おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

助産院のランチ会

2019年02月19日 16時06分24秒 | 助産院のごはん
矢島助産院は今月、新しい取り組みとして産後ママむけのランチ会を開催しています。
本日は3回め。

助産院の玄関にはおひな様が飾られて、春を待つばかり。


ランチは。
  

・にんじんとキノコのみそ炊き込みご飯
  にんじんは、炊き合わせに使った花にんじんの切りおとしです。
  えのき、しめじを入れて。
  小松菜を最後にさっくり混ぜました。

・白菜生姜スープ
  昆布とかつお節のだしでことこと煮ました。
  塩としょうゆ少々で味とととのえました。
  いんげんを散らして。

・炊き合わせ
  大根、こんにゃく、がんも、花にんじんをそれぞれ別に煮ました。
  おでん風です。スナップエンドウをゆでて広げてあしらいました。

・紫キャベツとひじきのサラダ
  コーン、ブロッコリーの茎、ツナ

・ごぼうの黒ごまあえ
  17日の「学びの食卓プロデュース」のワークショップでいただいた、金剛院の
  カフェなゆたさんのランチに入っていたごまあえを再現しました。
  なゆたさんのランチはこちら

・ミルク葛餅、桜花添え  みかん

今日も楽しいごはん作りができました。
ご参加のママさんありがとうございます。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする