おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

窓辺に緑 家ごはんの日々

2019年02月01日 06時42分41秒 | おうちごはん
今日も朝からいい感じです。
この頃在宅日が増えてのんびり生活できていて嬉しいかぎりです。
豆苗は使った後種を水に漬けておくと、再び成長して2度楽しめます。

友人に昨年いただいたヒヤシンスの株も芽が出てきました。

2月になった初日のお弁当。

昨夜、今晩のハンバーグを準備して、同時に肉だんごも作ったのがお弁当に入ります。
ハンバーグも肉だんごもタネを作ったらオーブンで焼くのでとても簡単。

1月31日の晩ごはんはコノスルの赤ワインつき。

トマトソースパスタとカジキの塩麹つけ焼き。
塩麹はほんとうに便利です。
1時間半ほどカジキに塩麹をからめておきました。これもオーブン焼き。
トマトソースは鶏手羽元で。圧力鍋で作りました。

31日のお弁当。

ロールポークカツは前日に準備。

30日の晩ごはん。

胃にもたれる感じがあり、鶏胸肉でオーブンカツレツ。
ボリュームがあるように見えますが、ヘルシーです。
この準備をするときに、翌日のお弁当用に豚肉薄切りでロールカツを作っておきました。

昨夜はパックツアーですごく魅力的なものを見つけて、急遽友人達と連絡を取り合って、旅行を決定。いいツアーはすぐにいっぱいになってしまうので、即座に予約しました。
クラブツーリズムは初めて。楽しみだわ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする