雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

『文春リークス 』への 投稿

2016-06-16 16:55:27 | みっきぃふるさとふれあい公園

 

★ 今年になってからの文春の影響力はスゴイなと思っている。

私自身は週刊誌など、買ったこともないし殆ど読まないのだが、今回とうとう東京の舛添さんは辞職した

舛添さんは確かにいろいろあったが、ご自身が悪かっただけで 都政の方向が間違っていたということでもないように思う

舛添さんは、公金をご自身のことに使ったりした『セコサ』が問題になったのだが、

私が住んでいる三木市の市長の薮本吉秀さんは、市政で使うお金の方向が間違ってるし、何よりも薮本さんが居る限り市役所の職員が、特に上のほうが、働かないのである。 

 

★ 文春を見てたらこんなページがあった。

  http://shukan.bunshun.jp/list/leaks

一般の人が、情報を提供することが出来る『サイト』である。

 

      

 

 投稿する場合は、このような方法で意外に簡単である。

 

 

  

 

★三木の薮本市政に対しては、昨年暮れあたりから、いろんな事件などあって、市民からの三木市政に対する批判もいっぱいだしこんな、サイトやブログで、毎日のように厳しい意見が出ているのだが、どうももう一つ進展しないのは、情報が埋もれてしまうからだと思う。

こんなに毎日のように苦情が発信されれいることなど、一般の市政に関心のない市民には解らないのである。

仮に『文春』が取り上げてくれたら、これは一挙に表面化する。

 

   

 

  ● 昨年来延々と三木市政の問題点を書き綴っている、確りとした『こんなブログ』もある。

  http://blog.livedoor.jp/inakakisya/archives/cat_50041370.html 

 

 

 

  ● 『三木市の薮本市政について考えよう』という市民の声は、昨日までに465通も来ているのである。

   http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/2389/1447976940/

 

 

  ● さらには、『三木市長 薮本吉秀氏の倫理観を問う』という市民の署名運動も立ち上がっているのである。

   http://syomeimiki.wix.com/sicho

 

  

 

 

★ 文春が 取り上げるのは東京のような大都市のことで、要は『文春という週刊誌』の売り上げが上がることが、『第1の目的』ではないかと勘ぐるのだが、 そうではない『正義の味方だ』と仰るなら、 人口8万人の小さな地方都市で、もう半年も市民がこんなことをやってることを取り上げてくれないかな?

と思ったりするのである。

一か八か? ダメもとで、このブログ をそのまま送ってみようと思っている。

 

果たして、どんなことになるのか?

半年間も頑張っておられる、『まともな三木市民』の方も、投稿は簡単だから、

どんどん文春リークに、ネタの提供をされたらいい

ひょっとしたら、動くかも知れないのである。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO The Good Times の会員さんのブログ

2016-06-16 08:30:47 | NPO The Good Times

NPO The Good Times のホームページの中に、

会員のブログhttp://npothegoodtimes.blogspot.jp/ というらサイトがある。

 

    

 

 こんな感じで、会員さんがアップされたブログが、アップされるごとに自動的に現れるのである。

一般にホームページは、一生懸命作られるのだが、創ったままでほとんど変化がないので、当然のことだがアクセスがそんなにないのが普通である。

このNPOのホームページは、会員さんのブログや、公式ツイッターFacebook のほか毎朝発行される新聞も連動していて、延べ 10万 に近い方が訪ねて下さっているのである。

 

      

 

  そんな中で100人以上の方が登録されている方のブログを適宜『ブログのページ』に紹介するようにすることにした。

これは、私が手作業でやらねばならないのだが、ブログそのモノをすべてコピーしたら、写真まで簡単に、『そのまま現れる』のが解ったので、出来れば毎日やってみたいな と思っている。

今朝は、そのテストで幾つかをやってみたが、基本的には毎日ひとつづつぐらい紹介できればいいなと思っている。

もっとご覧になりたい方は、本来の『会員のブログ』をご覧になればすべて見ることが出来るのである。

 

これをさらにツイッターなどで紹介したら、ほーむページのアクセスもさらに進むことだろう。

 

  

★NPO  The Good Times のホ―ムページです

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間の私

2016-06-16 06:45:01 | 私の生き方、考え方&意見

★現役のころから忙しいなかを切り抜けていろいろやるのは慣れているというか得意なほうである。

最近は、そんなに忙しいことなどはなかったのだが、この1週間は突然のことが多くてなかなか大変だったのである。

そのスタートは、6月9日の木曜日から始まった。

 

実は6月9日は、大学の野球部のゴルフコンペで、ずっと以前からそれに参加することになっていたのだが、

その6月9日に川重明石を訪問するので『お前も一緒に』と大槻幸雄さんからお誘いがあったのである。私が主役の用件ではないし、ついて行くだけみたいなものだから、『よほど先約があるから』と、事実あったのだし、お断りしようかと思案したのだが、結局はゴルフのほうをお断りしたのである。

 

物事は重なるときは重なるのである。 そのちょっと前から登山さんから、英国からZのお客さんが来ていて、大槻、稲村さんに会いたがっているので何とかならないか? と仰るのである。

そのお客は既に多田憲正さんに頼んで6月14日に、工場の歴史車の見学を申し込んでいるというのである。

それなら14日に、大槻さんと稲村さんにもう一度明石工場に来てもらえるか、9日に頼んだらいいぐらいのことで、9日に出かけてみたのである。

元々の大槻さんの用件は、すんなりとはムツカシイだろうなと思っていたのに、何とか動くかも解らないようなことになったのである

さらに14日にとお願いしたら、稲村さんは14はダメ、大槻さんも13日のほうがベターだと仰るのである。それなら相手に予定を変更して貰って、13日の月曜日に替えて貰ったのである

それはそれでいいのだが、14日を13日に変更したことで、明石工場の担当者との予定の変更手続きはちゃんとやり直さないと、当日ではなかなか正門の守衛さんも役目柄ムツカシイのである。

最初は、単について行けばいいぐらいに思っていたのに、やってるうちに一連のプロジェクトの主務者のような立場になってしまって、総務のお嬢さんと何度も電話して打ち合わす結果になったのである。

 

★歴史車を観に行くほうは気楽に、車が見れたらいいと思っているのだが、現役の担当者としたらOB の重たいのを扱うのはなかなか大変なのである。総務のお嬢さんはあの歴史車館では『お茶も出せないから』ちょっと遠いけど新総合オフイスの会議室を準備するからそちらへと言われるのでそれに従うことにした。

結果的にはよかったと思う。みんな喜んでくれたし、ホントの主宰者の登山道夫さんは、

 素晴らしきカワサキZの世界に感謝!!   http://www.thegoodtimes.jp/2016/06/2260/

こんなブログで喜んでくれたのである。

 

それは、それで終わったのだが、初めに大槻さんについて行くだけでいいと思ってた件が、ひょっとしたら動くかも知れないので、『ちょっと意見を纏めてくれるか?』と大槻さんに頼まれたのである。

私は、『ちょっと』というやり方は、『仕事らしきこと』ではとても出来ない性格で、

少々面倒だが、今週末ぐらいまでには纏めるか?と先週末ぐらいから考え出したのだが、考え出すとどんどんハマってしまうのである。

特に新しい発想となると、ホントに寝ても起きてもずっとそのことが気になるのである。

昨日のうちに粗っぽく纏めて、ちょっと関係のある人に相談して、昨日のところはこの週末ぐらいまでに纏めて来週初めにもぐらいに思っていたのだが、結果は先ほどまでに纏めて、関係する人たちにさっきメールを打ったのである

 

いつもこんな調子だから、私が仕事らしきことを始めると、予定より早まっても遅れたりすることは絶対にないと言っていい。

9日の件を、ゴルフですのでと『断っていたら』 こんなことにはならなかったのである。

私は今まで『先約があるから』という理由で断ったことなど一度もない。その判断は常に『どちらを優先すべきか?』によるのである。

 

 でも正直ほっとしたし、 結構疲れた。

 

  

 

 こんなバラの写真を撮りに先ほど庭に出た。

 『ファーザーズ・デイ』というバラである。

 これでもちゃんと咲いていないようだが、10年にもなるが、こんなにちゃんと咲いたのは、今年が初めてである。

いつもちゃんと咲かないから、写真のアップするのも初めてである。

 

 よくやったな とご褒美で咲いてくれたのかも知れないと思うほどこの2日間ははまっていたのである。

その結果が、どうなるかは、これはまた『』みたいなものなのだが、『悔いが残る』ような仕事のやり方はどうしてもイヤなのである。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする