おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

休息と思索

2019年02月14日 12時49分27秒 | おうちごはん
さくらの園の勤務日ですが、給食管理の作業も順調に進んでいるので、休みをいただきました。ちょっと体調が下向き。明日からも忙しいので、ここで休息と思索の日とします。

バレンタインデイ。玄関も春めいた小さな装いに。


10日は、石牟礼道子さんが亡くなって1年。
こんなイベントがあるので、申し込みをしました。


「苦海浄土」は難渋しながら読み続けています。

3月には、「学びの食卓プロデュース」によるイベントに薬膳料理人として参加します。
またご案内しますが、フライヤーをまず。

新企画のご案内☆3/17(日)“おつまみ薬膳”と“ちょい飲みワイン”】


「これからの生き方・暮らし方」をテーマに、「ワイン」と「薬膳」を楽しむプログラム。
ほろ酔い気分でちょっと人生を振り返り、薬膳で良い気を巡らせながら未来をイメージする春の宴をお届けします。ワインも薬膳も、それぞれの”人生のストーリー(ものがたり)”や”生き様”というスパイスが効いている逸品です。
五感で味わいながら心豊かになれるひと時をご一緒しませんか?

今日の思索は試作でもある、なーんて。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする