おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

毎日キッチン 今日の出張料理

2021年08月04日 06時47分00秒 | 助産院のごはん
8月3日。
暑い朝です。
ブログをしたため。
6時から、洗濯開始。
旦那さんが早い出発なので、おにぎり作って持っていってもらいます。
見送りしたら、草むしり、玄関わきの植込みに
水やり。掃除も早めにしちゃいましょう。
6時前にはいつもの検温。
検温はいつも同じ時間、同じ状況で行います。

朝イチで、荷物の発送に宅急便の営業所と郵便局へ行って、なすべきことをなしました。
畑の苦瓜の花が鮮やかで元気。


午後は出張料理のお仕事いただきました。

食材をたっぷりご用意いただきました。
使った食材。
鶏モモ肉 鶏肉肉 さわら
厚揚げ がんも さつま揚げ 
大豆 こんにゃく
じゃがいも 玉ねぎ にんじん ごぼう
大根と大根葉 小松菜 ほうれん草 オクラ
なす トマト 冷凍とろろ
枝豆 とうもろこし
夏野菜がいっぱいです。
だしは昆布と生活クラブの和風だしパック。


みそ汁とほうれん草のポタージュ。
ポタージュには豆乳を使いました。

たっぷり作って、最後の片付けは、夫様の
お母様にお手伝いしていただき、恐縮でした。

帰宅して、我が家も枝豆、とうもろこし、茹でました。ビールに合います。


真夏でも、浴槽入浴は欠かせません。
ヒーリングエッセンスの檜のバスソルトを
愛用しています。
お風呂上がりに、毎日体重測定。
この頃、ちょっと減少。体重に増減がないよう気をつけています。
歩数は本日12,000歩。

寝る前にストレッチして、今日も無事に終わりました。
毎日同じことをするのが、好きな暮らし方です。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする