将だった。
シャリが美味い。ネタは上品で小さめ。しかしコンパクトながら良い
線行けてるようだ。

回転しないお寿司屋さんはなんか嬉しい。
うちの奥さんも喜んでくれたようだ。


あと、無名だけど美味しい隠れたお寿司屋さんもありそうだけど
それはそのうちご紹介します。





そしてその後すぐさまこっちへ。





思案橋グルメ通り「雲龍亭」。

認識を新たにしました。私は「宝雲亭」でなく「雲龍亭」が良いかな。
昔から食べなれた味。(もちろんここは好みの世界でしょう)
ただ、宝雲亭よりはちょっと安いよ。


いくらでもパクパク入る・・・・・。

やっぱ落ち着くな~。


ゴンよ、この寿司とギョウザ、食わせ
たかったぜ!


なんでV・ファーレン長崎に来てくれなかった!!!


なーんて話しながらしっかりと食べました。
体重計の上での後悔は明日するとして、とりあえず幸せに
なりなさい、と夜は更けていきました。


その後、まだ運行時間だったのでバスで帰宅。


二人で大笑い。夜の街に行ってバスで帰ってくるなんて
健全過ぎる。高校生じゃあるまいし・・・なんてねぇ。

街には邪悪な空気が流れる中、健全なクリスマスイブなのでした。


もちろん飲み足りない分は、帰ってからグビグビとワインを
飲みましたよ~。



さあ、そんなわけで年末へ向けてスパートしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍艦島からの伝言

2009年12月24日 | ちょっと怪しい
ザ・ドキュメンタリー 帰島 ~軍艦島からの伝言~ (TVQ九州放送)


見ることが出来ました。


坂本さんご夫妻がしっかりフューチャーされて元島民の方の
思いの詰まったドキュメンタリー番組だったと思います。


誰しもそうですが、自分が過去に住んでいた町や村がどう変わ
ろうと、普通はどうすることもできません。

しかし、端島(軍艦島)という稀有な存在、稀有な立地だけに、
化石のようにその形をとどめている、またそうなることが
出来た(不思議な意味合いで)ことは、元島民の方々の気持ち
を現すかのようでもあります。


坂本ご夫妻他、関係者の方々のご尽力もあったことでしょう。


端島炭鉱という特殊環境は、負の一面も、たとえば強制労働
やら差別やら塵肺などの職業病などを産む半面、命を懸けた
分、給料は良かったり、島全体でひとつの家族のような
コミュニティが培われたりと、古き良き部分もあったでしょう。

私たちが学びとり、伝えていくものもきっとあると思います。


あの島へ渡ると、廃墟なのに心が温まるような何かを感じず
にはいられません。

そこがこの島の大きな魅力なんですけどね。
現在の私たちが失くした、もしくは失くしかけた「何か」を
感じるのです。


今後世界遺産として、観光地として、廃墟として、元島民の方
の故郷として、どう推移していくのか見守っていきたいと思います。


・・・・・むにゅむにゅと今日はちょっと真面目に
酔っぱらっています。


「怪しいもの好き」としては、各棟をつぶさに、気のすむまで
探索してみたいな~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ本日なので

2009年12月23日 | ちょっと怪しい
長崎の方(九州の方)にはいよいよ本日となりましたので、
あらためて告知いたします。




ザ・ドキュメンタリー 帰島 ~軍艦島からの伝言~

TVQ九州放送
2009年12月23日(祝・水) 午後3時30分~午後4時00分


詳細(TVQ)
http://www.tvq.co.jp/special/kitou/


ぜひご覧ください。


私も仕事中で忙しかったら録画をしなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先が楽しみ

2009年12月23日 | ワイン ~2019年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091221-00000013-spnavi-socc


新日本代表が発表(クリック)されましたよ。


B代表ともいえる人選ですが、

新鮮なメンバーでいいですね~。


もちろん平山、渡辺、吉田、山村選手の国見勢は応援しないわけ
にはいかないでしょう。
(山村選手は大学生です、すごいぞ!)


年始は高校サッカー、さらに新日本代表のイエメン戦を楽しみ
にしましょう。



さて、今宵も試飲です。

ある輸入元の担当営業の方のお奨めなので楽しみです。




2007 メルセデス・エグーレン カベルネ・ソーヴィニヨン
   (スペイン、CS種、赤、千円台前半)

ボデガス・エグーレンというワイナリーのお手軽カベルネ。

ブラックチェリー、カシス、焼けたパンケーキ、コーヒー、
セルロイド、ムンムンと突きあがるオリエンタルスパイス、
など意外と複雑な香りです。


味わいは、価格の割に濃厚、初めはタニックだが、30分~
1時間程度で口や舌にも馴染んできます。

最初は樽も強いか?と思わせますが、馴染んできてからなら
そこまで強くは感じないでしょう。


ただ、まだ早くて、1、2年置いてからがバランスは良いでしょう。
「若いカベルネが好き~」なんて方がいらっしゃれば、お手軽で
打ってつけですが、まあ、そんな奇特な方は少ないでしょうかねえ。

安ボルドーよりはタニックですが、旨味、複雑味があって
コスパは良いかもです。


先が楽しみという意味では新日本代表と同じでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たりのからくり(悪魔にもなれる!?)

2009年12月22日 | ちょっと怪しい
当たり付きの自動販売機、買われたことありますか?


うちの飲料水の販売機が故障して、新しいのが入りました。

それが当り付きのもので、説明書を読んでおりました。


実は、大当たりの確率は設定できるんですよ。





大あたり設定なんて、まるでパチンコ店のようです。
(そういえば15~20年くらいパチンコやってないな~)



1/1~1/999 まであるようですが、1/1(毎回当たり)はさすがに
使いようがないです。


1/999なんてやったらまず当らないので、お客さんの心の中で
非難されるでしょうね。



ただ、宣伝のために確率を高くしてしまうと・・・、

こんな注意書きがありました。





一番下の方です。

2%を超えると法律に触れるそうです。

つまり1/50以上の確率にしてはいけないようです。


お客さんの立場だと、いっぱい当たってくれた方が嬉しいでしょう。

お店側からすると、ほとんど当たらない、よりはある程度当たって
「あの販売機は意外と当たるよ~」くらいの評判で、たくさん
買ってもらいたい。しかし、当たり過ぎると利益を圧迫するので
そのあたりのさじ加減が悩みどころです。
(パチンコ店とおなじですね~)

もちろんAさんが当たって、Bさんは当たらない、なーんて
「販売機が人を見る」ようなことは絶対にありませんので
ご了解ください。


えっ、じゃ、うちの販売機の当たり確率はいくつかって???


発表してしまうと面白くないので、黙っておきます。
(1/50~1/999の間ですけど、出来るだけ確率が高めあたり
ということで・・・・・)


クリスマス、お正月にはめでたいので、設定を上げておき
ましょうかね~。


いや、それとも回収期か?!エ~ッ?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価格当てブラインド

2009年12月21日 | ワイン ~2019年
毎年のことなのですが、あるお客様から「価格当てブラインド」を
したいので、選んでください。という注文をいただく。


千円以内、千円台後半、三千円ちょっと・・・

この3種にしていただきたいと。


毎年難しいみたいで、正解者が少ないらしいので、今年は思い
切って、同じ傾向のものにしてみた。
(ちなみにワインを普段飲まない一般の方の参加も多い。)


千円以内・・・・・当店で一番軽いイタリアンの赤
千円台後半・・・・・ブルゴーニュ・パストゥグラン(M・ミュヌレ)
三千円ちょっと・・・・・ショレ・レ・ボーヌ(トロ・ボー、これ旨い)


いかがでしょう?


きっと参加者の皆さん、正解出して、今頃良い夢見られている
ことでしょうか。
また、これをお読みのみなさま、ブラインドで価格順に当てられ
そうでしょうか?


しきゃーし、もしも私が参加して、自分で選んだワインを
見事にはずしたら・・・・・

そう思うと怖くて眠れませんよね。 エッマサカー!




ゼイゼイ・・・そんな恐怖は置いておいて、


千円以内をこのワインにしても良かったかなと思い
ながらの試飲です。



2007 クロスター ピノ・ノワール
  (独、ピノ種、赤、千円未満、写真は2006年もの)


色がかなりうすいです。ロゼに近いくらい。


香りはフランボワーズ、オレンジピール、オレンジリキュール
熟した果実中心の軽い香りです。


味わいはやはり軽い。酸は軽く、タンニンはもっと軽い。
うすいけど旨味は乗っています。
疲れないのは良いけど、単調といえばそうでしょうか。
でも美味しいですよ。

アリとは思うけど・・・・・やはり単純、飽きてくるかな~
なーんていろいろと考えてしまいます。




お正月もテレビで「格付けチェック」でのワイン当て、多分
あるんでしょうねぇ。見て勉強しましょうか。

自分でもはずすのは分かっていてもブラインドは大好きなん
です。真剣に飲むので勉強になるんですよー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の営業日程

2009年12月20日 | ワイン ~2019年
業務連絡です。


年末年始の営業日程をお知らせしておきます。


本日20日(日)は営業いたします。
23日(水、祝日)も営業いたします。
27日(日)も営業いたします。


つまり年内は無休にて営業いたします。
クリスマスや年越しのワイン、お正月のワインをぜひ
お求めくださいね。


そして、年始ですが1~4日までお休みいたします。


よろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンとワインとコタツ

2009年12月19日 | ワイン ~2019年
雨だったり、雪だったり、みぞれだったり・・・・・


いやー寒い日です。



ちょうど配達のついでがあったのでお昼は「かんしゃく魂」へ。


あまりに寒かったので、最初はスープの味が分かりませんでした。

徐々に美味しくなって、勢いがついてずずずーっと完食。
やっぱり美味しいです。普通のラーメンかため、油少なめね。

そのうち体も温まり、お店を後に。

しかしまた冷たい中をバイクは走る・・・・・。




冷たい夜には、心温まるワインでなきゃーいけません。

それならやはりブルゴーニュでしょうか。




2006 オート・コート・ド・ニュイ(モンジャール・ミュヌレ)
  (仏、ブルゴーニュ、ピノ種、赤、3千円弱)


ミュヌレと書こうか、ミュニュレと書こうかいつも悩みます。


イチゴ、チェリー、プラス旨味が伝わる香りです。
赤い花の蜜、甘さ、軽い焼き菓子やキャラメル、それに肉臭、
クリアできれいです。


味わいはしっかりとした酸味の上に、旨味を持った果実味が
さわやかに広がります。確かに酸は気持強めでしょうが(これ
は先日飲んだ同じ年のパストゥグランにも共通しています)、
旨味の層が厚く、うまくバランスし、張りとクリアな旨味が
同時に味わえます。


きれいで、エキス分と言いますか、芯の部分は美しく、酸は
しっかりとし、96年、00年を足して2で割ったようなイメージです。

美味しいですよ~。




今日は家内と子どもがコタツを出した。

私は出来るだけ入りたくないのだけれど(一端入るともう出たく
なくなるし)、恐いな~。だらけそうで~。

実はここ3、4年ほどこたつなしで生活していたんですよ。
ストーブとエアコンですけど。


でも暖かくしていないとこの寒さは乗り切れないでしょうね。


ラーメンとワインとコタツ・・・・・ですか。


あとは何があるといいかなあ・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんね・・・反省会

2009年12月18日 | ワイン ~2019年
今日は反省会です。


このワインをお買い上げいただいたお客様に
お詫びと補足を申し上げなければなりません。



まずは・・・ごめんなさい!


硬いです。


大丈夫だと思って販売はしたものの、新ヴィンテージに変更して
いて、やはり早すぎのようです。



問題のワインは、


2009 ミシェル・トリノ ピノ・ノワール
   (アルゼンチン、ピノ種、赤、千円未満)


うわっ、ときます。若いプラム、カシスっぽい香りです。
酸味がさわやかに香ってきます。色の濃い目ですし。


味わいは、ピノらしくないです。
ここはかなりしっかりとした造りですから、逆にピノをピノと
して造っていない感じがします。

しっかり濃い目のストラクチャー。酸味はありますが、果実味は
重ため、トースティーで、黒重系のニュアンス。
ブラインドだとピノとは答えないでしょう。


これは正直、「ピノ」として飲むのなら、待ってやった方が
良いと思います。単純に800円程度の赤ワインとしてなら、あまり
頭でっかちにならずに楽しめるでしょう。(それでも開栓後
1時間くらいは待つかデカンタがいいでしょう)


実際、2日目になってようやくピノらしいニュアンスと美味しさが
出てまいりました。美味しくなってきました。


補足としまして・・・、
いきなり2日目くらいの味わいだとお奨めするにも大丈夫ですが、
1日目はやはり硬いので、飲む前日に開栓していただくのがベター
かと。開けて1日放置が良いようです。


なにとぞご了解ください。


お詫びにワンフレーズ歌います。エーコホン!


かつて

「ごめんね・・・二郎~♪」

なーんて歌がありましたが、


「ごめんね・・・ピノ~♪」


かっ、固まりましたか! す、すみません。


こんな私でございます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする