日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

本日で 7月 おわる

2008年07月31日 06時34分03秒 | 日記
早いもので 暇なはずの7月も アッと言うまにすぎ
今日で、7月も終わります。
朝の出勤時、最近は静かだな~~~ 道が広く感じる
と感じたら、知らずに西小学校が夏休みに入っていた
28日から8月18日までだそうだ。

オイラの夏休みはまだ先の お盆だ・・・

このところ目が赤く充血し、体が重くて・・頭痛がして
体調がいまいち、今週は一度も酒も呑まずに、いい子なんだが
暫く静かにしていよう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日 だ

2008年07月30日 06時32分35秒 | 日記
いつまでも 7月30日は 明治?大正?どっち
なんて云っていますが、私的には 大正 にして
頂いて、どこかの母親?お婆さん?孫にとっては
大ばあちゃん・・の記念日だ。
大正11年・・・なんて 生年月日を書くのも、
此の頃では珍しくなってきている。

おかげさまで元気にしていてくれて ありがたい
いつまでも いつまでも 元気でいて欲しい と
願うのは・・谷の・さんとオイラくらいかもね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は 難しい

2008年07月29日 06時37分31秒 | 日記
市内の Sワイン屋さんの決算申告をしている
会長様は・・・一刻も早く早く!!
社長様は・・・忙しくて、決算より遠くから来てくれる
お客さんとの打ち合わせが大切だから・・出来ない。
会長、社長の親子で話もしない。
社長がこの調子は・・・その親とそっくり。
血の道は争えないが・・悪いところは良く似るものだ。

人の事はよく見えますが さて 自分の事となると???
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕べは 涼しかった・・・

2008年07月28日 06時24分26秒 | 日記
この間までの 夜の暑さが 一転・・・
夕べは涼しくて ぐっすり寝られた。
今朝の気温は20度だった。

パソコンって 意外と高温を発生させますね
私のパソコンルームだけが・・暑い。
それ以外の部屋は、 意外と涼しい。

7月の最終の週が始まり今週後半は8月だ
皆さん頑張ってくれ。!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨で中止の ゲンバ祭

2008年07月27日 11時42分30秒 | 日記
午後7時半頃から、にわかに降り出した夕立が
雷と 激しい雨で・・・お祭を中止させてしまった
日頃から 一生懸命練習してきた子供や年寄りには
ホントにむ 可哀想な結果となってしまった。

今までも何度か、このように 夕立や雷や雨で中止となった
ゲンバ祭も・・・終わって 来週は松本ボンボンだ

皆さんお疲れ様でした
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は しおじり ゲンバ祭

2008年07月26日 06時48分04秒 | 日記
我が家の子供たちも そして私も 何度も参加して
盛り上げた、ゲンバ祭・・・
今日は久しぶりに 好天の中で開催される!
今でも あの音楽が流れたら・・・体が・動く・・
と言う人は、本物の塩尻人かもね・・
オイラは ダメだね 冷やかし半分さ (≧≦)
この歳になると・・・お誘いもありません

その辺の居酒屋で・・・涼んでいましょう。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省エネ クールビズ

2008年07月25日 06時40分31秒 | 日記
職場でもエアコンが回り 暑さを回避している
上から クールビズで ノーネクタイでも良い!
とのお許しが出たらしいのだが、不意な来客や
外出 出張も・・・意外といいらしい。

ところが、どんな場所は良くて、どんな場面は
正装で・・・判断の判らない者がクールビズ・・・
如何なものか???
それに、クールビズ用のワイシャツが手持ちに無い
したがって 従来どおりYシャツネクタイの方が
安上がりである。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い あつい

2008年07月24日 06時35分24秒 | 日記
梅雨が明けて 当然 といえば当然だろうが
この暑さは・・・久しぶりのようにも感じる
ところが都会に住む人からは・・今年の夏は
涼しいですね~~~なんて、メールが届いている

オイラの自慢の信州の涼しさを、都会に持っていかれて
しまったのか??  この暑い中またまたお出かけだ!
お互いに 熱中症や暑さボケに気をつけて頑張ろう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曜日の ズレに ご注意

2008年07月23日 06時45分01秒 | 日記
今週の月曜日は休日だったので・・・何と今日は
水曜日でした。
さっきまでのメールには 火曜日・・なんて
表現で 平気に送信しておりました。(≧≦)
暑さボケだけではありません 本物のボケですね

九州から宅配の動画が届いて・・・・またまた
目から大汗が出てきてしまいました。
お~~~ぃ ジイちゃん・・・
いい子だな~~~~~~ 最高の宝物だ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知の孫

2008年07月22日 06時03分01秒 | 日記
次第に 難しくなっていく年頃なのか・・・
自己の芽生えが強く、すぐに泣いて・・PR
人は誰もが通ってきた道とはいえ、癇癪とか
ムシとか・・次第に自己主張が激しさを増す

次なるお腹の子供の帯祝いも済ませて・・・
暑さにまいったものの、とりあえず済んだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身内の お義理も終わった

2008年07月21日 19時25分00秒 | 日記
吉良町の 小山田地蔵尊に行ったら、
小さなお寺なのに・・驚いた。
数百人が押し寄せて、順番待ちの行列
たまたま 今日は戌の日なんで多いとはいえ
いろんな、供養 願い お礼 多くの人たちを
呼ぶようでした。御着帯の儀も無事終わり
安産を願ってきました。

この時期の 愛知は 暑くて 信州人には
とても長居のできる陽気ではありません
座ってジッとしていても・・汗びっしょ
お義理でもなきゃ。御免蒙りたい。
なんて・・・叱られそうだ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知にて

2008年07月20日 07時26分08秒 | 日記
東横イン 安城 7時半
佐久島へ 行きます
帰れなかったら ごめん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お義理も 済んで・・・

2008年07月19日 06時20分30秒 | 日記
思うような 十分なお義理とは行きませんでした
でも 土地も人も 環境も 違うところですから
反省と、多くのことを考えさせられ、終わりました
無事に 天国へ辿り着いて欲しいものです

多くの知り合い親戚と交流が出来た
こんな機会でもないと、めったに顔を合わさない
人たちとの共同作業や ご厚誼が出来ない
これも、故人のお導きかも、大切にしなきゃ・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林浴どころではなく・・・

2008年07月18日 07時07分03秒 | 日記
来客の予定で・・・お昼をゆっくりする時間も無く
車の中でおにぎりを齧りながら走って、早々に戻り
来客仕事を一件片付けて、早々帰宅。

隣町の親戚の通夜に駆けつけ、帰ってからまた・・
仕事の手配。 今日から4連休だから仕方ない!

今日は朝8時から・・親戚の叔父のお義理だ!!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校法人の 設立について

2008年07月17日 06時46分27秒 | 日記
いろいろな 仕事が飛び込んできます。
ある クライアントさんが、学校法人を・・
設立したいのだか~~~と 施設と場所と
何よりも、生徒さんだ。
人、物、金、プラス???が必要な時代ですね

今日は都合がよければ 木曽に行こう。
王滝で森林浴をしてこよう。  v(o^▽^o)v

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする