日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

四分の一が終わります

2017年03月31日 08時40分53秒 | 日記
3月31日は、年度の区切り日でいろんな事業
活動が本日で平成28年度が締め切られ終わり
となります。一番わかり易いのが学校ですね。
今日までの学年も、明日からは新年度新学期と
呼ばれています。そして官庁も機関によっては
出納へ閉鎖が始まって調整に入るところもあり
ますが一ヶ月先の4月で出納閉鎖のところもあ
り各役所の決算報告が為されます。
日本の多くの大会社がこの3月31日が決算を
迎えて、一年間の業績の公告が5月から6月に
かけて発表されます。我々の町内会も人並みに
そして、ボランティア団体やNPO法人やみなし
法人なども今日が決算日、なので法人やお役所
学校公共機関のなどの歳末の大晦日の日と言え
ます。多くの皆さんは、この年度末を無事に迎
えられてよかった・・と安堵されている一方こ
れから、決算、事業報告そして監査、役員会と
株主総会など、多くの懸案へ鉢巻を締め直して
明日からの新年度に気持ちを切り替える日でも
あります。
私のように無責任自由業には今のところ関係は
ありませんが、年度末を思い起こして今日一日
を過ごしたい。
信州の今朝は、今にも白いものが舞ってきそう
な曇り空、今日から始まるプロ野球そして今日
で終わる?春の選抜高校野球は大阪同士せめて
その試合時間は雨も待ってあげてほしいですね


信州の寒い朝の風景・・
大阪や広島でも見た ヒメオドリコソウ 姫踊り子草











霜が朝日にピカピカ輝いていたのですが・・













長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング


人気ブログランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各地で桜が咲いたとか

2017年03月30日 09時18分59秒 | 日記
今年は東京都が、全国に先駆けてソメイヨシノ
の開花宣言されたのが3月21日のこと、そして
最近になって埼玉から広島にそして昨日は四国
や関西に・・でも暖かいはずの鹿児島や宮崎は
まだ開花宣言が発表されないんですよね。
日本の気象の不思議の一つですが、今から10日
前に開花した東京の桜も今朝は五分咲きとのこ
とです。信州は相変わらずまだ桜はもう少し先
なんですが、今は梅の花が咲き出した処です、
この花がこれから2週間から3週間咲いていま
す、そのうちに4月10日開花予想の桜が咲い
て、その頃になりますと、あんずの花、紅い桃
の花、そして梨の花、最後がリンゴの花と次か
ら次と一斉に咲き出します。4月は我が信州の
一番きれいな時期です。今は花は少ないですが
残雪を背景に一斉に花開く信州を今から楽しみ
です。春の雪もボチボチ消えてきました。
週末の土日はまた水芭蕉の手入れと祭りの準備
に追われる。その前に今日はテンガラモン放送
を聞きながらブログサーフィンを楽しもう。

我が本家の庭に咲いていました























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のラジオから

2017年03月29日 08時57分42秒 | 日記
今朝もいつものようにラジオを聞きながら散歩
した、朝の番組で今朝は長野の人がたんぽぽの
花について語ってくれて、タンポポの呼び名に
ついて牧童の時計と言う謂れについて解説して
太陽が上ると花が開き、太陽が沈むとその花を
閉じるのでそれを見て牧童達は家路についたと
話されていました。そして最近はたんぽぽの花
殆どが西洋タンポポで日本のタンポポは、エゾ
タンポポ、カントウタンポポ、のほか約20種が
自生しているそうですが、西洋タンポポは、19
世紀末頃に渡来したものだそうですがその繁殖
力が強くて今は殆ど西洋タンポポの方が目立つ
ようです。ガク片が反り返っていないのが日本
のタンポポで区別は容易だそうです。そんな話
をラジオで聞きながら長野の朝5時半ころの気温
が5度とか、ちょうど私が温度計の近くを歩いて
いる時で、その時塩尻は氷点下4度でした、同じ
信州でも 塩尻と長野市では気温差が9度もあり
信州の中でもわが町は田舎だな~とつくづく感じ
ました。帰りに塩尻駅を通ってきましたら、・・
中学生と思しき若者たちが切符を形に大勢が朝一
番の列車を待っていました・・たぶん青春18の
切符での旅だろうと・・若いっていいな~~と
眺めながらの散歩でした。

信州にも 木瓜が咲き始めました







ムスカリも大阪に負けじと咲きだしてます







塩尻駅には こんな列車が停泊していました










長野県ランキング


人気ブログランキング


人気ブログランキング
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の山

2017年03月28日 08時41分44秒 | 日記
昨日も、一日中雪が降ったり止んだりはっきり
しない天気でしたが、そんななかでもだいぶ雪
が溶けまして、半分くらいになりました。道路
はほとんど溶けていたので、今朝はいつもの朝
散歩を楽しんできました。空気が冷たく道路は
凍結していて、結構危ない散歩でしたがなんと
か転倒せずに無事に戻ってきました。
昨日は、栃木県那須町のスキー場付近で登山の
講習中の高校生と教員合わせて48人が雪崩に
巻き込まれ、生徒ら8人が死亡した悲しい事故
があって、亡くなった皆様のご冥福を祈りまた
お怪我なさった多くの人たちにお見舞い申し上
げたい。私も雪崩は何度もこの目で見ているの
でその恐ろしさは承知しております。春はこの
雪崩が一番多発して危ない季節です。私らも昔
過キーに言っていた頃も、この春先には新雪が
10センチ以上になったら、山を降りて帰路に付
くことにしていました、下の圧雪はアイスバーン
そこに10センチ20センチの新雪でその雪はすぐ
に雪崩のようになってスキー場を飛び交います
なのでそれに巻き込まれますとスキーもコント
ロールできなくなって、危ない状態になるので
春スキーは、新雪のない時だけにしております
これから信州はまだまだ後一月スキーシーズン
が続きます。安全に楽しいスキーをお待ちして
います。

昨日と今朝の信州の景色より



























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は晴れることを願って・・

2017年03月27日 08時33分50秒 | 日記
大方の天気予報は、今日の午前中迄雪が降って
午後から晴れる予報です。早いところお天道様
に春の日差しを注いで頂き、この雪を溶かして
ほしいと、願っています。ついこの間まで雨が
少なくて、なんとか一雨ください・・とお願い
していましたが、その願いが、雪となって叶え
られ、つい先日から咲き出した花たちが今回の
重い雪に、どんな頑張りをしてくれているのか
それを想像しますと、又お天道さまに春の日差
しを、お願いしなくてはなりません。
人間勝手なもので、自分だけのご都合主義だけ
で勝手に雨を、そして晴れを・・なんて我儘を
そんな身勝手な私の願いを聞いてくれる神様が
いるはずもなく、信州の今朝はまたまた雪の朝
今朝は15センチくらいでしょうか、家の出入口
だけ雪かきしましたが、それ以外はさて?・・・
重い雪で国道153号線が脇の木が倒れて通行止め
その他の市町村道の情報はわかりませんが今の
ところ善知鳥峠だけ通行止めとのことです。

先日まで綺麗に咲きだしたこの花、今は???






















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日雪の朝

2017年03月26日 07時23分53秒 | 日記
今日の、みどり湖水芭蕉の手入れ作業は順延と
なりそうです、昨日用具や補修品などは買い求
めて準備は出来ていますが、朝から雪です。
3月に雪が降ることは珍しくありませんが漸く
咲き始めた信州の花たちには少々可愛そうです
今朝の5時にはホンの僅か雪が舞っている程度
でしたので、いつものように朝散歩に出かけま
した。そのうちに次第に雪も本格的に降り出し
て、防水の帽子と冬のジャンパーでしたので
少々の雪には濡れても大丈夫でしたが6時半頃
流石に止まない雪に・・家に帰りました。
新聞やニュースは相変わらず森友学園の問題が
騒がれていますが、籠池氏も首相妻もそして
野党の追求も、なんとも歯がゆくデキレースの
茶番劇を観ているようで、更にそれを報道する
マスコミも、何か 変 と思えて仕方ありませ
ん、本当に国民が知りたい質問もせず、追求も
深く突っ込まず、国会をこれだけツマラン議場
にした、総理の責任について、誰も問わずこの
事と、次に控える諸問題など・・国内の色んな
国民生活に直結した法案、天皇の退位に関する
法案いろんなことが全部宙ぶらりんの予算審議
これで予算案が通らなかった責任は??
国会議員さん衆議院で475人参議院で242人全部
で700人余の優秀な皆さんの奮起を願っている。

信州の今朝の朝

































長野県ランキング



初心者カメラマンランキング



人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くても元気に

2017年03月25日 09時01分41秒 | 日記
今朝も寒かったです。氷点下6度はまるで冬の
気温です、そんな中少し駆け足気味の散歩で体
を温めなが・・20分ほどで体がぬくぬくと温ま
っていつもの、ペースの歩行に変わりました。
昨日みどり湖の水芭蕉の運営会議、今日から手
入れや作業の準備が始まります、今年も遅霜で
花の頭部や茎の一部が霜にやられて、綺麗な白
い花の上の部分が茶色く変色して、可哀想な物
が幾つかあります。そして水不足で現在は半分
くらいの出芽状態ですが、後二週間と一寸の間
に花たちももう少し賑やか咲く乱れてくれるこ
とでしょう。今年もなんとか70%くらいの状態
にまで咲いてくるように、もう少し手をくわえ
てあげたい、毎年雪や霜や厳しい環境を乗り越
えてこの様に芽を出して、花を咲かせてくれる
水芭蕉に、今年も癒やされる時期がやってきま
した。


























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング



人気ブログランキング

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い春

2017年03月24日 09時01分29秒 | 日記
「春に会う今朝降る雪は夢なのか」昨日は鹿児島
FMぎんがのテンガラモン放送の放送日、午前中
放送を聞きながら、パソコンでブログやメール
を綴りながら、昨日もラジオで聞いていました
その中で、川柳を、と聞きまして冒頭の一句を
あと二句を考えましょう。そんな中今朝も雪の
舞う信州は、春とはいえ・・氷点下2度と寒い
朝でした。
先日第一生命保険が毎年募集して発表している
「サラリーマン川柳」も又楽しいものです。
30回目の今回は5万5千句が集まり、その中から
傑作100選が発表されていましたのでその中
から一部をご紹介したいと思います。
「使途不明 共働きの 妻の金」
「風邪気味だ 今日は病院 止めとこう」
「ノー残業 居なくなるのは 上司だけ」
「ポケモンで 希望者増えた 外回り」
「寝顔好き 確かに言ったが 起きてくれ」
傑作100選から投票によって数が絞られ、5月
下旬頃に「ベスト10」が発表されるそうです。






















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪解け

2017年03月23日 08時56分03秒 | 日記
昨日の朝の雪は、昼間のお天道さまのおかげで
殆ど家の周りの雪は消えましたが、日陰や北側
はまだ2~3センチの雪が残っています。
春めいてきた陽気とはいえ、昼間の気温は10度
前後、朝晩は氷点下4~5度なので簡単に溶ける
ことはありません。今朝は、散歩の朝5時半ころ
は綺麗に晴れていましたが、7時過ぎには薄雲が
太陽を隠して、今8時半には完全に厚い雲が太陽
を遮っております。なので日陰の雪は今日も溶け
そうもありません。
そんな中で、今信州のわが町で咲きだしているの
が水仙が漸く花を開いてきました。
梅の花も僅かに咲き始めて、賑やかになってき
ました、今日春の花を探しに出かけようとと思い
ましたが、太陽さんが顔を見せないので、止めて
午前中は、FMぎんがの「てんがらもん放送」を
聞いて、午後は図書館へ調べ物をしようと思い
ます。明日は、みどり湖水芭蕉運営会議、明後日
は公園視察と手入れ、お陰で行く処、そして用事
することがあって、暫く痴呆になっていられません
その痴呆の母は日曜日の見舞い予定です。

雪の前の福寿草











霜にあたると・・





芝桜も 霜には強いですね








長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの銀世界

2017年03月22日 09時23分45秒 | 日記
少し物足りませんが、久し振りに恵みの雨でした
昨日の朝早くから降り出した雪や雨が雨になった
り雪になったり、一日静かに降ってくれて、乾き
きった農地に一握りの潤いを与えてくれました。
昨夜、寝る時は止んでいた雪が今朝は一面数セン
チの銀世界、今春の最後の雪、と白い世界をつく
づく眺めて、その下に咲いた多くの花たちのため
に、お日様が早く溶かしてくださるように、願っ
ておきました。
昨日の鉄道の旅の続きですが、今丁度青春18切符
の利用期間中なので、これについてもお知らせし
ておきます。この青春18切符は若者達だけでなく
年齢に制限ありませんので、時に利用しますと便
利な切符です。一日一枚乗り降り自由で利用期間
が、3月1日~4月10日、7月20日~9月10日そして
12月10日~1月10日の期間ですそれぞれの期間に
一冊5枚で11850円です。なので5日間11850円で
普通列車のみですが乗り放題です。これも超お得
な移動手段です。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/02/page_9902.html
まだまだ沢山のおもしろ切符や優遇切符があります
地元のJRのホームページを見ていますと楽しい
企画やイベントが盛り沢山です。時にはいろんな
挑戦、アドベンチャーをお楽しみください

昨日の雪


















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング



人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の鉄道利用法

2017年03月21日 08時49分30秒 | 日記
信州は穏やかな春分の日が過ぎましたら、今朝の
三時頃トイレに起きたら、雪がパラパラとそして
朝5時の散歩タイムには霙に、今は雨の信州です
前にもお話しているとは思いますが、私の鉄道の
利用法は、殆ど息子長男譲りの延長です。
息子は小学生から電車の一人旅を趣味として鉄道
をこよなく愛し、格安で素晴らしい旅を自分で企
画して楽しむ息子、そんな息子に触発されて今度
私が、鉄道ファンに・・親子で寝台特急で大分へ
西鹿児島へと懐かしい思い出がスタートです。
現在は、自由時間が多くなったら、意外と鉄道の
旅から離れるのが・・なんとも不思議です。
そこで、私が鉄道を利用する方法について、お知
らせみたい。私はJR 東日本の西の端に位置する
塩尻に住んでます。まずJR東日本の、大人の休日
倶楽部の会員となっています。更にJRのジパング
倶楽部の会員にもなっています。
いろんな割引の特典があって、大人の休日倶楽部
では、4月に10日~19日間の間に5間乗り放題の
北海道新幹線一周年記念を26.000円で発売します
たぶん普通料金でしたら10万円弱の料金となるは
ずのもの、格安で塩尻からその日のうちに稚内駅
に到達できます。昨年私はこれを使って行ってき
ました。これはJR東だけの特典です、次に紹介し
たいのが、ジバング倶楽部これは日本全国のJRが
全て適用できて、2割~3割の料金が割引になりま
す。ただし新幹線ののぞみ、みずほは使えません
GWやお盆と年末年始も使えませんが、年会費の
3770円は一回12600円の旅で元を取りますので
私が大分まで片道本来ならば23770円の料金が
16700円で行かれます。最近は格安航空が多いの
ですが、格安で成田から大分1990円なんて料金を
狙ってチケットを採っています。いろんな交通
料金を精査して楽しむのも一つの旅の楽しみ方
ですね

https://jre-ot9.jp/ticket/hkd_1stanniv_pass.html

https://www.jreast.co.jp/otona/zipang/apply.html


今日は セツブンソウの 花を・・















これは 動物捕獲用の 罠??檻??です








長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の 事故

2017年03月20日 08時23分07秒 | 日記
先日の長野県の防災ヘリコプターの墜落事故で
特に山岳事故の救助に影響が大きいようです。
ここ数日、連休の前から穂高岳を中心に二件の
遭難事故が起きています、山はまだ冬山ですが
この時期の遭難救助は積雪が多くて大変です。
なので信州の山に登山される方は、絶対に遭難
しないでください。防災ヘリは今は長野県には
ありません、隣県にそのヘリの出動などは協力
依頼をしているようですが、標高3000メートル
という高地での救助活動は相当の熟練度を求め
られるようです。その上7名ものベテラン救助
隊員を失ったばかりで、その後任を俄に編成し
なんとか体面は保っていますが、信州の山岳救
助は極めて厳しい、なので信州の登山での遭難
だけは絶対に避けてください。
この処度たび報道される山岳遭難になんとも
心が傷みます。
明るいニュースは昨日、松本山雅のサッカーで
今まで勝ったことのなかった千葉戦に昨日の
ホームでの試合に初めて3-1で勝利してホーム
開幕戦を素晴らしい試合で飾ってくれたことで
す。

信州の空も 時として変った空の雲を・・















水仙が 今にも咲き出しそうです





この花の名前は、聞かないでください。









長野県ランキング





人気ブログランキング

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休

2017年03月19日 08時29分02秒 | 日記
世間は三連休とかで騒がれていますが私は今月
いっぱい休暇の予定ですが・・さて??わかりま
せん、昨日は裏庭で土と戯れて遊んでいました
今日は、安曇方面へお買い物とかでアッシー君
昨夜は地域の仲間の集まりで、飲み会で夜遅く
まで、久しぶりに気兼ねなくのんびりと22時迄
いつもならそこから二次会ですがこの頃は誰も
行かなくなって、そのまま真っすぐ家に帰って
なんとも元気のない団塊族です。
来週からの水芭蕉公園の整備の依頼や祭りへの
協力要請などをして、今週の観光協会市役所の
担当などとの打ち合わせ会議を相談して、いよ
春の水芭蕉の準備に入ります。
出来ることなら、一日か二日、願わくばシトシト
雨を3日くらい欲しい所なんですが今年は雨不足
雪不足で苦慮しています。

そんな中でも 花たちは順調です





















長野県ランキング



初心者カメラマンランキング


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはぎを作った

2017年03月18日 09時23分15秒 | 日記
お彼岸です、久しぶりのお墓参りにおはぎを作り
ました。我が家はもち米と普通の米と半々のお米
を炊き上げてから、熱いうちによく混ぜながら適
当にお米を潰して元を仕上げます。そこまでは私
の役目で、熱い熱いと言いながら出来ました。
その間に、家内がごま砂糖ときな粉を準備して
砂糖は糖尿の家内は禁物品なので特殊な甘味料
私のはしっかり砂糖と塩を準備しまして、今度は
作業が反対、家内が熱いお米を一口サイズに小さ
く丸めて胡麻の方の器、きな粉の方の器に交互に
入れていき、今度は私が両手で片方の手は胡麻を
片方の手はきな粉を、その丸まったお米に外側か
ら綺麗にまぶして、別のお重に入れ込めて完成。
今回は、大好きなアンコは作りませんでした。
なんせ急に思いついて始めたことなので、それで
もお墓参りに先祖にお供えして、美味しくいただ
けて、満足でした。
朝晩は 冷え込みも厳しいですが、昼間はやはり
お彼岸らしく暖かで穏やかな信州の空です。



















長野県ランキング



初心者カメラマンランキング



人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式が・・

2017年03月17日 08時25分26秒 | 日記
昨日近くの小学校で卒業式があったようです。
綺麗に着飾った子供達と両親とかを見かけて
そうか~卒業式か~と、遠い昔自分にもこんな
時があったのでしょうが、もはや記憶に薄く
さて?どんな卒業式だったのかよく思い出せない
辛うじて、中学の卒業式は覚えているし高校の
卒業式は思い出せるが・・小学校の卒業の記憶
については、定かでない。もはや痴呆症でも
ないだろうが、そして今日は高校入試の合格
発表の日とか、さっきニュースで言ってました
から昨日は中学校も卒業式だったのだろう。
中学校卒業式は、高校入学試験の合格者発表
の日の前日が多いですね。親が付いて卒業も
私はあまり記憶がない、たぶん中学高校の時
の卒業式に親は来ていなかったと思う、なぜ
なのかは記憶にないが我々団塊は生徒が多く
全校が体育館に集合しますと、一杯になって
しまったような体育館、なので親たちは積極
的には来なかったのかもしれません。
そんな卒業を昨日、市内の小学校中学校等で
済ませて、子供さんも親御さんも皆さんホッ
としていることでしょう。
我が家の孫も後二年でこんな時期を迎えます

信州も色んな花が賑やかになってきました























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング



人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする