魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

アマルフィ-ドンダヴィ char

2017年05月31日 | 美味しいもの
長崎市江戸町にある「サポーリ ディ アマルフィ Amalfi」にやってきました。





オーダーはランパスメニューの「アマトリチャーナ」。
アマトリチャーナって知らんよね。聞けばよかったかな。



まあ、そうこうしているとやってきました。



おお、美味しそー!

トマトソースがたっぷりです。パスタは太くてモチモチです。
ソースに絡めながら食べるととても良い感じです。


お店の方(奥様)が辛味オイルと、何ならブラックペッパーも、と出してくれました。





まずはそのまま食べ始めますが、途中から辛味オイル入れたり、チーズかけたり・・・

いろいろと楽しめました。ブラックペッパーがすごく合って、ビックリ。「合いますね~」と
発したら、「スパイシーなのはお好きでしょうから」と言われてしまいました。


もしかして私のことバレていたのでしょうか。


確かに先日試飲会でちょとだけお会いはしたのです。人間それだけではなかなか覚えないと思います。
(実はこのお店の記事も過去にあげていたりします)



最後にコーヒー付き。



エスプレッソも選べたので次回は、それいきたいな。






夜はこれを。




2016 ドンダヴィ シャルドネ レゼルヴァ
  (アルゼンチン、シャルドネ種、白、千円台前半)

香りは樽からくるナッツやバターなどとともに柑橘、リンゴ、トロピカルフルーツ、
モモなどの豊潤なフルーツがきます。

味わいはさわやかな柑橘、トロピカルフルーツから桃っぽいネクタールなとろみを持つ
果実味、バターやナッツ、そして蜜など樽からの風味が合わさって、お手軽なのに
ゴージャス感があります。コストパフォーマンスはかなり良く、安旨の代表選手でしょう。

このヴィンテージも良く出来ていたのでひと安心。暑くなってきたので、白ワインも
良い時期ですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀遠征その2-佐賀の不思議

2017年05月30日 | マイナー探訪
ラーメン食べに佐賀へとやってきたので、せっかくだからちょっと寄り道。




「佐賀城本丸歴史館」という佐賀の真ん中へやってきました。


中へ入ります。料金はいくらでもよくて、寄付だそうです。






おおお、広い!

さすが佐賀鍋島藩。すごいお屋敷&資料館です。



ちょっと縁側でごろんとしました。そんなことすら出来てしまう。



さて、面白いのはこちら。

この図のいちばん左側が長崎の出島です。




こちらの図はちゃんと北が上です。


佐賀鍋島藩はかつては長崎も管轄していました。
長崎は天領の部分、佐賀藩の部分、福岡藩、大村藩の部分などあちこちと別れていました。

鎖国時代長崎に入って来る外国船の警備もしていたのです。
台場を作り、大砲を備えました。相当な資金と人手の要る作業です。

佐賀すごかー!!!


豚骨ラーメンだけじゃなく歴史もすごかー。


佐賀は当時長崎(出島)から最先端の外国からの情報や知識を得ていました。


佐賀あっての長崎、長崎あっての佐賀じゃありませんかっ。素晴らしい。



でもね、ひとつ奇妙なことがありました。

こちらです。



明治9年、いったん佐賀県がなくなって長崎に吸収されているんですよね。

その後明治16年に復活しています。

何でこんなことになったのか、ちょっと不思議ですが面白い歴史です。
一時は長崎だったわけですよ。もっと佐賀ばリスペクトせんばいかんとにー!
まあ、長崎も佐賀藩だったわけで・・・。仲良くやりましょう!




さて、バイクでの帰りがけ、とても疲れたのでこちらで休憩。



佐賀県の太良町、長崎との県境そばの「蟹御殿」にある銭湯、「有明の湯」。

500円なのでカフェ気分で入浴ね。

バイク遠征はやはりきつかです。でもそのうちまた行きたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚骨中毒-佐賀遠征

2017年05月29日 | 美味しいもの
すべては千々石の「げんこつ家」が悪い。
最近スープが上手く出来ずに閉まったままだ。


美味しい豚骨ラーメンが食べられないではないかっ!

ラーメンピーポーの、豚骨ピーポーの、カラータイマーがピーポー状態。

もうこうなったらぐれてやるっ、ではなくて、佐賀遠征しか道はない。



バイクで出撃~~~!!!


ええ、行ってきましたとも。


まずはこちら。



佐賀市本庄町にある「麺家ぶらっくぴっぐ」。


どれにしようかな・・・。



ってさ、2軒行くんだからシンプルに「ラーメン 570円」よね。

アイスクリーム150円がアフター的に眩しい。




さあ、やってきましたよ。



しっかりと豚骨のエキスが出ています。
久留米系? いや博多ラーメン? というイメージです。

しっかりして美味しいけれど、塩分と油分がとても強い。きっとタレ味が強いんだよね。

1軒だけ行くならこれで十分OKでしょう、が、ちょっときついよね。

それでも美味しいので、ガンガンといきました。スープも8割方飲んでしまいました。






よし、2軒目。



あれれ、お休みでしたか・・・。



ふっふっふっ、ちゃんと数軒マークしてありますよん。



というわけで・・・いずれはここへと足を運ぼうと思っておりました。



佐賀市呉服元町にある「一休軒」。

もちろん長崎駅前にあった一休軒の源流を引き継ぐお店です。


ラーメンランチセット600円をオーダー。


まずご飯と餃子がきました。(紅生姜と高菜は取り放題です)





そしてラーメン。



おお、素晴らしい!

スープの色が白っぽくて優しい。これぞ佐賀ラーメン!!!

味わいは、軽やかなのにしっかりと豚骨の旨味が抽出されてとても美味しいです。
優しく、明るく、旨味たっぷり。良いじゃないか~。(ちょっと来久軒にも通じます)

最近のいろんな豚骨も良いけど、この昔ながらの純な豚骨こそを見直したい!と思える味わい。
長崎にあった一休軒とは、微妙に違っていましたが、とても良かった。
少なくとも麺はダルダルではなかったし、カタ麺でオーダー出来ました。



ただ、もうすでに1杯食べて、すぐの状態なので、結構きつかった。
でも何とか気合を入れて完食!

やっぱ、佐賀の豚骨ラーメンは世界一だと思う。
(久留米一帯も同様に最高です)


こういうラーメンがフツーにある佐賀って良いな~と思います。
さすが世界最高の豚骨地帯だと羨望してしまいます。


佐賀市民になりたい気もするけど、簡単には出来ないことなので、もうちょっと長崎市民で
がんばっていきましょう。

また佐賀遠征は行きたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パードレ-ベラノーヴァ モンテプルチアーノ

2017年05月28日 | 美味しいもの
いよいよランチパスポート第5弾がスタート!


まずは記念すべき初手だが、初参加のお店と決めていました。

仕事のついでに長崎市万屋町にある「パードレ」へ。

「パードレ」って「遠藤周作の沈黙」がちょっとよぎりますが、それは関係ないでしょう。



評判が良いのでぜひ一度食べてみたいと思っておりました。




私が入った時はランパスのお客さんはほとんどなくて、普通にランチのお客さんばかりでした。
人気店のようです。ランチメニューです。





なるほど、美味しそうですね。
ボロネーズ1.5倍とかいってみたい!



まあ、いろいろあれど、ランパスのメニューはトスカーナ風ライス。
750円→540円(税込み)



やって来ました。



どこがトスカーナかはわかりませんが、チキンのトマトソース風味にピーマン、パプリカが
乗っています。

味わいは普通に美味しいです。想像通りの味です。優しい味わいです。
ただ、量は意外とあって満足です。(お茶碗1.5杯くらいかなあ)


「タバスコが合いますよ」(写真奥)と言われ、出していただきました。

もちろん最初はそのまま1/3、タバスコをいろいろとかけて1/3、最後は持っていた
デスソースをかけて1/3という進行でした。
むしろ、他の料理の方が気になったので、ランパス終了後も探索してみたいな、と思いましたよ。




V・ファーレン長崎もヴェルディ戦でなんとか勝利。

嬉しくて今夜はこれが祝杯となりました。




2014 ベラノーヴァ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ
  (伊、モンテプルチアーノ種、赤、千円未満)

香りはチェリー、カシス、明るくしっかりと鮮やかなフルーツにイタリアらしさを感じる
土やダシ、革などがほんの少し。ミネラル、井戸や洞窟、日陰の植物も感じられます。

味わいは価格としては濃いめでフルーツが充実しています。酸は穏やかめで全体をまろやかに、
タンニンは細かく、そんなに強くはありません。
フルーツしっかりでジューシー、親しみやすく、おすすめしやすい赤です。
これはそのうち入れます。ぜひお飲みください。900円台です。


ランパスもこのワインもそうですが、お安くて、お手軽でもちゃ~んとそれなりの幸せは
あるものです。
今、人生落ち込んでいるあなた、値段に関係なく楽しめるものがちゃ~んとあってさ・・・
人生はカラフルに出来ているものだな~とあらためて思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンコルマ-べラノーヴァ SGV

2017年05月27日 | ワイン ~2019年
最近食べてばかりでワインのこといっちょん書いとらん!
ってお思いでしょう。

なに?! 思うとらんて???

コホン!


例によってスパイス中毒の私はここへ寄る。



いつも多い。マドゥバニはスパイス中毒患者であふれている。


まあ、しょんなか。





さて、夜はこれ。




2015 ベラノーヴァ サンジョヴェーゼ
  (伊、プーリア州、サンジョヴェーゼ種、赤、千円未満)


香りは若いのでむんむんと湧き上がり鼻を突きます。濃いベリーに柑橘、井戸、革などありますが、
揮発性の思わず咳き込むような鋭さも出ています。

味わいは酸が多めでまろやかな果実味はしっかりとあります。
スタイリッシュで乱れませんが、やはり酸が強め。
私は酸はたいしたことないと言ったら、奥さんはいや、かなり酸っぱいよ、と返されました。

ラベルの「顔」はもちろん良いんだけど、ちょっと微妙でしょう。
私は大丈夫でしたが、奥さんがいまいちの表情。

こういう時が面白い。とりあえず、このシリーズの中で他の品種を飲んでまた決めることに
なりそうです。




ああ、本日はV・ファーレンのホームゲームだが、お店があるので行けず。
ヴェルディ戦勝てるかな~?!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五郎さんから~のなんば-いよいよランパス

2017年05月26日 | 美味しいもの
やはり孤独のグルメを見た。



今日の五郎さんはスープカレーだった。


こうなったら翌日は・・・宝町にある「なんば」だ。

頭の中はもうスープカレーでいっぱい状態!!!




さて、やって来ました。



最近これが好きなんだなあ。「ココナッツチキンカレー」。

ちょっとスリランカ的でもあり、もうちょっと厚みとまろやかさもあり、ぐんぐん進む。
辛さもおまかせでいい。

人間って視覚的なものや、そこからの想像でついついよだれが出るんだよねえ。
孤独のグルメは深夜に見るからそれがまたヤバいんだ。






ヤバいついでに・・・
いよいよ「ランチパスポート 第5弾」が本日発売です。(使えるのは明日から)


最近ランチの金額が高めなので、こうやって税込み540円で済ませられるのは、ホントに
ありがたいことです。


今回参加のお店はこちら(クリック)から分かります。

前回からお馴染みのお店も、新たに参加してくださったお店にも感謝です。ありがたい。

しっかりと行ける範囲で回らせていただきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱぴこ-油そば

2017年05月25日 | 美味しいもの
長崎市江戸町の「ぱぴこ」へ。







まだ食べていない「油そば」いっとかないとね。

ほら、きました。




これをまぜまぜしま~す。



ニンニクを少しだけ添えました。

油というかスープが少ないんですが、まぜて乳化させながら・・・。
ガツガツいけます。


これ美味しいですよ~。


途中からこちらを投入です。



辛味と辛し高菜をしっかり入れて~アクセント。
ペッパー効かすのも良いでしょう。


残ったスープにごはん(小)も投入するとさらに良い!
スープ自体の量も案外ありましたが、それでもサービスで少し足していただきました。
ごはん付きで食べるべきでしょう。満足度なかなか高いです。


ただし、価格が油そば700円+ごはん(小)100円かかるので価格も意外と高いです。

つけ麺+ごはんも850円なので似たようなものと言えばそうです。
選択肢広がりました。


最近「油そば」なるものがじわじわと来てる気がします。
コンビニの棚にもいろいろと並んでいます。
先日もひとつ食べてみたらすごく美味しくて驚きでした。
私の好きなトンコツラーメンとは、また違った別のジャンルですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチの巣談義-まるよし-ゴーストCS

2017年05月24日 | ワイン ~2019年
近所のおじいさんとの会話。

ちょうどハチが飛んでいたので、ハチの巣の話に。


私「ハチはほとんど家の南側の軒下に巣を作りますよね」

おじいさん「そうそう、巣の出来方で、その年の台風がくるかどうかまで分かるとばい」

私!!! 「例えば・・・?」

おじいさん「巣を高い位置に作ると、そん年は台風が来んと。低い位置なら来るとさ」

私「なるほど、そうでしたかあ」と感心した次第。


ちなみに我が家の場合、今年は低い場所ばかりで見つかっちるので・・・いくない!!!

台風来ます。覚えておきましょう。




さて、近場でラーメン。


浜町「まるよし」ね。



久しぶりに替え玉した。替え玉までして600円は良い線じゃない。
きょうびラーメンも高級品になりつつある。もうちょっと価格設定考えてほしいけど、
ラーメン中毒者は上がっても食べてしまうので、完全に弱みを握られているんだよねえ。
ちなみに昨日食べたので、今朝の体重計は大変な騒ぎだった。





さて、夜はこれ。




2013 ザ・ゴースト・オブ・413 カベルネ・ソーヴィニヨン
  (USA、CS種、赤、千円台後半)

香りはチェリー、カシス、プラム、甘草、少し革、シナモン、瑞々しく若いフルーツ。
シガー、カカオ、アメリカンオークなど。


味わいはほど良く濃く、ほど良い深み。カカオやチョコの風味を伴いフルーティーで
輪郭は甘さがある。ブラックチョコまではいかないが、ミルクチョコほどは柔らかくない。
そんな甘さを持ちつつ、どこか引き締まったダンディーさを感じます。

ナイスガイなワインで、心地良い風味と余韻でしょう。
これは美味しい。入荷しております。ぜひお試しください。

・・・ってホントに試してよー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政-雲仙-ドンダヴィCS

2017年05月23日 | ワイン ~2019年
また行ってしまった「ラーメン家 政」。



今月のfacebookクーポンがキャベチャーなので釣られて行ってしまう。
でも満足度最高!



さて、先日走ってきた雲仙。





いいよね。


ここは初めて来ました。通ったことはあるんだけど。

「田代原トレイルセンター」





ここ良いですねえ。

吾妻岳(あずまだけ)と九千部岳(くせんぶだけ)への登り口基地でもあります。

この日は時間がなかったけど、九千部岳へはそのうち登ってみたい!
6月はヤマボウシが咲いてとてもきれいだそうです。






さて、今夜はこれ。

当店のラインナップで定番となっているワインです。たまにはチェックを。





2014 ドンダヴィ カベルネ・ソーヴィニヨン リザーヴ
  (アルゼンチン、CS種、赤、千円台前半)


香りはチェリー、ストロベリー、カシス、プラムなどの赤~やや濃いベリーフルーツ。
さらに日陰の植物や井戸、甘草、クレヨン、赤土、シナモン、八角など。

味わいはこの価格としてはかなり濃厚で、フルーツの充実感としっかりとしたタンニンと酸。
縁取りがあり、濃いのに飲みにくくなく綺麗さを保っています。

若く、花のように弾けるところと、しっかりとした重心を感じる安定感があります。

かなり美味しいのでコストパフォーマンスは良いです。ぜひお試しを。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛臣リベンジ-ココサテ

2017年05月22日 | 美味しいもの
リベンジに島原市内まで。


ええ、走りましたとも、カブ号で。

先日は振られましたが、本日は営業中。
日曜日のランチ営業も始まったようです。



島原市高島にある「牛臣」。
お客さんも多かったです。賑わってますね。
国道251号からの入り口が分かりやすかったらもっとお客さん増えることでしょう。




ランチメニュー。





やっぱステーキばいかんばやろう!




ってことで、まずはごはん、スープ、サラダがやってきました。






その後ステーキ登場!



後ろに見えるタレをかけて、辛子もつけて食べます。
肉は大きくて噛み応えあり。ちょっと噛み疲れしますが、ちゃんと旨みも乗って
美味しいのでガッツリと食べ進めます。

国見町にある「綱政」と同じ経営なので、あそこのステーキランチ(クリック)と似たような
感じだと思われます。「肉食いたい~!」て思った時は1080円で思いっきり食べられますね。




カウンター奥の方に鎮座するワインセラー。
お値段見てぶっ飛ばないでください。


ここで突っ込みはなしですよ。(汗)





そして夜はココサテへ。

アウェー岐阜戦。

山田~~~!!!



相手チームでも彼がボールを持つとつい応援してしまう長年の習性。
彼に恩返しゴールを決めてほしかった。


試合結果は引き分け・・・でも内容は一方的に押されていました。





V・ファーレンはラッキーすぎて(敵のミスで)点を取ります。

これ見てください。



岐阜はショートパスをつないで、ポゼッションが高い高い!

この表で見て誰が引き分けを予想するでしょうか。
確かに終盤までリードして勝てそうでしたが、4-4の引き分け。御の字でしょう。

しかしココサテでは最後の幻のゴールの時(リスタートの時、翁長選手が先に飛び出してしまって
いたので無効)の、歓声や怒涛の騒ぎでした。
花火のように一瞬だったけど楽しかったなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイジ屋ちゅーぼー

2017年05月21日 | 美味しいもの
最近私の周りでは評価が厳しく、再トライもかなり少ないお店。

でも私にはラーメン愛があると思う。



矢上というか東町にある「エイジ屋ちゅーぼー」(旧エイジヤ)。





メニューは相変わらず。
久留米市の大砲ラーメン⇒諫早市の黒田屋⇒長崎市のエイジ屋・・・そんな流れです。






当然オーダーは普通の「ラーメン」に「ごはん」。ぎょうざ要らない。

ちなみにエイジ屋ラーメンは背脂入りやっけん要らん!
背脂とかに頼るなさー。ちゃんと豚骨のエキスで勝負ばせれ!と思う。(そこは好き好きやけどさ)



というわけでやってきました「ラーメン」。ご飯もつい頼みました。



ここの欠点である塩辛さがちょっとあります。塩味が鋭角なんだよなあ。
もっと優しくふっくらと包み込むような優しさ・・・弱い。
同じ1日の中でもブレも大きいようだ。


次回はしばらく先にでも・・・。まあ、東長崎地区には滅多に行けんしね。
でもこのお店は久留米系を食べさせてくれるので貴重なんです。ずっと応援してるんだけど
なかなか理想の味に出会えていません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオーダー試飲会

2017年05月20日 | ワイン ~2019年
試飲会です。「バイオーダー」というもの。

試飲してオーダーを出し、船積で秋に入荷します。必要な量をオーダーするので、輸入元にとっては
過剰在庫を回避出来、小売店には必要量を予測しながら仕入れを行う会です。

ある意味1年に1度しかオーダー、そして入荷が出来ない、貴重なテースティング会でもあります。





ずらっと並んだのは76アイテム。



そんなきつくなく回れる限界点的アイテム数。
でも参加者は少ない。

会場はホテルの地下ですが、ちょっと人寂しく、隙間風を感じました・・・。



さて、ボルドーのグランヴァンもありましたが、まずはこちら。



コストパフォーマンスの良い伊のワイン。



良く出来た仏、ローヌ。


これは良いです。まろやかで飽きのこない味。




ボルドーの中で最もコストパフォーマンスの良かったのはこちら。



「2011 シャトー・マルソー」ね。花の蜜やベリーがとてもきれいで品がある。
これは良いな。





グランヴァンはこんな感じ。



写真左から、「2014 モンブスケ」「2013 ラルシ・デュカスの2nd」「2013 Ch.プリュレ・リシーヌ」
「2014 Ch.パヴィ・マッカン」。


オフ・ヴィンテージでやはり弱いです。果実味がヴォリューム不足していたり、青かったり、
エキス分が弱かったり・・・普段なら美味しいはずの有名銘柄の弱さを感じました。



そして「Y」(イグレック)も写真だけの出品。



以前は本ラベルの「Ch.イケム」も出ていた時期もあっただけにちょっと残念。美味しいんだけどなあ。
(そこは突っ込みはなしです)

でも長崎の片田舎ではこの程度で十分です。いや有難いとです。最近とんとボルドーの
グランヴァンは飲まないだけに良い刺激になりました。またがんばります。

おお、今日は真面目やったね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐世保みれん

2017年05月19日 | 美味しいもの
ここへ来ました。



今から旅立つわけではありません。

ここはJR長崎駅に接した「ロイヤルホスト」です。
鉄道マニア、鉄ちゃんが大好きな特等席として一部で有名です。


実は先日佐世保へ行きましたが、食べ足りないものがありました。
それが尾を引いています。

何かというと、もちろん佐世保バーガーです。


カレー、ラーメンが好きとはいえ、やはりこれを食べてみなくてはなりません。
そしてバーガーを語るにはどう考えても10店舗くらいは食べ比べしなくては。



かつて長崎市でも佐世保バーガーなるもののお店も出来ましたが、ことごとく長続きせず、
撤退してしまい、今やここロイヤルホストしか残っていません。

寂しかよねえ~。




さて、やってきました。大きさはまずまずかな。



自分で挟んで、紙袋に入れます。


準備よし!



いけ~~~!!!


ごちそうさまでした。ドリンクが付いて1023円
お持ち帰りも出来て843円です。

高いけど、お腹は結構満たされます。味は・・・普通です。特にすごくはありません。
かつてログキットのデカいの食べた時(クリック)はすごかったけどなあ。

今度は本場でもっと美味しいのを食べてみたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遥かなるスパイスの呼び声が・・・

2017年05月18日 | 美味しいもの
先日佐世保でスリランカカレーを食したものの、長崎でもスパイスが私を呼んでおりました。





早速訪れたのは中町にある「チャイ屋マドゥバニ」。
ホームグラウンドです。




この日の限定は・・・ちょっと珍しい「ひよこ豚キーマ」。




それはうちの奥さんにお任せなのさ。


辛くてヒーヒー言いながらも食べてました。




私はといえば・・・もちろん「定食」!

最初はこれだけど(黒いのは骨付きチキンね)・・・






チキンほぐしてまぜまぜしますとこうなります。


かなり辛いです。子供は近づけてはいけません。
コード(和音)で言うと、低音から「E・B・F#・B♭・D・A」を奏でた感じでしょうか。


実際に奏でてみるとかなり危険な音がします。
マドゥバニノートと呼びましょう。





でも、これに代わるものはない独特の味なので、かれこれ数年はまってます。




今日は勇者のお客さんがいた。

まず限定(ひよこ豚キーマ)を食べた後、定食をいって、〆にチキンカレー!という3杯を
連続攻撃するのを見た。

そいはさすがに頭ん下がる。 おみそれしました~!と言いたい。

やはり私なんか、まだまだだでございます。






そして夜はこれ。




2012 フィンカ・エンゲラ キュヴェ・タカ
  (スペイン、モナストレル種、赤、千円台前半)

品のある赤系ベリーの愛らしい風味とチャーミングさ。
優しく柔らかい。そして煌めきがある。それは夜にも、心にも溶け込むようだ。
最近のデイリー、これ多いです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日酒販試飲会

2017年05月17日 | ワイン ~2019年
昨日は試飲会でした。





今日の長崎新聞にも出ていたようです。

記者の方にちょっとインタヴューされてしまい、恥ずかしかったです。




さてさて、気になったもの。

このアルザス、良いですよ。ブルゴーニュもピュアできれいでした。
ヴィンテージも良いんでしょうね。





すでに取り扱っているチリのタラパカシリーズ。

今まで入れていなかったシャルドネも今回入れます。






油断していたら「明治屋」で穴ワインを発見。



こんなの見つかるから楽しい。かなりのコストパフォーマンスです。




あとはジャケ買い用にこちら。
といっても味もとても良いのでおすすめです。



良い顔してるよな~としみじみ。



いくつかラインナップも加わります。お楽しみに。


そして実はこんなこと書いてますが、明日5/18も試飲会です。
アイテム数はだいたい100弱だろうなと思います。

今月はあと福岡でもひとつ残っているのですが・・・?!

怒涛のワインの荒波を乗り切るには、相当「好き」でなきゃ無理です。
でもその波を長年越えてきました。多分これからも、ずっとずっと越えていきますよ。
お客さんの喜ぶ顔が見たいのです。そんなわけでよろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする