おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

矢島助産院のシンプルごはん

2012年10月13日 18時34分23秒 | 助産院のごはん
今日は、矢島助産院の1ヵ月健診。
健診のあとは、ご苦労様のパーティーもあります。

キッチンからもお料理を届けます。


焼き野菜でシンプルに。

・黄色えんどうミルクご飯
  新作は、何度も作っていくうちに定番に。
  黄色えんどうは、冨澤商店で買いました。
  熱湯に1時間漬けて、ご飯に炊き込みます。
  1カップの牛乳も入れたご飯はほんのり甘く
  豆の香り高くおいしいご飯です。

・山芋団子の豆乳スープ
  すりおろした山芋をスプーンですくって
  スープに落とします。
  するするとピーラーでひいたにんじんと。

・焼きにらじゃが
  じゃがいも、にんじん、玉ねぎをオーブンで焼いて。
  みりんとしょうゆのたれにニラをどっさり入れて
  焼き野菜にからめます。

・ローストかぼちゃ
  北海道のかぼちゃはスライスして、オーブンで焼くだけ。

キッチンに並んだ野菜


・冬瓜の海老あんかけ
  冬瓜、まだありました。
  花にんじんと。

・れんこんの梅なます
  蒸し煮したれんこんに梅干しのたたきをからませます。
  砂糖少々と酢で。

・蒸しりんご、クコとレーズンで。

さて、帰り道。

地元のまつみ書店に伺い、ムックを置いていただけるか
お願いに。
あ~、嬉しい。快く承諾いただきました。

『矢島助産院の元気ごはん』徳間書店



 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする