日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

石巻から

2014年06月30日 06時38分42秒 | 日記
ボランティアセンターは、あるものの誰もいませんでした
お手伝いしたいえのあとは、空き地になっていて悲しく、
戻りました。
地域によって、大きな復興速度が激しいと感じます。
また帰ってから報告します。













コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜石 より

2014年06月29日 07時48分41秒 | 日記
昨日は SL銀河 すばらしい けしき
石炭のにおいに 涙が出てしまいました
満員の人たちと 満喫しました














コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北上 より

2014年06月28日 07時35分49秒 | 日記
昨日は 世界遺産に 途中雷雨で引き上げ
この時期では しょうもない 早めの北上で
古くからの 友人に食事をご馳走になり素敵な
北上でした 
これから SL 銀河の撮影遠野からの乗車に
夢が??? 叶います

毛越寺 金色堂











コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守します

2014年06月27日 04時47分13秒 | 日記
今日から4日間今月一杯留守となります。出きる事なら
この時期は、北海道がよかったのですが・・急遽の旅、
いつもの我侭虫が騒いだだけ、なので東北の前に行った
処のほかに今回は 花巻~釜石・・途中 遠野までは
快速で行って・・少し戻って外からC35を撮り 念願の
切符は遠野から釜石まで取れたので・・乗車もできます
後は また被災地の視察・・今回はお手伝いなし、です
でも今後これからどんなお手伝いができるのか???その
実態を探るたびでもあります。
私の持論で 百聞は一見・・・実行あるのみ。
動かんことには、机上で何を論じても空論になるし・・
現場の現地の皆さんの顔を見ることが一番です。
留守しますが・・よろしく














.










初心者カメラマン ブログランキングへ


長野県 ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーの野次も 議会の野次も・・

2014年06月26日 08時28分01秒 | 日記
たまにサッカーの競技場とかプロ野球の球場とかに観戦に
行きますと、大概、数人くらい聞くに忍びないような野次
が飛び交っています。中にはすごくユーモアの野次で会場
みんなが笑いで沸くようなものもあります。
さて 野次って
自分に関係のないことに、興味本位で騒ぎ立て、見物すること。
また、人のしりについて騒ぎ回ること。また、その人々。
父馬。老いた牡馬。また、気性の強い馬。  とか
いずれにしても世の模範となる行為ではなさそうです。
然るに サッカーの敗退で・日本チームに対するバッシング
は悲しい野次に聞こえます
更に国会でもそうですが・・東京都の議会でも・・それも
セクハラ野次とか・・ご当人も困り果てて遂に手を上げて
名乗り出ましたが、選挙で選ばれた人・・その人の責任は
当然ですが、そんな人を選任した東京都民も責任を負うべき
その様なことを言い出すとまた私も沢山のメールを頂きます
のでこのくらいにしますが・・公務員とか議員とか俗に言う
公人はもっと国民の模範であって欲しいものです。






















初心者カメラマン ブログランキングへ


長野県 ブログランキングへ






コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップサッカー

2014年06月25日 07時34分31秒 | 日記
今朝、コロンビア戦を1-4の完敗で第一次リーグ勝利無く
敗退しました。無理とは判っていてもそれでも何があるのか
判らないのがスポーツの世界・・これだけは試合をして・・
その結果がすべてです たぶんその試合に望む人たちは誰も
負けるつもりで試合に望む人はいないと思います。
ただその試合に全力を尽くして、結果を待つということ・・
今回日本チームは3回の試合を戦ったわけですが、選手も
監督もコーチやトレーナーも、みんな一生懸命必死に頑張り
その結果ですから・・止むを得ません。
今度の結果から、謙虚に反省すべきは反省し、いつもの悪い
癖で 悪者を作り上げその人をコテンパーに叩いて、そして
ザ・エンド・というマスコミと同じことでは何の進歩もなく
そろそろ、そのサッカーも世界のサッカーの真似事ではなく
日本の武士道とは言わなくともサムライブルーの名に恥じぬ
試合が求められる 武士道は個の世界 そんな中にも得る
ものがあるはず・・そろそろ日本流のサッカーに目覚めても
いいのではないでしょうか。
























初心者カメラマン ブログランキングへ



長野県 ブログランキングへ




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部で・・

2014年06月24日 07時57分29秒 | 日記
JR東の大人の休日倶楽部で6月27日から6月30日まで
4日間載り放題 17000円を使って東北に旅してきます
先日まで、目標の列車のキャンセル待ちでしたが・・
キャンセルがでませんのでその列車は諦めて過去に
ボランティアした東北のその後をJRに乗りながら
歩いてみようと・・乗りたかったのは花巻~釜石まで
SL銀河・・鹿児島はFMぎんが・・いずれにしても
夢の世界・・男のロマンの世界です。残念乍乗れない
ので、仕方なく宮沢賢治のや民話のふるさとで馴染みの
遠野で待ちうけ撮影としました。
その後釜石から石巻まで BRTやデーゼルカーや電車
を何度も乗り継いで・復興のその後をこの目で確認して
きます。福島は震災と津波、そして原発の沢山の被害の
場所なんですが・・ここは別に車で出直して行くことに
今回は三陸鉄道の復興とその後の被災地の様子をみて
いま何が足りないのか 何をしなきゃならないのか??
私に何ができるかを・・探しに行って来たい。
























初心者カメラマン ブログランキングへ



長野県 ブログランキングへ

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路 通行料金

2014年06月23日 08時18分46秒 | 日記
当初の予定では6月19日に高速道路のETC休日割引料金の
適用が終わるはずでしたが・・変更となって今月6月一杯
休日の通行料金が半額となっております。
本来ならば愛知のの娘のところまで片道5100で往復1万円
一寸、これが半額だったから、ある程度助かりましたが
これも今月6月30日までで終わり・・今度は30パーセント
の割引となります。
ものは言いようで割引が従来の価格に戻る・・ともいえる
でも庶民には・・費用負担が増えるわけですから・これは
値上げには違いありません。
これから娘のところへ行くのに2000位負担が増えます・・
そして、この頃のガソリンの高騰・・昨日は175円でした
ガソリンが上がって、高速料金が上がって・・今度は・・
国道を通って愛知に??又は電車で・・なんてことになります
政府や大臣様たちが・・集団的・・・なんて言っている
間に日本の景気は減速している・・近隣諸国の影響も受け
なんとなく 不穏な雲行きとなっているんじゃないですか
景況調査の真実を・・知ってほしいものです


























初心者カメラマン ブログランキングへ



長野県 ブログランキングへ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽 愛知へ

2014年06月22日 04時58分42秒 | 日記
今日は、急遽愛知へ・・雨のドライブとなります。
これから 7時半にお願いされてある物を取りに行って
それと、昨日家内の実家から頂いた野菜や孫への土産
妖怪コインを持って・・日帰りで行ってきます。
今朝は、余りにも雨足が強いので・・散歩は中止です
昨夜も、愛知の孫たちが電話で大騒ぎ・・信州から
運ばれてくる妖怪コインが それほどにも嬉しいのか
私とすれば信じられませんが、孫にとっては大切な
コインのようです、ひとつ200円弱で買えるコイン
玩具メーカーのバンダイは・・人気確保のためなのか
一度に沢山出さないので・・逆に人気が高まってしまう
孫のためには・・仕方ありませんね。
雨のドライブですがのんびりとゆっくり行ってきます
いつの間にか・・高速の休日半額割引は3割引に変更
片道5000円が2500円だったのに今度は3500円誰が儲かる
のだろうか?? 道路公団の民営化と国土交通省の摩擦と
軋轢が・・庶民の財政も痛めつけている。


朝の我が町・・息子へ・・どこなのか判るかな??























初心者カメラマン ブログランキングへ



長野県 ブログランキングへ



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花の写真・・・

2014年06月21日 07時59分23秒 | 日記
信州の今は、田んぼは青々と稲がそよ風に吹かれて
畑は レタスの春物の収穫が終わって・・一休みの畑や
次の苗が植えられている畑・・一方果樹は林檎の夏林檎
はもうだいぶ実も人並みに大きくなってきました。
葡萄の花も終わって そろそろ実が付き出して夏の太陽と
梅雨の雨の恵みを一斉に受けて、夏から秋の収穫に向けて
一生懸命成長しているところです。
このところ 梅雨のお休みなのか?? お天気が続いていて
いい週末です。
朝の散歩もお天気に誘われて毎朝一万歩前後歩けるように
なって来ました。 それでも途中花の写真や景色や電車の
写真を撮りながら・・楽しんでおります。
この頃はその朝の花の写真を掲示することが多くなって・
皆さんに・・花の名前を聞かれましても・・応えられない
自分が恥ずかしいので、少しずつ写真のコピーと名前を
フォルダーに入れ込めていますが・・まだまだ・・とても
ひげ爺さんのように植物博士のようなわけにはいきません
素人のにわか勉強でわかるようなものではないですね。
植物の種類の多さと名前は無視して、私は綺麗な花素朴な
花寂しそうな花・・お花が呼んでくれている花にカメラを
向けて撮っているだけ・・でも もっと綺麗に撮ってくれ
と聞こえてきます。

























初心者カメラマン ブログランキングへ




長野県 ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー・・頑張れJ

2014年06月20日 07時53分42秒 | 日記
ワールドカップの日本代表が、いまギリシャ戦で前半を
0-0でハーフタイムに入った。その時間をブログアップに
一生懸命頑張っている・あんなに頑張っているのだから
何とか、このままで帰らしたくはない。我々の代表とは
いえ重い責任を感じながら、最高のプレッシャーの中での
勝負に挑んでいる彼らに・・結果はどうあれ賞賛して
あげたい。とはいうものの 私も欲張りなので・・何とか
後半で・・一矢を報いて欲しいものです。
皆で応援しましょう ガンバレ ニッポン 
昨日はてんがらもんの木曜日最初のところだけ見て途中
退場・・その分は夜帰ってから見させていただきました
最近は慌てぶりも少なくなって・・慌てているフリも・・
上手になってきて、0157のオーイチゴウナナのチェック
なんかも余裕で・・にこやかにできる余裕ぶりでした。
番組が安心してみていられるようになりました。
鹿児島弁も・・面白く楽しい番組でした。
スタッフのみなさん ありがとうそしてお疲れ様でした


今日はお花が一杯です・・花の名前は聞かないでね





















初心者カメラマン ブログランキングへ



長野県 ブログランキングへ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほしい雑誌

2014年06月19日 08時21分52秒 | 日記
いつも欲しい、欲しいと思っていて買ったことのない本が
JRの時刻表・・旅客の時刻表は1000円前後ですから年に
一度は買いますが、JR貨物時刻表・・・これが日本でも
発売されていますが、一冊なんと2500円、たまに写真に撮
るための時刻表・・しかも早朝とか夜の遅い時間や夜中に
走ったりするので、めったに使うことはありませんが、
鉄道マニアとしてはやはり気になるところ、塩尻駅の通過
や停車は駅で聞いてほぼわかりましたが、やはり気になり
ますね まあそのうちに・・大幅ダイヤ改正のすぐあと
くらいに・・挑戦してみましょう。
JR貨物もいろんな荷物や箱があって楽しいものです
























初心者カメラマン ブログランキングへ



長野県 ブログランキングへ



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖

2014年06月18日 08時01分32秒 | 日記
信州には海がありませんので・・水平線の見える海には
ことのほか惹かれます。 なので昔の若い頃はストレス
解消には、車で2時間かけて、新潟の海、愛知の海東京
の海とよく水平線と潮の香りを楽しみに出かけたもので
した、若い頃は独身でそんな自由が沢山ありました。
それが人生の生活環境の変化と共に、そうはいうものの
易々と海を見に行くことも叶わなく・最近ではもっぱら
近くの諏訪湖にて、その湖畔を歩きながら水平線を思い
浮かべながら歩くことが多くなりました。
我が家から車で20分・・湖畔を歩いて汗を流して・・
帰りに温泉でさっぱりして帰宅・・ささやかな贅沢な
ひと時です。また諏訪湖の周りはセイコー、エプソン等
その昔東洋のスイスといわれ湖畔の精密な時計や機械の
工場が立ち並んで・・多くの人がそこで働き、また大勢
の観光客が温泉を楽しみにくる・・この街を少し歩くと
日本の景気の方向が読める感じでおもしろい。
そんな 諏訪湖の湖畔を・・・
























初心者カメラマン ブログランキングへ




長野県 ブログランキングへ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館と読書

2014年06月17日 07時28分18秒 | 日記
いろいろな書籍を皆さんに教わったりして街内の市立図書館
に予約しておくと・・用意ができたと連絡してくださる。
ありがたいことで、そそくさと出かけていって貸し出しの
手続きで手軽に読むことができます。そしてその中で自分が
気に入った本や、子供や孫に読ませたい書籍などを近くの
クライアントの書店に注文する、そこで手に入らないと・・
仕方なくアマゾンに注文することに・・でもこのごろは
手に入らない書籍が案外と多くて、専門書から児童書まで
いろんな書籍が・・時折書店が注文してない本を配送して
知らないうちに代引きで受け取ってしまったり・・まして
お客様の書店からの書籍は、返品しにくいし・黙ってその
まま受け取ることが多々ありましたが、先日注文した書籍が
ちっとも届かないので・・電話して聞きましたら、とっくに
配送済みで代金も受け取っていることになっていました。
何処か近くに・・私と同じように余分な本を受け取っている
うっかり者がいるんだ・・と思う反面・・これを教訓にして
これからは、注文した書籍は、玄関にメモをしておいて・・
それ以外は受け取らないと・・ルールを決めて実行に移し
昨日早速、その効果が・不要な週刊誌がカードされた。


6月1日のアイリスや 最近の読書した本を・・























初心者カメラマン ブログランキングへ


長野県 ブログランキングへ




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺産の伝承

2014年06月16日 07時13分00秒 | 日記
梅雨が一休みで昨日は晴天の晴れでしたが夕方の雷雨は
すごかった。まるで夏のようでした。
昨日は沼津御用邸のアジサイを撮りに行ってきました。
天気がよかったので・・それなりのほぼ満開のアジサイ
が綺麗でしたが・・こちらの腕が下手なので相変わらず
一昨日から披露した 尖石遺跡の貴重な財産の最終回は
その他の展示物を披露して締めくくりますが、問題は
この財産をもっと若者たち特に小学生や中学生に知って
欲しいと思うのは・・この遺産を これからも大切に
守ってくれるのは、今の若者たち、今の時代は我々が
何とか伝承していっても、それを受けてくれる若者たち
が少子高齢化・・とかで比較的甘やかされて育っている
感じが否めないからです。確かに子供は宝ですが我侭な
子供でいいと、言ってる訳ではなく・・厳しさの中にも
優しさや思いやりは沢山持って感受性の高い子供であって
欲しいと思うのは、世のみんなの意見だと思います。























初心者カメラマン ブログランキングへ



長野県 ブログランキングへ



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする