日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

北海道の災害が痛ましい

2016年08月31日 08時02分30秒 | 日記
八月も晦日です、今日で今年の夏も終りになり
ます。其の夏の最後に台風10号が信州を避け
てくれて、コチラには恵みの雨、所が北海道で
は先日来の大雨で特産のジャガイモ畑が水浸し
そして昨日は、それに追い討ちをかけるように
台風崩れの低気圧が暴れまわって、川の氾濫や
住宅や農地に大きな被害、ホント自然のことと
はいえ、悲しいことです。被害に合われた皆様
似は心よりお見舞い申し上げます。
こんな時こそ、行政や国はいち早く救済の手を
差し伸べて、国民もそれに合わせて募金したり
復旧への協力をしてあげねば・・と思いつつも
自分のふがいなさに恥じております。
私は、大学生の卒業単位にボランティア単位を
強制させて、卒業までに50単位を取得してい
ないと卒業できないシステムを過去に提案して
お役所の懇談会に提案しましたが、再度ここで
提案したい。卒業までの4年間に福祉や医療や
介護の現場などのボランテイアを一日につき一
単位、災害現場等は一日につき二単位とか工夫
して卒業までにその単位を取得して社会に参加
社会実習を兼ねて、夏休みや土日を活用しての
社会参加を提案してきたことです。
ボランティアを必要とする一次産業や二次産業
そして特別な業種業界にボランテイアは沢山の
手を求めているはず、予算や費用の面で求人を
出せずにいる業界に・・そして今回の北海道の
水害現場に・・参加してあげたいものです。

今朝の信州の空は、台風一過の秋空模様です






















長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の火曜日です

2016年08月30日 08時02分37秒 | 日記
今朝2時に起きたときにパラパラだった雨が5時
に起床したときには本降りの雨でした。
残念ながら朝の散歩は諦めて、先日から読みかけ
の伊能忠敬を読んで・・今朝は薄暗い朝を迎えて
朝食を簡単に済ませました。
信州の夏は、この数日でほぼ終り先日来の長袖の
シャツやチョッキそして長ズボンとフルシーズン
靴下に変わっています。私は22日のお義理以来は
ず~と長袖長ズボンでしたから特に変わりません
が今朝も気温が18度湿度は68%でひんやりとし
た朝です。八月も残すところ今日と明日。
孫達は夏休みを愛しみながら、二学期を楽しみに
期待していることでしょう。
台風10号は観測史上初めて東北地方への初上陸と
東北地方の皆さんは、台風に十分な警戒をしてそ
の防災に万全を尽くしてください。
こんなとき、一番の不安が高齢者の一人暮らしの
お宅、近所の若者達は声だけでもいいから顔出し
て元気付けてあげて欲しいものです。高齢者の皆
さんに今更防災対策は無いので・・山や川が近い
人は二階に・・とか、ラジオやテレビを近くに
置いて、防災情報をいつもチェックして・・など
の声かけで、地域の連帯が強まります。
災害被害は無くて当たり前、万が一の備えに十分
という文字は無いと・・思っているのが肝心。
台風進路の皆さんのご無事を・・祈っています。

写真は数日前の写真です






















長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか朝が暗い

2016年08月29日 08時30分04秒 | 日記
昨日から何時ものように、朝の散歩をはじめて
朝の時間がなんか急に暗くなった感じを受けます
27日からだいぶ涼しかった信州も今日の予報は
最高気温30度とか、このニュースで言う気温の
予想は松本市の予想・・我が塩尻市は標高が高く
凡そ其の気温から1度から2度低くなります。
信州は長野市が362m松本市が584m塩尻市が748
mと標高差が激しいので気温もだいぶ違います。
昨夜は涼しかったのですが、窓の戸を空けて
外のひんやり空気を入れましたら・・コオロギの
鳴き声が、ホント綺麗に聴かれて暫し秋の予感に
浸りました。
でも今回のお騒がせ台風10号が進路を大きくブレ
ながら、本州に近づいています。進路に当たる
予想範囲の皆さん、十分ご注意ください。
写真は何時ものように、今朝の散歩での信州の朝
嵐の前の静けさなのかもしりません。






















長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外の一週間

2016年08月28日 09時22分23秒 | 日記
先週金曜日に、長い信州の夏休みを終えた大分の
孫達を送り届けて信州に戻ったとたんに、家内の
実家の東筑摩郡朝日村の義母が急な逝去、病気で
臥せってはいましたが、お盆に孫達と一緒に写真
に収まって・・其の一週間後に息を落とすとは・・
想像もしませんでした、孫達と分かれて二日後に
またこんな形で逢えるとは、想像もしませんでし
た。土地柄と家庭の事情から、親戚の葬儀の手伝
いと思っていたところが・・諸般の事情から私も
責任ある立場で地域、場所、お寺さん、手法など
いろんな相談をしながら、土地の慣習に沿って等
いろんな多くの体験と経験をさせて頂きながら
今週・・25日まで終わらせ昨日で其の後始末も
殆ど終わらせて、今回のセレモニーに集まった
親戚、子供孫曾孫たちもそれぞれの所に戻って
終わりました。
つくづく予想もしてない事に対処する・・その
難しさを勉強させて頂きました。
なので、タブレットを片手に自分のブログだけを
更新して・・皆様から温かなお言葉と優しい対応
に支えられて、一週間のお義理を、済ませました
このたびの義母のお葬儀にあたり多くの皆さんの
ご協力と、その参加運営に沢山の皆さんが多忙中
の列席に、心より感謝し、厚く御礼申し上げます
ひとまず、一区切り、今日からは何時ものように
朝の散歩から・・正常に戻るように頑張ります。






















長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日大分の一家が帰ります

2016年08月27日 06時43分36秒 | 日記
長い夏休みから二泊三日の大分暮らしでまた
信州に今度は一家揃ってのお義理によっての
帰省も今日の神戸からのフェリーで帰ります
私も、火曜日からの外泊を一区切りとして、
今日は、自宅に戻ります。
明日から何時もの生活に戻れると、信じて…
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりましたが。

2016年08月26日 06時37分09秒 | 日記
セレモニーは、何とか滞りなく終わりました
田舎流なので、一分は、簡易方式、なので代表
の方が沢山の芳志を預かって来ます。
今日は、孫たちと共に、その各所のご挨拶
ひ孫に当たる、私の孫たちも、交代で子守を
しながら、愛知は、今日、大分は、明日帰る
今日と明日で、今回のお義理の全てを終わり
私も、漸く家に戻れます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか纏めて…

2016年08月25日 05時03分06秒 | 日記
日本社会の縮図を絵に描いたような典型的な
村社会の中で、昔からのしきたりと、前例と
地域の人の勢力関係と、色んな話を何度絵も
何度も話し合い、関係者がそれぞれの範囲で
納得していただいて、その面子を保ちあい乍
今日のセレモニーを迎えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の御義理

2016年08月24日 11時55分09秒 | 日記
田舎のお義理は、お隣組と地区のしきたり
により、同じことを何度も、何度も繰り返
して飲食を伴いながらの打ち合わせ、無駄
な時間を何度も繰り返して、進みます。
先日送った、孫たちもまたまた全員集合で
大騒ぎです。









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日と明日は・・お義理の手伝い

2016年08月23日 08時43分10秒 | 日記
昨日の早朝からのお義理のお手伝い、間に仕事の
打ち合わせ・・一日中ドタバタでした。
また今日も同じで午前中仕事の打ち合わせを済ませ
午後からお手伝いに行きます。
暑い時期の お義理は 大変です。



















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多忙に・・より

2016年08月22日 21時17分55秒 | 日記
仕事と お義理のダブルパンチでパソコンの
前に近づけません、やっとタブレットの充電を
済ませて・・ ひとまず アップだけ・・
台風の通り道や怖い思いをなされた皆さんに
心よりお見舞い申し上げます。






















長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から いつもどおり

2016年08月21日 10時39分36秒 | 日記
信州の水と 空気は なんともいえないくらい
美味しいですね・・この水と空気に誘われて
孫達も信州の夏を楽しみにやってきて、思う
存分遊んで帰っていきました。
今日からいつもどおり・・少しずつの片づけ
をしながら 反省をまとめて・・来年に備え
今日から出来るだけ皆さんの読者登録い頂い
ている皆さんのブログを・・拝見してみたい
この二週間のご無沙汰に付きまして、心より
お詫び申し上げますと共に、その間にも・・
沢山の声援に、心より感謝御礼申し上げます


















長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が終りました

2016年08月20日 21時42分50秒 | 日記
孫たちと共に過ごした夏休みが終わりました
昨日、大分の長男のところの孫達を送り届け
て、私の夏休みが終わりました。
今日は信州に戻り、信州の空気っていつも
ながらどうして、こう美味しいのかと実感して
今日のところは、アップのみ似て失礼します
コメントのお返事は明日改めます。














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で信州合宿終了

2016年08月19日 06時07分47秒 | 日記
今日は これから愛知県の県営名古屋空港から
大分に戻ります。昨日は孫達の要望で、最後の
プール・・ラーラ松本に遊んできました。
宿題の習字も最後にもう一度、書き直しをして
夕飯は、彼らの大好きな焼肉に、行きましたが
なんとなく、今日の帰りが気になるのか、なん
となく元気がでません、言葉も次第に少なくな
って時折、考え込むようなしぐさが、逆に可愛
く見えてしまいます。
私は、送り届けてとんぼ返りで戻り、月曜日の
仕事に、準備をしなければ・・
8月7日から始まったこの信州合宿も約2週間
孫達は非日常の中で宿題も勉強もよ~く頑張り
全て予定通り早め早めに終わられることが出来
いろんな体験も、そして工作なども愉しい作品
が幾つも出来上がって、それなりの沢山の思い
出を胸に今年の信州夏合宿を終わります。
今から来年は、あれがいい・・あそこへ行きた
い・・あの山に登山したい・・と沢山の注文を
残してまた一回り大きくなってやってくること
を期待して、素晴らしい信州の夏を満喫して・
今日九州に帰ります。
その期間中、本家や親戚弟や妹に格別に世話に
なったり、ブログで知り合った各位から毎日の
声援に元気を頂いて、孫達も大喜びの夏となり
心より御礼感謝申し上げます。
ツマランブログが孫一色のブログで恐縮でした
来週からは、平常に戻る予定です。






















長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が町の 花火

2016年08月18日 06時50分47秒 | 日記
昨日は、愛知の娘夫婦が、孫達を迎えに来て何時
の涙のお別れでした、孫達がさっきまでじゃれ
あって遊んでいたのに、帰ると・・言われて皆
無言で、目から大粒の涙を見ますとコチラも目
が熱くなってしまいました、そんな こんなで
それなりの寂しい日でしたが、夕方からお買い物
に出かけたり、夜からの我が町の花火大会に行き
何とかいつもの元気を取り戻しました。
午後7時半からの花火でしたが・・7時に送って
もらって、市内の小坂田公園に・・多くの人混み
のなかで、孫を見失わないように、追っかける
だけで精一杯、写真も撮りましたが殆どシャッ
ターは孫達が交代で奪い合っていて・・ピント
もチャンスもバラバラ・・終わってみれば何と
600枚も撮っていました。
最初近くでの大音響の花火に驚いておりましたが
そのうちに慣れて・・首が痛いとか、虫に刺さ
れたとか・・最後の少し手前で引き上げてきま
した。
この大分の孫達も、明日の飛行機で送り届けて
お別れとなります。
































長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営アルプスあづみの公園

2016年08月17日 07時17分39秒 | 日記
昨日は、勉強を済ませて 国営アルプスあづみの
公園に遊んできました。早昼を済ませて行った
ので手持ちの荷物はその割りに着替えや履物と
帽子くらいでした。課題の工作体験は、カスタ
ネット造りをして、理科の教室でいろんな生き
物に手で触れて、社会の教室で古民家で紙芝居
を見させてもらったり、広い野原で、思いっき
り飛び回り夕方のサマーナイトフェスが6時か
ら管理棟周辺で電飾されている散歩道を歩き回
って、へとへとになって帰ってきました。
家に帰って、バタンキュー・・いい一日でした












































長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする