山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

まぁーだだよ! 国道復旧工事

2011-12-16 19:34:15 | 風景
 台風被害による国道復旧工事はついに年越しになりそうだ。
 道路が滑落しているところでは片側通行。
 とりあえず、年内は片側通行できるとのことで、迂回しなくて済むのは助かる。
 国のやることとはいえ、そういう周知がないのが不親切だ。

                 

 来年は時間帯による通行があるそうだが、こちらのほうが不便。
 つまり、道路の舗装段階に入るということらしい。

 強風にさらされたきょうは、外にいるだけで寒さが沁みてくる。
 霰もチラホラ落ちてきた。

 風で飛ばされた畑のビニールフィルムを補修するのが日課となった。
 油断すると一夜で野菜が霜にやられてしまう。
 いままでの時間と汗が一瞬にして消えてしまう。

 自然の力はやはりあなどれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする