おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

『学びの食卓』プロデュース 薬膳のキホン 第5回最終回

2019年02月17日 19時38分17秒 | 食育講座
今年度の『学びの食卓』プロデュースによる「薬膳のキホン」は連続のワークショップです。
本日は第5回で最終回です。
会場はいつもの椎名町駅駅前の金剛院です。

今回のテーマは、気虚、陽虚。
基本の「気」についてもちょっと深めて考えました。

レクチャーは代表とかなみさんより。

私は薬膳の具体的な食材選びと調理について、デモを交えてお話しました。
朝一番で今日の3品の準備。

午前の部が終わり、カフェなゆたさんのランチとオカモトのスープ、デザート、お茶を
皆さんと歓談しながら楽しみました。

食事のあとは、ワークショップ。
今回は「幸せ」学。
皆さんと意見を交換することは、毎回の喜びです。

連続のワークショップも今日が最終。
またお目にかかりたいと思いました。
ご参加、ありがとうございました!

ワークショップ終了後はカフェなゆたさんのウッドデッキで次回の薬膳とワインのコラボについての検討会です。


盛り上がって次回をお約束。
お庭の紅梅が綺麗でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする