おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

忙しい日曜の助産院

2015年05月31日 17時15分01秒 | 助産院のごはん
今日お一人、昨日はお二人のお産がありました。
ご入院は5名さま。ご退院もお一人。
スタッフもいつもより多いですし、研修生もいて、忙しく賑やかな助産院です。

こんな材料。
   

ガス台に乗っているのは、ペラペラにんじんのお汁。
大根の煮物は、だしと塩だけ。
  
花形のにんじんを煮ている小鍋と、だしの鍋。

出来上がりました。
   
・赤米じゃこご飯

・ぺらぺらにんじんとわかめのお汁
  ねぎも入れました。

・大根と夏野菜の塩だけ煮
  コーン、花にんじん、ミニトマト、オクラ
  熱くなると、だしと塩だけのあっさりした煮ものが美味しくなります。

・新玉ねぎときゅうりの人参ドレッシングサラダ
  
・蒸しキャベツの生姜酢あえ
  キャベツ、えのき、にんじんをさっと蒸し煮して、生姜すりおろし、酢、薄口しょうゆで
  あえました。

・河内晩柑、セミノール、キウイフルーツ

日曜とは思えない、活気あふれる助産院でのごはん作りは、今日も充実。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする