日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

わが町にもコロナの影響が・・

2020年09月30日 08時48分19秒 | Weblog
今朝はまた一度下がって8度でした、次第に秋の
気温になってきましたが、それにしても寒すぎで
昨夜は家内にせがまれて電気ストーブを出して
上げました。今日は炬燵を作れと騒いでいます。
テレビのニュースでご存知だと思いますがわが町
の農業公園の「チロルの森」が再来月11月で閉園
となります。地域の信毎の報道から伝えます。
塩尻市のレジャー施設「チロルの森」が新型コロ
ナの影響などによる来園者の減少で、11月29日
に閉園することになりました。これは「信州塩尻
農業公園チロルの森」の運営会社が明らかにした
ものです「チロルの森」は、1999年に開園した
ヨーロッパ風の景観や動物とのふれあいなどを
楽しめる施設として親しまれてきました、初年
度はおよそ37万人だった来園者も昨年度は6万6
千人ほどに減少、さらに今年は新型コロナの影響
で、来園者が最も増えるゴlルデンウィークの前後
が1か月余り休園になったことで、先月までの来
園者は昨年度の3分の1ほどに落ち込んでしまった
こうした現状から、運営会社では存続が難しいと
判断したということです。
閉園後の施設の活用はまだ決まっていません。
とのことでした、信州は農業と観光の県なので
この施設は、その農業と観光を兼ね備えたこの
地域で一番の体験型観光施設で、私が主催する
みどり湖ミズバショウ公園の横を通って塩嶺カン
トリークラブというゴルフ場と隣合わせの施設
私も孫たちが来ると一番連れて行く施設なので
今年いっぱいの閉園は、悲しいことです。
水芭蕉祭りにはいつも協賛してくださり我々も
色んなイベントには協力して来ましたが残念で
すがまた一つ信州の観光が減りそうです。



















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新菅内閣の方針は・・

2020年09月29日 08時32分35秒 | Weblog
今朝はまた冷えました遂に10度です、この所毎日
気温が一度くらいずつ下がって、寒い朝のウォー
キングとなってきました。
先般、菅義偉総裁が第99代首相に就任し菅内閣
が発足しました。
その就任時の記者会見の内容を要約しますと次
の内容になると思います。
1.行政の縦割り・既得権益、悪(あ)しき前
  例主義を打ち破って規制改革を全力で進める
  具体的には、携帯電話料金について携帯電話
  の3社が9割の寡占状態で利益をあげ続けて
  おり、見直すことを約束。
2.新型コロナ対策について、来年前半までに全
  ての国民に行き渡るワクチンの確保を目指す。
3.縦割り打破の象徴として、デジタル庁を創設
  規制改革を政権のど真ん中に置く
4.25年に開かれる大阪関西万博の担当相を新設
5.早期の衆院解散・総選挙の可能性については
  1年以内に解散・総選挙はあるので時間の制
  約も視野に入れながら考えていく
6.新型コロナウイルス対策と経済再生を最優先
  課題にする
7.外交は日米同盟を基軸とし、国益を守り抜く
8.外交・安全保障について日米同盟を基軸にし
  中国やロシアを含む近隣諸国とも安定した関
  係を築く
凡そをまとめますと、上記のような内容となって
いると思います、無派閥の首相で非世襲は20年
ぶりとか。行政の縦割り・既得権益、悪しき前例
主義を打ち破る規制改革を期待したいところです。
でも菅総理が誕生したのは、自民党の派閥の縦割
りの上に誕生した内閣、各派閥の長が短命であっ
ても無難な、菅総理を据えただけ、誰も国民が支
持して投票した訳でもなく官僚制度を向こうに回
せば政権維持は相当に難しくなる。河野大臣が一
人でマスコミを賑わしているが、打ち上げ花火で
終わることでしょう。菅さんの指導力とその実力
がそろそろ試されてきている。

近くの林檎畑



















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅内閣の少子化対策

2020年09月28日 08時10分38秒 | Weblog
今朝はまたまた今シーズン一番の冷え込みでした
気温11度、流石にひんやりとした朝を、いつも
のように、13,007を歩いてきました。
先日のニュースから・・
内閣府は20日、少子化対策の一環として、新婚
世帯の家賃や敷金礼金、引っ越し代など新生活
にかかる費用について、来年度から60万円を上
限に補助する方針を固めた。現行額から倍増し
対象年齢や年収条件を緩和する。経済的理由で
結婚を諦めることがないよう後押しする狙いの
ようですが、なんとなく胸がスッキリしません
対象は「結婚新生活支援事業」を実施する市区
町村に住み、新たに婚姻届を出した夫婦。現行
は①婚姻日の年齢が夫婦とも34歳以下②世帯年
収が約480万円未満―などの条件に当てはまれ
ば、30万円を上限に補助を受けることができる
制度の見直しのようです。
年齢の条件を39歳以下に緩和し、世帯年収も約
540万円未満に拡大していろんな制限を緩和する
今ある制度の見直しで、少子化対策を実施した
とお茶を濁されても如何なものか??
方向性が違いますよね。そんな現行政策の見直し
での救済策を施しても全体は救えないでしょう。
今必要なことは、景気を上げること。景気を上
げて、国民全体の手取りを増やすことですよ。
安倍政権が8年間一貫してやったことは、イカ
サマアベノミクスで景気が上がる、という嘘が
バレ、個人の手取りは減る一方の状況下で見た
ところのいい政策のピンポイントなバラマキで
不満がある階層のご機嫌を取るという政策だっ
たわけでしょう。残念ながらそのバラマキ政策
は、国民全体には、結局の所、火事場でバケツ
で消火を試みるような結果しかもたらさない。
まさにやっている感の演出で終わった。にもか
かわらず・・それをまた踏襲・安倍路線を守る
政策だから仕方ないか~なんとも腑に落ちない



















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年前の今日御嶽が・・・

2020年09月27日 08時25分47秒 | Weblog
今朝の気温は15度で少し涼しい朝をまた山の裾を
歩いてきました。この時期は拾いものが多い時期
なので・・いつもの山裾を歩いて栗拾い、そして
栃の実拾いを楽しんできたので、帰りがいつもな
ら6時半のラジオ体操に間に合うのですが、今日
は30分オーバーしてしまいました。
今朝は山の栗拾いでした。昨日一昨日と雨が降っ
たり止んだりで、人が山に入っていないので道路
に栗が一杯落ちています。このままにしておきま
すと動物が拾って食べるので、私がひと足お先に
失敬して頂いてきました。信州の田舎の朝のウォ
ーキングでの恩典です (^o^)/そのウォーキング
も今朝のウォーキングで8,596キロになって漸く
福井県の小浜に到着したところです。これから
福井県、石川県、富山県を歩いて信州長野県ま
であと 359kmになりました。
6年前の今日のお昼前に信州木曽の長野県と岐阜
県をまたぐ御嶽山が突然の噴火で六十余の多くの
登山客の命を奪ったり未だに行方不明だったり
の事故が起きました。早いもので6年の歳月の間
に防災シェルターや登山道などの整備がなされ
今は登山規制も解除されほとんど以前と変わら
ぬ御嶽山になっています。このシルバーウイー
クにも多くの登山客や御嶽教の信者などで賑わ
ったようです。自然の山とはいえ、活火山です
亡くなった皆さんには心より哀悼の御霊を捧げ
行方不明の方々には一刻も早く発見されますよ
うに祈りたい。今年は新型コロナの影響で慰霊
祭も規模を縮小して行われるとのこと。信州の
山に限らず、自然界にはいつも思わぬ危険が待
ち構えているので、登山者の皆さんには十分な
配慮と登山の前には、山の神への祈りをお忘れ
なく楽しくて思い出深い登山に心がけてください

今朝の収穫













左上の黒っぽい実は 栃の実です
右下の茶色の実が今朝の栗です 山栗は美味しいんです



栃の実



今朝の 栗



今朝の朝顔



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九月最後の週末です

2020年09月26日 08時25分45秒 | Weblog
今朝の信州の朝気温17度、霧の朝でした視界は
凡そ 300メートルくらいで暗い朝から少しずつ
明るなるに従って、幻想的な霧が素敵な朝です

新型コロナウイルスとインルエンザウイルスの
同時流行、いわゆる「ツインデミック」が懸念
されている今年の冬はインフルエンザのワクチ
ン摂取を希望する人が急増するとみられます。
そのインフルエンザワクチンも世界中で争奪戦
となっているようです。
国内で確保されたワクチン供給量は6356万人分
で、昨年よりも一割ほどは多めのようですがそ
れでもまだ国民の半分程度です。
症状が見分けにくいインフルエンザ患者が増え
ればあっという間に病床が逼迫する恐れがある
ことから、限りあるインフルワクチンは重症化
しやすい高齢者からまず接種することになりま
した。具体的には65歳以上の高齢者など定期
接種の対象になっている人は来月の10月1日
から優先して接種を始めるようです。それ以外
の人は10月26日から摂取を受けられますが
医療従事者、基礎疾患がある人、妊娠中の人、
生後6カ月から小学2年生までの子どもは早め
に接種してほしいとのことです。
ところで、日本と季節が逆転する南半球のオー
ストラリアではおおよそ6月から8月にかけて
が冬期にあたり、インフルエンザの流行期も
その時期になりますが、今年はインフルエンザ
の患者数が記録的に少なかったそうです。
オーストラリア保健省では、新型コロナ対策で
行われたマスクや手洗いの励行などがインフル
エンザの感染拡大に影響を与えた可能性が高い
と指摘しています。だからと言って日本でもイ
ンフルエンザの感染拡大が抑えられるというこ
とではありませんが、ありえそうな話ではあり
ます。もちろんそうなれば良いのですが、転ば
ぬ先の杖として、インフルエンザワクチンを
接種しておくのに越したことはありません。

先日の朝の散歩から




















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月からの酒税は、ちょっと面白い

2020年09月25日 08時12分44秒 | Weblog
今朝は気温16度ですが、未明の3時頃から小雨が
降り出してその後今も雨の信州です。ただ雨は
静かな雨で今朝も咲いてくれた朝顔の花に雨粒
が乗っています。
10月から改正の税法の内、昨日はたばこ税改正
今日は酒税の改正についてお知らせします。
ご存知のように、酒類を取り扱う店舗では今は
店頭で、酒税の改正でビールが値上がりとなり
ます。と盛んに購買を促す広告が目立ちますが
それは、間違いです。ビールには本来のビール
の他に発泡酒とか第三のビールとかありまして
今回令和2年10月の値上がりする酒税は第三の
ビールとワインだけです。第三のビールファン
そしてワインファンの方については、今月中の
駆け込み買いもいいのでしょうが、それ以外の
酒類は、反対に買ってはいけません。
以下の新聞記事の通り、350ml換算でビールは
7円値下がり、日本酒は3円50銭値下がりする
ことになりますので、逆に今は買ってはいけま
せん。各お酒の小売店舗では、売上を確保する
ために値上げをアピールして販売促進を図って
おりますが、ビール党、日本酒党の皆さん達は
10月以降に値下がりを待ってから購入されるよ
うにすれば少しだけ安くなるはずです。
私の疑問は、この酒税はそのお酒を醸造した酒
の工場が税務署に申告納付しているんです。
なので、例えば300円のビールの内77円は酒税
で我々がそれを買った時には300×8%の消費税
二重課税なんですよね、本来は300円-77円=の
223×8%の消費税で国地方は6円も余分に税金を
とっていることになるんです。それはガソリン
なども一緒です。我々ももっともっと、税金の
制度にも注意を払って矛盾した制度を改正して
いかねばならないでしょう。





我が家の今の花




















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月が、要注意の月

2020年09月24日 08時57分32秒 | Weblog
今朝の信州の朝は16度、4時10分の空は薄い雲に
僅かに星が見える空を歩き始めて、6時30分に家
に戻った時は、いつの間にか厚い雲に覆われて
います。
10月1日に実施されるたばこ税増税に伴い、大手
メーカーが各銘柄の値上げを発表している。値
上げに伴い、たばこの意識はどう変化したのか
ランク王が実施した「たばこ税増税に伴う、た
ばこに関する意識調査」の結果が明らかになった。
「あなたは喫煙者ですか」という質問に対して、
「喫煙者」と回答した人は36.1%「非喫煙者」が
42.3%また「過去に喫煙者だったが禁煙済み」と
回答した人は21.6%だった。
「喫煙者」と答えた人に対し「増税後、喫煙頻度
を変えますか」と質問したところ「今まで通り吸
い続ける」が51.2%で最も多く、「吸う頻度を減
らす」(32.7%)「禁煙を検討する」(16.1%)
と続いた。また、吸っているたばこのタイプを尋
ねると「紙たばこ」が58.5%で最多。次いで「加
熱式たばこ」(32.0%)となった。
調査結果(出所:ランク王「たばこ税増税に伴う
たばこに関する意識調査」)
調査では、「過去に喫煙者だったが現在は禁煙済
み」と回答した人に対し、禁煙した理由について
も尋ねた。すると「金銭的負担」「美容や健康へ
の配慮」「喫煙所の減少」「子育てへの配慮」と
いった声が挙げられた。また、過去の増税を機に
禁煙を始めたという声もあったという。
今回の増税も、喫煙者にとって大きな影響を及ぼ
すことが考えられる。
そして更に10月から酒税の改正が予定されていま
す。これも我々にとっては大いに興味深い所。
酒税は、もう少し勉強してからお伝えします。

信州にローゼリが咲いた
数年前、大分の息子が福岡県の朝倉に転勤して
いた時に見た花で、種を頂いて信州で植えてみ
たが昨年は失敗、今年は見事に咲いてくれた











ムラサキシキブなど秋の花も










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の大型連休終わる

2020年09月23日 08時22分21秒 | Weblog
今朝は気温17度晴れ、頭の天辺に大きな星が一つ
見えました、今朝も13,787歩を歩いてきました。
昨日の予報では、今朝雨の予報でしたが雨雲の
欠片の一つもないくらいの好天気でした。
19日から大型??四連休は、いつもの観光地の
信州に戻ったような感じで、昨日お墓参りの帰
りに道の駅に立ち寄ってきたのですが県外ナン
バーの車で一杯。ブドーやナシや林檎等野菜や
果物が飛ぶように売れていました。久しぶりに
多くの人たちの観光客や販売需要で信州の経済
も少し立ち直って行くような気配を感じます。
昨日夕方のテレビのニュースでは、国宝松本城
の入場者は今年一番で2時間待ちとのこと、そ
の他の観光施設も沢山の観光客で大賑わいだっ
たと報じていました。上高地のバスも、増便が
出るくらいの盛況だったようです。その分信州
の山の遭難もまた増えてきて、昨日は一人が亡
くなり、一人が行方不明、数人が救助されまし
たが重軽傷とのこと、今白馬岳の雪渓ルートは
崩落とがけ崩れで通行止め、夏でも雪の上を歩
く人気ルートですが、どうやら年内一杯は通行
が出来ないようで、別ルートでの遠回りを余儀
なくされそうです。信州は農業と観光の県です
多くの皆さんに信州に来てもらわないとこの地
の経済に大きく影響を与えます。今は夏そばの
刈り取り時期で夏そばも出回っています。
県の内外の多くの人たちに観光に来てほしい反
面新型コロナウイルスの侵入はお断りしたい所
勝手な言い分ですが、コロナ以外の観光客は皆
大歓迎ですから、秋の果物狩りなどにお出かけ
ください。
















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸のお中日です

2020年09月22日 07時30分11秒 | Weblog
今朝は、気温が14度で歩きやすい気温の中次第
に日の出が遅くなって、暦の上では昼間の時間
と夜の時間が同じ日のようですが、今朝のラジ
オのお天気姉さんの話では、本当に昼間と夜の
時間が同じくなる日は今週末の26日だそうです
そのズレに関して詳しく説明してくれましたが
また私が正しく説明する自信がありませんので
詳しくはネットでお調べください。
お彼岸はサンスクリット語の波羅密多から来た
ものといわれ、仏教での煩悩と迷いの世界であ
る【此岸(しがん)】にある者が「六波羅蜜」(ろ
くはらみつ)の修行をする事で「悟りの世界」す
なわち【「彼岸」(ひがん)】の境地へ到達する
ことが出来るというものらしいです。
太陽が真東から上がって、真西に沈み昼と夜の
長さが同じになる春分の日と秋分の日を挟んだ
前後3日の計7日間を「彼岸」と呼び、この期間
に仏様の供養をする事で極楽浄土へ行くことが
出来ると考えられている伝統の行事です。
いつも果物・菓子などを仏壇に供えていますが
・春は牡丹の花にちなんで牡丹餅を供える。
・秋は萩の花にちなんでおはぎを供える風習。
この頃は、家でおはぎづくりもしませんので今
日は、これから近くのお店でおはぎを買ってお
墓参りに行くつもりです。

毎朝、拾ってくる 栃の実




















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新内閣の新しい顔ぶれ

2020年09月21日 08時34分20秒 | Weblog
今朝は今シーズン一番の涼しい朝、気温14度は
少々寒く感じました。今までが異常な暑さだった
せいなのか、今日は足早に歩いてきました。

秋田県出身の世襲ではない 菅義偉自民党総裁
(当選8回、71歳)が第99代内閣総理大臣に選出
されてもうすぐ一週間でその菅総裁を取り巻く
内閣や自民党の役員の顔ぶれを紹介してみます
※カッコ内は左から所属派閥、当選回数、年齢。
幹事長    二階俊博(二階派12 81)再任
総務会長   佐藤 勉(麻生派 8 68)
政調会長   下村博文(細田派 8 66)
選対委員長  山口泰明(竹下派 7 71)
国対委員長  森山 裕(石原派 6 75)再任
幹事長代行  野田聖子(無派閥 9 60)
幹事長は、党務全般を握り、国政選挙を指揮、
国会運営の責任者でもあります。
総務会長は、党の最高意思決定機関である総務
会の運営責任者。政調会長は党の政策の調査研
究と立案を統括するポストです。
以上が自民党三役で、国政選挙の実務を担う選
挙対策委員長を含めて「党四役」と呼びます。
次に支持率が75%??とか言われている内閣は
副総理・財務 麻生太郎 (麻生派13 79)再
官房長官   加藤勝信 (竹下派 6 64)厚
行政改革   河野太郎 (麻生派 8 57)防
総務     武田良太 (二階派 6 52)公
経済産業   梶山弘志 (無派閥 7 64)再
文部科学   萩生田光一(細田派 5 57)再
経済財政   西村康稔 (細田派 6 57)再
外務     茂木敏充 (竹下派 9 64)再
国土交通   赤羽一義 (公明党 8 62)再   
環境     小泉進次郎(無派閥 4 4)再
五輪     橋本聖子 (細田派 5 55)再
防衛     岸 信夫 (細田派 3 61)初
農林水産   野上浩太郎(細田派 3 53)初
一億総活躍  坂本哲志 (石原派 6 69)初
復興     平沢勝栄 (二階派 8 75)初
万博     井上信治 (麻生派 6 50)初
デジタル   平井卓也 (岸田派 7 62)再
法務     上川陽子 (岸田派 6 67)再
厚生労働   田村憲久 (石破派 8 55)再
国家公安   小此木八郎(無派閥 8 55)再      
※拉致問題、沖縄基地負担軽減担当は官房長官
が兼務
※規制改革、沖縄・北方担当は行革相が兼務
※コロナ対策担当は経済財政相が兼務
※地方創生及び少子化対策担当は一億総活躍
担当相が兼務
閣僚を派閥別にみると、安倍前首相の出身派閥
である細田派が最も多い5人、次いで麻生派の
3人、竹下派、岸田派、二階派がそれぞれ2人
ずつ、石原派と石破派がそれぞれ1人の陣容。
忘れないうちにメモしておかないと解散風が
ちらほら聞こえだしました。

写真は私街の塩尻駅周辺です




















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日は明日??

2020年09月20日 09時53分06秒 | Weblog
今朝は気温が17度の信州の朝、念の為傘をもって
ウォーキングでしたが、雨には遭いませんでした
空はどんよりと厚い雲で、涼しさが本格的です。
昨日から秋の大型連休「シルーバーウィーク」
ですね。私の幼い頃の友人が今朝早く訪ねて来
て久しぶりに同期の仲間の話で盛り上がりました
今は福島に住む彼も夏のお盆来られなかったので
両親のお墓参りをお彼岸で今年最初で最後の墓参
ということで沢山のお土産を持って来てくれま
した。
春のゴールデンウィークあっての秋のシルバー
ウィークというようですが、敬老の日を含む大型
連休であることからシルバー(高齢者)の意味も
含んでこんな呼ばれ方をしているようです。
ところで、敬老の日は昔は9月15日でしたが最近
は9月の第三日曜日の翌日なので毎年違うんです
よね、日本人口は53万人減少しているのに65歳
以上の高齢者は3600万人、そして又30万人余の
増加となっています。明日の敬老の日を前に長寿
の節目をいくつかご紹介してみましょう。
【還暦】 数え年61歳で、十干(じっかん)
     十二支(じゅうにし)の「六十干支
     (ろくじっかんし)」が一回りしもう
     一度生まれた時の干支を迎えること。
     本卦還り(ほんけがえり)とも言う。
【古稀】 70歳 杜甫の詩「人生七十、古来
     稀なり」から。
【喜寿】 77歳 喜の草書体が、七十七に見
     えるため。
【傘寿】 80歳 傘の略字が八十とも見える
     ため。
【米寿】 88歳 米の字を分解すると八十八
     となるため。
【卒寿】 90歳 卒の略字は、九と十を続け
     書きするため。
【白寿】 99歳 百の字から一をとると白に
     なるため。
【紀寿】100歳 百年は1世紀。百寿(もも
     じゅ)とも言う。
【茶寿】108歳 茶の字の草冠くさかんむり
     は「十十」で二十、下の部分の縦書
     きされた「八十八」を足して108。
さらに111歳が「皇寿」(川寿または王寿)、
112歳が「珍寿」、118歳が「天寿」、
120歳で「大還暦」と続くようです。
私の母は今施設でお世話になっていますが98歳
来年は白寿ということになります。認知症であ
っても元気にしていてくれることは、嬉しい事
でも又、近いうちに窓越し面会に行ってきます

この彼岸花は私がお彼岸を忘れていても必ず
この時期に咲いてくれます。しかも全国一斉に
不思議な花です









今朝の朝顔


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉のマナーと使い方・・

2020年09月19日 08時40分37秒 | Weblog
今朝の信州は17度少し涼しい朝を朝の四時から
少したくさんのウォーキング、昨日は雨が降った
り止んだりでウォーキングは一日お休みでした
ので今朝は15,131歩を歩いてきました。いよいよ
お彼岸に入りました、月日の流れは早いものです

漫才コンビ「内海桂子・好江」で人気を博し、
晩年まで現役最年長芸人として活躍した、漫才
協会名誉会長の内海桂子さんが8月22日、都内の
病院で永眠されました。我々も記憶にあるファン
の一人でありその訃報には悲しみを覚えましたが
97歳という年齢もあり「お疲れさまでした」と
いう気持ちでいっぱいでした。
内海桂子さんの訃報に際し、ニュースサイトや
SNSなどで「大往生ですね」というコメントや
投稿が多くみられましたが、一部ではこれにつ
いて「『大往生』は他人が使うと、遺族に対し
て失礼な意味になる」と指摘する人がいるよう
です。しかし、本当にそうなのでしょうか。
97歳での「旅立ち」は平均寿命を遥かに超えて
ときには妥当な年齢ともいえるかもしれません
この「失礼になる」の論拠は「大往生かどうか
は、遺族により異なる。たとえ長生きであって
も、遺族が大往生と感じていない場合もあるの
で、遺族以外が使うべきではない」というマナ
ー講師の発言のようです。
しかし、一般的な常識で考えてみてください。
97歳という年齢での死を「大往生」や「天寿を
全うした」と言わないとしたら、果たして何歳
なら妥当だというのでしょうか。100歳を超え
なければいけないのでしょうか。
また、長年使われてきた言葉を「遺族が傷つく
可能性があるから」という理由だけで奪う権利
が、マナー講師にあるでしょうか。
もともとは、仏教徒が死後、仏の世界である
「浄土」に行って生まれることを指す「往生」
という言葉があり、それが立派なありさまで
あることから「大往生」と呼びます。生を全う
し、仏の国に生まれることを「大」という強め
の言葉をもって装飾しているのですから、何ら
失礼なことはないはずです。2019年の厚生労働
省「簡易生命表」によれば、平均寿命は男性が
81.41歳、女性が87.45歳です。もし、70代や
80代での死であれば、平均より早く亡くなった
印象や「まだまだお若いのに…」という感じを
受けるかもしれません。しかし、内海桂子さん
は97歳であり、100歳も目前。長生きしたとい
うには妥当すぎるほど妥当でしょう。その旅立
ちに贈る言葉として、「大往生」も「天寿を全
う」も失礼な要素は全くないと思います。
マナーは社会生活に慣れていない、実体験の少
ない人に教える機会が多く「やってはいけない
こと」から教える場合が多いと思います。早世
した人について「大往生」という言葉は「遺族
の気持ちを考慮して使わない方がいい」という
教え方はあるでしょう。しかし、だからといっ
て、全てのケースにおいて「『大往生』は使わ
ない」「『天寿を全う』はふさわしくない」と
いうのは過剰な「言葉狩り」であり、やり過ぎ
といえると思いますがいろんな考え方があるの
でしょうね。

先日の朝のウォーキングから郷原宿と街道・・




















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月も後半、9という数字について

2020年09月18日 07時46分54秒 | Weblog
今朝の信州は朝から雨、気温は22度ですので
朝のウォーキングはお休みして新聞をゆっくり
読むことが出来ました。雨の朝の新聞は超薄い
セロファンのような包装で配達されます。配達
中雨に濡れてはいけないので・・という配慮で
しょうが、一つずつ大変なことでしょう。

先日、中国で8並びの電話番号の使用権が競売
にかけられました。5千件を超える入札があり
約3450万円で落札されたそうです。
日本では「八」は「末広がり」の数字とされて
車のナンバープレート等に人気ですが、中国で
は「八」の発音が「発財(儲かる)」や「発展」
の「発」に似ているため縁起の良い数字とされ
ています。
数字にまつわる縁起も国や文化によって様々で
日本で「九」は「苦」に通じるとして忌数(い
みかず)とされてきましたが、中国で「九」は
陰陽思想における陽数(奇数)の究極数で、陽
数が重なる9月9日(旧暦)は「重陽節」とい
ってめでたい日とされています。
中国語で「九」の発音は「久」と同じで「永遠」
や「長寿」につながるとの見方も好まれる所以
で、旧暦9月9日に結婚するカップルが多いと聞
きます。タイでは「前進」を意味するタイ語と同
じ発音の「9」はラッキーナンバーで、やはり
9月9日に婚姻届けを提出するカップルが多い
そうです。洋の東西を問わず聖なる数字として
捉えられているのが「7」です。天地を創造した
神は7日目を安息のための聖なる日と定め、仏陀
は生まれてすぐ七歩歩いたとされます。
日本においては、生後七日目にお祝い(お七夜)
があり、七五三で七歳の成長を祝い、初七日や
四十九日など、法要は七日を単位として行われ
ます。また「七福神」や「七つ道具」など、個性
あるものをまとめる数詞としても利用されます。
ちなみに、よく使われる「ラッキー7」は、ア
メリカの野球の試合で、終盤の7回に打ち上げた
フライが風に乗って勝ち越しのホームランになり
この時の勝利チームの選手が「ラッキー7」(幸
運の7回)と言ったのが始まりとされています。

我が家の朝顔もいよいよ終わりに近く今朝は一つ
数日前の花です


















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッシュレス決済が停まる

2020年09月17日 07時03分34秒 | Weblog
今朝も気温19度でしたが、案の定5時から雨が降り
持っていた傘で凌げましたガセ少し濡れてしまい
ました、雨は10分ほどで上がりました、今朝は
8時までに仕事で現場到着なので7時40分には家を
出ますなのでまたまた少し手抜きのブログアップ。
電子決済不正引き出し 金融庁が被害詳細公表をし
てほしいと高市総務相が訴え・・というニュース
2020年9月16日の電子決済 不正引き出し問題報道
ゆうちょ銀行が提携する電子決済サービスで不正
な引き出しがあった問題で、高市総務大臣は問題
を所管する金融庁が、各銀行も含めて聞き取りを
行い、速やかに被害の詳細を公表すべきだという
考えを示しました。
高市総務大臣は15日、ゆうちょ銀行で「ドコモ口
座」以外にも5つの電子決済サービスで預貯金の
不正な引き出しの被害が確認されていることを
明らかにしましたが、ゆうちょ銀行側は「調査中」
として被害の詳細を明らかにしていません。
高市大臣は16日の記者会見で「利用者が危機感を
持って口座の記帳に行き、銀行側も責任を持って
取り組んでもらいたいと判断し『取り扱い注意』
となっていた内容をあえて申し上げた」と述べ
そのうえで「被害が確認された電子決済サービス
の具体名も手元にあったが、万が一間違えてい
たら多大な迷惑がかかるので発表は控えた。
問題を所管する金融庁が、各銀行も含めて聞き
取りを行い公表することが筋だ」と述べました。
そして、16日で退任することを踏まえ「いかな
る組織であれ、不祥事が発覚した時は、すぐに
謝罪して公表すべきだ。リスクを関知した段階
で、わかる範囲で公表しないと被害が広がる。
後任の武田大臣も、強い正義感を持ってしっか
り対応してくださると期待している」と述べて
いました。
このように官僚の縦型組織は、横の連絡を嫌い
同じことを各省庁ごとに何度も繰り返して調べ
るというような無駄なことをしています。
こんな調子で行財政改革なんて出来るはずも
ありません。
キャッシュレスを推進してもお役所が足を引っ
張っているそのスキを突かれた犯罪です。



















コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋に、冷水ですが・・

2020年09月16日 08時56分34秒 | Weblog
今朝の信州も快適18度の気温の中を今日は隣駅
まで歩いて、電車に乗らずに家に帰ってきました
食欲の秋、今年はサンマに続き、記録的な不漁
に見舞われている秋サケ。北の海に異変??という
ニュースから。
北海道を代表する秋の味覚、秋サケは年々漁獲量
は激減し、昨年の北海道の水揚げ量は、4万5千
トンと、4年連続で10万トンを下回っています。
秋サケは今年も不漁が続いていて、釧路の市場
では、3、4年前と比べ、1キロあたり300円ほど
値上がりしています。また、道東で9月末ごろに
とれる、状態がいいイクラも、今後さらに値上が
りする可能性があると予想されています。
数年前だと、凡そ(200グラム)1800円位で売ら
れていた物がその頃から比べると1割アップ。更に
今年は1割アップになりそうです
本来の秋鮭の定置網漁は別海漁港で12日までの
水揚げ量は6.9トンで、去年の同じ時期の凡そ
4分の1にとどまっています。網には、温暖な海
に生息するシイラや、10キロほどのブリがかかり
その理由のひとつが海水温の上昇です。道東では
9月に入っても20度近い日が続いていて、「サケ
は5度から13度が生息に適していて海水温が高い
と定置網が届かない深い位置にとどまっている
可能性がある」と考えられているようです。
今年のサンマ漁もサケ漁、ます漁もどうやら海水
温の高さが漁獲量に影響を与えているようです。

我が家の朝顔 13日の日曜日の花










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする