魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

牧島探訪

2014年02月28日 | マイナー探訪
長崎市牧島町、そう「島」です。現在は橋も架かっています。

かつてこのブログで書いたこともあるのですが、ずっと気になっていることが
ありました。この島にかつてあった特攻ボート「震洋」の基地跡を訪れることです。


巷では「永遠のゼロ」を書いた某氏の「人間のクズ」発言で揺れております。
まあ、他人を(この場合は選挙での候補者たちだった)クズと言って貶める
ことでしか自分の意見を言えないような論法はとても幼稚ですね。悲しいです。
(レイシストやいじめる側の心理状態じゃないかな。いじめっ子だったのかも?)


さて、懸案となっていた牧島調査ですが、まずは1年ほど前の?(この時はご不在で
会えませんでした)事前調査でこの件に詳しいという島民のYさんへ突撃インタ
ヴューを試みました。


するとYさんは当時(昭和20年)11歳だったらしく、いろいろとお話を聞けました。
「おいは1から10まで知っといよ」という言葉で始まりましたが、やはり子供
だったためか、実際のデータとは違う部分もありました。

当時はYさんも特攻に憧れていたらしく、特攻兵をカッコイイと感じていたようです。



さて、その跡地は私の予想通り、想定した場所でした。
ただ、藪に囲まれていて行くのも結構大変そうでしたが、この際思い切って
挑戦してみることに。


対岸から見るとこんな感じ。




この海沿いにいくつも震洋を格納する壕があったそうです。


ぐるっと回って行ってみます。


途中藪ばかりあって、そりゃもう大変でした。
ヒーヒー言いながら、がんばって藪を抜け、海岸へ出ました。






この海岸沿いに壕があるはずなのですが・・・・・




もう入れんって。


しっかりとした地盤のところを掘っているわけでもなく、長い年月の間に、崩れ
たり、埋もれたりしているようです。

結構歩いて回りましたが、また藪に入るのはごめんなさいということです。


途中、崩れた木造物を発見。




でもなあ・・・。




そしてY氏からの情報で、本土から架かっている橋のたもとには魚雷艇の
基地もあったとのこと。





拡大してみましょう。




このあたりとなるはずです。


ちなみに、昔の橋と現在の新しい橋はこんな感じになっております。




特攻の「震洋」はベニヤ板を組み合わせた安っぽい木製ボートで、爆弾や魚雷を
積んで特攻するのですが、片や「魚雷艇」は小型のちゃんとした金属ボート、と
いうか、れっきとした艦船です。そして魚雷を発射できるものです。
同じ魚雷(爆弾)を打つのですが、この差は何よ???

「回天」もそうですが、人を舵にしか見立てられない作戦や命令を誇る気には
なりませんよね。予科練や軍に入隊した時点から、命ぜられるがまま、機械の
ようになって、考えること、人間であることを放棄し、軍の言いなり、爆弾の舵
とならざるを得なかった忌まわしい戦争と国家主義。

それを美学にしたい人達はいるのでしょうが、特攻という行為をやらざる
を得ないという状況ではすでに勝負がついているということです。悲しいよね。


まず、制空権を握った時点で戦争は圧倒的勝利です。

余計な犠牲は強いることなく、制空権を失った時点で降伏できていたら、と
思います。しかし当時はそんな論理は通用しなかったのでしょう。
それすら正当性を得られない状況って極めて異常だったと思います。

これは決して過去のこと、人ごと、というわけでなく、自分や身近な人に
置き換えた時、溢れる恐怖と悲しみは尋常ではないでしょう。


悲しみは海にあふれているのでしょうが、それでも青く光り、波はたゆたいます。
何に向かって若者は死なねばならなかったのか、国家の中枢ではどれだけの国民を
見殺しにしたことでしょうか。悲壮な歴史を感じながら海を見つめます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイス中毒

2014年02月27日 | 美味しいもの
ワインの試飲会の前にカレーを食べる!という恐ろしいシリーズが自分の中で
始まろうとしている。

プロとして自戒しながらも、やはりここでなきゃ食べられないものは食べておき
たい!一期一会になるかもしれないから。


天神のバスターミナルに着き、外に出た瞬間だった。
向かいの信号が青! 渡るなら今だー!

というわけで何となくバス停の前へ。

前回行った「Tiki」の別メニューにトライか、いっそ「黒猫屋珈琲店」か
もう一店か迷っていたのだけれど、なんとなく成り行きで全く思いもしな
かったお店を目指すことに。


バスにまた乗る・・・。

そんなわけでやってきたのこはこちら。

薬院の近所、福岡市中央区高砂にある「GARAM」(ガラム)。
(食べログ1位の店、やはり一回はトライを)




11:45頃到着したらまだ開いてなくて、行列が。(上の写真は帰り際に撮ったものです)

私が5番目でした。12時からということで、そのあとにも数人並びました。
(このお店は6席しかないらしい)
これってスパイス中毒者の列です。間違いない!


並んでる時に後ろの方と少しお話。(行列は間違いなく常連さんたち)

私が他県から来たことを告げると、「この店を選んだのは良い選択です」と。
「最近福岡でもカレー店がたくさん出来て、いろいろと食べ歩いたけど、やっぱり
ここ」とか「このお店なら激辛だけどガラムカレーがいいです」など。

そうか・・・やはり期待が膨らみます。


いよいよオープン。

メニューです。




みなさんのオーダー、ごはん大盛が多かった。
私はまずは「ガラムカレー・普通」でね。辛さは有料で足せるそう。




この待つ瞬間はちょっとドキドキでいい。
人生もそんなものかもなあ。


さあ、やってきました。ガラムカレー、オニオンアチャールも付けてみました。




味はとてもスパイシーです。よく食べる「カシミールカレー」とちょっと似た
タイプで、それをもっともっとスパイシーに暴れさせたイメージです。
辛さはまあ、辛いのでしょうが、私にはそんなには・・・。

ただ、ルーは多かったです。ごはんは大盛にすべきでした。
その方がバランスが良いです。さすが常連さんたち。次回はね。


常連さんたちは、黙々とそしてスピーディーに食べ終え、さっさと出て行こうと
している。きっと寒い外で待った分、スパイスを食べ進むうちに心も身体も
暖まり、ダッシュ力を発揮するのだろうか。

デロリアンが時速140Kmでバビューンとタイムトラベルへと直行するようだ。
さすが中毒者。

30~60秒ほど遅れて、私も食後に小さ目カップのラッシーを飲み干します。
(私は冷静沈着ね)




うん、なかなか美味しいカレー劇場でした。
ああ、どんどんスパイス中毒になっていく私を感じてしまう。
きっとそのうちスパイスを燃料に走るデロリアンに乗る日も近いのかもしれない。

長崎にも本格的なカレー店がもっとあると楽しいだろうなあ。
そんなわけで、福岡出張の密かな、そして無謀な楽しみは続きそうではある。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M社試飲会in福岡

2014年02月26日 | ワイン ~2019年
昨日は福岡行きでした。

M社によるワインの試飲会です。




やはりM社は人気が高くとても賑わいました。

リストを見ると190アイテム以上が書いてあります。

そんなたくさん!!! どーすっと!

驚きと期待と恐れと不安で微妙です。



企業秘密になるので、全部は書きませんが?(えっ?)目についたものを
いくつか。


お手軽オーガニックで良かったのはこれ。



今はしておりませんが、前にラインナップしていた銘柄。
優しくて穏やかですよね。疲れなくていいです。



そして新発売。



ドンナ・マルツィアにアリアニコ種が登場。
フローラルで濃いけれど軽やかでしたよ。これはいけました。







高いけれど美味しかったアイテムね。

パインリッジCSは素晴らしいです。
パレオ・ロッソは鉄板よね。毎年確実に美味しい。


有料試飲コーナー。


とても飲みたかったけど、190アイテムをこなさなければならないプレッシャー
で時間的にも精神的にも余裕がありませんでした。

これ書いてる今なら何杯か飲みたい!!!


面白かったのはこれ。



このそばにあった2アイテム。
どちらもメチャウマです。でも、「この何処のものとも知らぬワインを採用して
売るのは、とても難しいよね」ととあるお店の方との会話。

こんなアイテムを売ることが出来てこそ、本当のプロなのでしょう。
私も正直自信ありません。でもどちらもメチャウマですが、言葉で美味しいと
お伝えしても買っていただけるかどうかわからない商材です。逆にこちらが
試されているようで、ちょっと驚き。


そんな試飲会でした。またラインナップが増えそうで怖いです。
もう倉庫に入りきれないかも。


・・・・・で何を食べたかって?
もちろん後ほど書きますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛らしいイタリアンとピチピチのアメリカン

2014年02月25日 | ワイン ~2019年
本日は試飲会のため福岡出張です。
戻りは夜となります。

またラーメンかカレー食べるとやろって?

まあ、その通りでございます。
よかろーが。いや、よーなか。きつかとってー。
はい、きついんです。もう歳ですしねぇ。



さて、ついついこの記事を上げるのをすっかり忘れていました。


ランチパスポート2度目のここへ。




長崎市戸石町にある「ピッツェリア モンテ」(Pizzeria Monte)

ミニピッツアセット。980円→500円ね。(日曜日もランパス使えます)



今回はオーダーちゃんと言えました。

「サラミと玉ねぎのトマトピッツアァ」ね。言える、うん。











食後のコーヒーは100円なのでついでにお願いしました。


このお店はやはり人気があるようで、少し外で並んでおりました。
おぢさんひとりでさ。

美味しいし、とても感じが良いので、ランチパスポートの期間が終わっても
行きたくなります。夜も良いんじゃないかなあ。
とりあえず女子は喜びますね。間違いなく。

こんなお店に突撃する私は、案外勇者かもしれません。
前回の記事はこちら(クリック)


500円だから食べに来るという方もいるでしょうが、2回、もしくは3回来る
お客さんは今後もリピーターになる確率が上がっていると思います。




さあ、明日はしこたま飲むのですが・・・

今夜はこれ。





2009 カミアック ロック・レイク レッド
  (USA、赤、2千円前半)

セパージュはカベルネ・ソーヴィニヨン種、メルロ種、シラー種のようです。

香りはアメリカンオーク漂うバニラ、ナッツ、ウッディーでキャラメル、焼き菓子、
チェリー、イチゴ、ピチピチで若い果実味、ハーブなど溌剌としています。

味わいは若くて元気、まるでジンファンデル種を思わせます。
良い感じです。はっきりと輪郭のとれた濃いフルーツ、程よい甘さや旨味が
あふれ、誰が飲んでも美味しいと言うでしょう。

アフターにキャラメルとコーヒーも漂います。まさにアメリカンな味わいです。

イタリアンもアメリカンも美味しいものはやっぱいいねっ。

出張がんばってきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナー洞窟探検

2014年02月24日 | マイナー探訪
ここは牧島。


この島にはとても変わった神社があるので探検に。


場所はこんなとこ。





漁港のそばにはたいてい安全祈願、豊漁を祈って神社が祀られる。


だがここは岩場の穴の中にあるのだ。


写真の左側には、こんな穴も。





そして祠を祭っているところも。






でも今回の探検は鳥居のある穴ね。

まず入り口。





ここから入るのですが・・・



いきなり洞窟探検ね。


入ります。




おおお・・・真っ暗だよー。

実は小さな懐中電灯は持ってきました。でもよう見えん。

しゃがんで、しゃがんでー・・・

あいたーっ!

頭ば打ったよー。


しばらく進むと・・・


出口が。




外へ出ると・・・


なぜかコンテナも置いてあります。


ありゃ?!



岩の反対側へ出るんですね。


もう一度こちらから入ります。




おっ、上の方にこんなのが。

「弁天墟」?難しいぞ。


そして入口には




左側に上る階段が見えます。





フラッシュなしだと分かりづらいので、

フラッシュ撮影してみますね。



左側が階段。右側が最初に入ってきた穴の出口でした。



そしてその階段を上ります。


すると・・・




おお、何かある。

ここもフラッシュだ。




こんなになっておりました。

これが弁財天なのでしょう。


そして左側に下る階段もあり、その先には外へ出る小さな穴も。

そこは面倒なのでやめました。


でもちょっと変わった神社でしょ。話題にはならないのですが、知る人ぞ知る
場所でしょう。

これを見て行くよい子は必ず懐中電灯は持っていくように。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ見た目通り

2014年02月23日 | 美味しいもの
カレーの旅。今回は「銅八銭」。

このお店はまさに昭和レトロ。アンティークなども置いてあります。
お昼時はお客さんも多くて、トルコライスなどが人気のよう。
ある程度年配の方には居心地が良さそう。

オーダーはオムカレー。
ランチパスポートにて840円→500円。





ほぼ見た目通りの味です。
ふんわりタマゴに穏やかなカレー。ごはんは白ごはんね。
カレーには隠し味でコーヒーが使ってありそうな、ちょっとしたコクはあり
ます。これはこれでアリなんだろうけれど、まあ、ほぼ見た通りの味。
口に含んだ時のサプライズが少ないんですよね。
正直840円だとしたらちょっと高いよなあ、と思う。


食後にコーヒーが。



これで一応溜飲は下がったのでした。
このお店、若い人にはちょっとタイプが違うかもなあ。


私はせっかくカレー気分だったのに、私の求めるタイプのカレーと違って
いたので、翌日マドゥバニへ向かいリベンジを。





やはりこれでしょ。少なくとも私の中では時代は変わったのです。
もう欧風カレーや普通のカレーは卒業さ。

今日も自宅で「カシミールカレー」(クリック)に激辛サドンデスソースを
かけながら食べました。

いかに一般のカレーなるものがお子ちゃま味かよく分かるようになってきましたよ。

ラーメンも深い世界ですが、当然カレーの世界の奥深さも半端ないです。
この世界を知らずして人生を終えるのはもったいないと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハ~ンって言うと・・・

2014年02月22日 | ワイン ~2019年
本日は(もう昨日)新しいワインリストを配信させていただきました。


ご興味がございましたら1本からお気軽にご注文、お問い合わせ、よろしく
お願いいたします。

ご興味のある方は添付ファイルの送れるメールをお知らせください。
配信させていただきます。


ところで、書いて配信した途端いろんなオファーが来て、またたくさんオーダー
してしまいました。また、在庫があるつもりで書いたリストでしたが、意外と
なくなってしまって数本だけで完売したものとかあります。

まいったなー。
でもまたいろいろと動きがあるかと思いますが、よろしくお付き合いください。


また、目下の悩みはV・ファーレン長崎の開幕戦のチケットをどうすべきか?
シーズンパスをどうすべきかで、すごく悩んでおります。

もちろんホームゲームはできるだけ行きたいところですが、土曜日も結構あって
困っております。あ"---!!!


今まで良か席で見続けてきたけん、ゴール裏とか行きとうなかー!
オフサイドの分からんサッカーとか見とうなかー!

・・・ちょと贅沢な悩みです。
バックスタンド3階席にしましょうかね。日差し対策ばしてさ。




さて、今夜はこれ。




2010 ハーン(Hahn) メリテージ
  (USA、赤、2千円台)

セパージュはCS48%、Me25%、CF10%、Mlb9%、PV8%となって
いるようです。基本的にはボルドーブレンドです。

プラム、ブラックカラントに赤土や革の香り。重厚で熟しています。

味わいはとても熟したフルーツに、樽からのバニラ、焼き菓子などのニュア
ンス、厚みとしっかりとしたボディ、タンニンがしっかりと乗ったイメージ
でしょう。

すっごく旨味がぎゅっと染み出て、濃いのがお好きな方の笑顔が浮かんできます。
渋み(タンニン)に強い方なら(美味しい渋味ですが)、このワインはきっと素敵
に感じることが出来るでしょう。
これは採用したいと思います。

ところでこのワインのCMがあったとして、壇蜜さんがハ~ンと言ったら、たいてい
の男子はふにゃっとなってこのワインを買ってしまうんじゃないかなあ。
マリリン・モンローよりも良いかも?です。ちょっと顰蹙を買う妄想。

私がハ~ンといっても女子および全国民が萎えるだけですね・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本場でも食べてみたくなる広島焼き

2014年02月21日 | 美味しいもの
ここへ行ってきました。





長崎市元船町の「ひろしま亭」

このお店は過去に何度か食べております。

ランチパスポートで「ぶたそば」750円→500円。



驚くべきは鉄板に盛られるキャベツの山!

広島焼きってそうなんですが、ちゃんと火が通るのか心配になるほどです。


焼くのにちょっと時間がかかるので、サラリーマンの方1時に戻らねばならない
方には余裕がないのか、お昼時も混み合いませんでした。


この厚み。



いいですよね。


中はこんな感じね。




実は私は滅多にお好み焼きは食べないのですが、これは久々に美味しく濃厚に
いただきました。ヴォリュームもしっかりあります。

普通のお好み焼(大阪焼き)よりもこっちが好きです。

あとは昼間っからビールかなあ。

仕事があるので飲めませんが、夜はきっとにぎわっているお店なのでしょう。

また行きたいと思います。

サンフレッチェ広島の選手は本場でこれを食べるから強いのかもしれんね。
ちゃんぽん(V・ファーレン長崎)も負けないで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅田真央選手、素晴らしい!!!

2014年02月21日 | ワイン ~2019年
ソチ五輪、稀代のスケーター、浅田真央選手のフリーの演技を注視しました。


素晴らしい!!!


心打たれました。


このフリーの演技は心に焼き付けたいほどでした。


順位はどうであれ、私の中では女子最高のフリーの演技と言っていいです。
心洗われるような、溜飲も下がるような、そんな素晴らしさに感動しました。

多分彼女以外の選手が金メダルを取るでしょう。
でもそんなことはどうでもいい。どうでもいいんです。
彼女の演技に酔いしれていたい、それだけです、それほどです。



さて、そんフィギュアスケートを見ながら今夜はこれ。

実は飲み会があって出かけたのですが、戻ってから~のこれ。




2011 フィサン(ヴィンセント・エ・ドニ・ベルトー)
  (仏、ブルゴーニュ、ピノ種、赤)

フィサンとは村の名前です。

香りはチェリー、フランボワーズ、ちょっとだけ段ボール、紙くさい?
コショーやシナモンが強め。

味わいは大らかで優しく、広がりが良いです。
案外タンニンもしっかりとしていてそこそこ熟成にも耐えるのでしょう。
ただし、紙、シナモンっぽい特有の風味がちょっと苦手で(決してブショネで
はないのだけれど)、微妙な抵抗があります。多分果梗からくるのではないか
と思うのです。青く茎っぽさ?なのかもしれません。

もちろん美味しい部類ですが、どことなくしっくりと来ない感じです。
でも美味しい。このふたつの要素が絡み合います。
まあ、贅沢いっちゃきりがないよなぁ~という微妙な心理状態ですね。

単純に浅田選手の演技に酔いしれていたい、そんな夜でした。

本当はランチも食べたのですが、そんなこと書くと野暮になりそう。
それはまた明日に。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスト格闘中

2014年02月20日 | ワイン ~2019年
新しいワインリストと格闘中です。

多分明日くらいには配信できるかと思います。
よろしくお願いいたします。


ワインリストをご希望の方はメールでご連絡いただければ配信いたします。
添付ファイルが読めるアドレスをお知らせください。

オリンピック見ながらの~作業ってワクワクしながら、もどかしいやら・・・


キム・ヨナ選手の演技をちょうど見ましたら、やはりきれいでした。
ネットでは彼女を叩く人も多いのですが、彼女が日本人だったらすごく応援する
んだろうに・・・
人の心の単純さ、複雑さを考えてしまいます。





さて、今夜はこれ。試飲です。





2011 ブルゴーニュ ピノ・ノワール(ジャン・クロード・ボワゼ)
  (仏、ブルゴーニュ、ピノ種、赤、2千円台)

「Les Ursulines」(レ・ズルシュラン)と書いてありますので、畑か区画が
あるのかもしれません。
そしてまだまだ未知な2011ヴィンテージ。果たしてどうなんでしょう。


香りはチェリー、レッドカラントなどの赤系ピチピチベリーにミネラル、意外
と深みも感じます。絵の具やクレヨン、微かに革など。

味わいはACブルゴーニュとしてはちゃんとしていて、厚みがある方です。
その厚みの中から旨味がじゅわっと出てきます。とてもきれいなフルーツが
清楚です。

この造り手のACブルは毎年結構良い出来で、密かにチェックしておりましたが、
隠れた良品と言えるでしょう。

ブルゴーニュマニアはあまり見向きもしないのですが、そんなところに隠れた
良品もあるものです。

すごい!とかこれは傑作だ!というラインへは行かないかもしれませんが、
これで十分美味しいのです。そんなワインでしょう。


さて、ワインリストは最後の仕上げだいっ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N酒販ワイン試飲会

2014年02月19日 | ワイン ~2019年
とあるホテルにて長崎N酒販主催によるワイン試飲会。


ホントに約300アイテムだった。





1アイテム1分で、300アイテムだから300分。5時間!


11:30頃から終了の17:00まで会場に張り付いておりました。

うちの奥さんも12:00頃やって来て最後まで。

壮絶な戦いでした。立ちっぱなしで足腰の疲れと、舌や鼻の疲れ、味を記憶
するので頭の整理と・・・いろいろね。


ほぼ大まかに全部テースティングしましたよ。
(ノンアルコールワインは1、2本だけしか出来ませんでしたが)

きつかった~。

でも収穫もありでしたよ。

ちょっと恥ずかしいけど、テースティングしながら何を考えているのか?
を告白しましょう。

それは「このワインを飲んだ時のお客さんの笑顔」です。
本当ですよ。

もうすぐ新しいラインナップも増えることでしょう。お楽しみに。



そんなわけで食事も取らず、でろでろに疲れ果てて向かったのは・・・・・






長崎市銅座町にある「ラーメン柊(ひいらぎ)」

やっぱ「あおさ」と「トマト」やろうね。

今日は替え玉したあと、あおさの豚骨スープにタバスコを投入という前代未聞の
ことしてみたら、意外と食べられました。

最近のトマトのスープは豚骨を感じない。だけど美味しく仕上がっています。


本当は本日も福岡出張で試飲会があるのですが・・・パス。

お店を放っておけませんし、来週、再来週とまだまだあるので体調を整える
必要がありますね。

もちろんラーメンもカレーも食べんばいかんしー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴場のカレー店発見!

2014年02月18日 | 美味しいもの
まずは業務連絡です。

本日は長崎市内ですが、試飲会のため休業いたします。
ご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
間に合えば午後7時以降開けるかもしれませんが、よく分かりません。

なんでも約300アイテムとか。1アイテム1分として300アイテムなら5時間かかり
ますねー。

とりあえず、気合を入れてテイスティングしてまいります。


さて、今回のランチパスポート長崎版で一番の発見のお店を書いておきます。


長崎市大橋町にある「フォルピーズカフェ」。(Forpia's Cafeね)


中はこんな感じ。



ピアノが置いてあって、時々音楽科の生徒によるライブもやっているようです。
学生さんも多いのでしょう。


さて、メニューは






ちゃんと使っているスパイスまで記してあります。
これは期待できそう!


インドカレーということで、「辛くは出来ますか?」と尋ねたところOKでした。

〇辛とか何倍辛、とかいう定義はなかったので「思いっきり辛く」とお願い
してみました。


さてやって来ましたよ。



ひと口食べてビックリ!

こりゃいい!

しっかりとスパイスが効いています。タマネギとチキンが美味しいハーモニー。
タマネギからの水分もあって、気持ちだけ、若干水っぽさもあるようですが、
その美味しさは結構良いと思いました。

今回のランチパスポートでとても意義のある発見でした。


店主が「辛さは大丈夫でしたか?」とやって来られて、少しだけお話ししま
したが、「まだまだ行けますよ」と私。

実はかなり辛くしてくれたみたいだったけど、私もものともしなかったので、
お話してくれたのかも?

最近カレーにはまっている旨を話すと、近所にある「欅(けやき)というお店の
カレーも美味しいですよ」といきなり他店のおすすめ。
それってすごく良い人じゃない?

ちょっと感心。


デザートもありました。パンナコッタ。




この実力を見ますと、他のメニューもかなりやりそうです。
ワンランク上の「チキン・バター・マサラ・カレー」もいかねば、ですね。


とりあえずはランパスで3回までいけますので、カレーを攻めたいと思います。

このお店のカレーはもっとメジャーになってもいいかもしれません。

とりあえずまた行って確かめてみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑やかなオフ会の夜とゆっくりカレーの日

2014年02月17日 | 美味しいもの
Siteまつを(クリック)のオフ会に参加させていただきました。

主宰のまつをさんはじめ、多くの方々との交流。とても楽しかったです。

新たにお友達なった方もいて、いいですよね。


ライブもおこなわれました。



グッドマンさん相変わらずカッコイイ!


他にも何組か。しんのじさん、後藤さん、松尾薫さん、溝口さん、佐々木さん、
ペコロスさん、そして私もちょっとね。


集まった人も多かったけど、集まったお酒もいろいろと。
濃密な時間です。


対馬の赤米



ウィスキーや焼酎やワインなども。



「だ、だいや~持ってきたと~ モエのあっばい!!!」
テンションが上がります。

みんなで乾杯やね~。


私もお手軽ジンファンデル種の赤を持っていきましたが、間もなく無くなって
しまいました。


よくしゃべり、飲み食べました。




翌日はゆっくりと起きて、ゆっくりとカレーの旅へ。




牛タンのカレー。



やはり濃厚で味自体が太く強い。この太さは知っている限りではナンバーワン
でしょうね。
でもほらほら、また太ったかな。


そして




さて、また明日からがんばりましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さるく中で見つけたもの

2014年02月16日 | マイナー探訪
丸山町界隈をさるいている時に見つけたもの。







これは大徳寺です。

⑥の「北にあるのを西山と」

これはどこから西山を見るか?という自分の立ち位置の問題ですね。
他のもちょっと無理やり感がありますが、言ったもん勝ち?なのかな。
どーでもいいよね。



さて、他にはこんなの。





「加登松」となっているようです。

多分料亭の跡だと思います。(旧妓楼とも言うらしい)


2階の手すり。


欄間のように「松竹梅」が彫られた手すり。




そしてこんな看板を残す古い建物も。




こちらも「妓楼・三勝」跡のようです。

味わいがまだ残っています。さすが丸山町。


もともと長崎の遊郭は「丸山町」「出雲町」「稲佐町」「戸町」辺りが栄えた
わけですが、もうほとんどその跡は残っていません。貴重ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ遠征(ランチパスポート)

2014年02月15日 | 美味しいもの
ちょうどこちら方面へ配達があったので寄ることにしました。


「Revo2」と書いてレヴォレヴォ。本にはレボレボって書いてある。





長崎大学のすぐ近所で、学生達が利用しているお店だと推測します。

入口はこんなのが。




来たのは初めてですが、かなりがんばっているお店のようです。




さて、ランチがやって来ましたよ。




ごはん、スープ、サラダはセルフでおかわりしてもいいんです。

ドレッシングが2種類あったのでサラダはおかわりしました。
ごはんもひとくちだけおかわりしてしまいました。


お肉(牛カツ)は多分合成肉でしたが、ちゃんと美味しく頂きました。
お腹を満たすには十分すぎます。ランチパスポートで500円としては全く文句あり
ません。素晴らしいです。また行ってもいいな。

きっと場所柄、学生さんが多いので、学生仕様になっているのでしょう。
お得感ありましたよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする