日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

写真も 撮る時は・・・それなりに

2011年01月31日 05時56分40秒 | 日記
それなりに 考えて撮っているつもりですが
結果として、必ずしも良いものばかりとはいかず
そのほとんどが ボツです
今回の写真も・・・そのほとんどが白一色の世界
判ってはいたものの・・難しい

前の写真は 岩手山  これは秋田駅前
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日はダラダラと

2011年01月31日 05時48分26秒 | 日記
外には縁が無く・・・半分仕事のような 半分お遊びのような
東北旅行の写真整理をはじめたが・・・思うように行かない。
なんせ1000枚近くの写真を全部見なきゃ始まりません。・・・
PDFをワードとエクセルに変換して・・・作業をはじめたが
こちらも変換がうまくいってなくて、相当の時間を要する事が
判ってこちらも3時間くらい挑戦して、職場での仕事に・・・
いつもの ダラダラ休日となってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田 山形の旅もまだ大宮の写真

2011年01月30日 07時21分29秒 | 日記
写真もまだようやく 大宮駅に着いて・・・さて これから
東北新幹線に乗り換えて・・・まだ旅の入り口です

写真を見るときは、写真を左クリックすると 写真だけが
全体を現して観られます。
戻る時は 「戻る←」ボタンで戻ります。
すみません写真の設定を最大にしてありますので・・・
宜しく  m(_ _)m  <(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の帰り道

2011年01月30日 07時12分18秒 | 日記
空から 白い妖精たちが舞い降りてきて 辺りを
白いベールで覆いつつあった。
日本海側や東北の雪に比べればその雪は大したことは
ありませんが その雪が今朝は10センチくらい
まだ空は暗くドンヨリした雪雲が残っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の仕事は・・・・お疲れ

2011年01月30日 06時56分20秒 | 日記
週末となって・・・まだ土曜日まで働くのは・・・
ホント・・お疲れモードです。
しかも その土曜日に難しい法務仕事は 更に
疲れが倍加して・・・なんとも足取り重く・・・
帰宅し 早めの食事で11時にお休み・・朝まで
ぐっすり就寝となった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真順番

2011年01月29日 06時27分49秒 | 日記
このところ 写真の順番が順不同で・・時おり ダブッて
掲載する事があるかもしれません。
まだ 秋田の写真の十分の一くらいなので・・もうちょっと
披露しますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真の見方について

2011年01月29日 06時19分27秒 | 日記
皆さん ご存知だと思っていましたら、・・・・m(_ _)m
私の写真設定を大型にしてありますから、必ず右半分は
見えません・・・ですから、写真をクリックしていただくと
写真だけの全体が見ることが出来ます。
そして前に戻す場面は、「←」の戻すボタンで元に戻す
とよく観られます。 ーYさんごめんなさいカーソルで
左右に写真を移動しながら不自由な見方をされていたんですね
説明が遅くなって・・・ごめんなさい。
これからは、写真を㊧クリック・・で見てください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い寒い週末

2011年01月29日 06時11分51秒 | 日記
このところ外出が多く市内から松本に・・・穂高から北安曇に
昨日は電車で王滝へ??? いつもならば車で行くはずの出張も
この時期は・・・木曽福島まで送迎していただいております
積雪は一メートルくらいで大したことはありませんが、道路が
急勾配、急カーブの連続、そして凍結・・・会社の送迎バスを
利用させて頂いております。
それにしても 寒くて・・白一色の世界は 綺麗でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田 山形の旅

2011年01月28日 06時01分34秒 | 日記
まだまだ写真整理が・・・出来てません。
正直、いい写真が無くて 白一色・・・水墨画の写真
難しい事に挑戦したものの、やはり能力と技能が無く
カメラも雪に濡れるし防水防寒対策が不十分だったし
その上室内と外との温度差での結露が激しく 見通し
が悪く 北国の住宅等ガラスは・・二重のペアガラス
でないと・・それでも外に雪がこびりつく・・・
そんな体験と現状は、行って見ないとわからなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月も もう28日で週末

2011年01月28日 05時51分49秒 | 日記
早いもので もう週末月末です。ついこの間 明けまして・・・
何時の間にか大寒も後半で・・・そろそろ節分が見えてきました
時間の経つのが早く感じるのは、年のせいでしょうか (≧≦)
昨日は市内の巡回と給料計算の手配とお届けを済ませましたが・・
今年から納付する源泉税が多く、人によっては手取りの給料が
大きく変化しております。時代に合わせた税法やその処遇でしょうが
子供手当ての70パーセントが貯蓄に廻っているとの事
なんとなく 場当たり的で バラマキと云わざるを得ません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な 介護施設

2011年01月27日 06時13分57秒 | 日記
介護の施設について・・・お客様の巡回訪問の中で
話が出ます。いろんな施設があって、月に20万円も
かかるところもあれば、月に5万円くらいのところも
サービス内容と 介護保険の適用方法が違うのでしょうが
なんとも 判り難い・・今後 この辺りの透明性を
求めていく必要がありそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとまず 決算完了

2011年01月27日 06時08分18秒 | 日記
今月分の 決算は 昨日で完了した。 おかげさまで
何とか、今月も乗り切れた。法定調書、給与支払報告書 合計表
そして償却資産、と一連が終わって、これから確定申告向け
12月決算の2月申告向け・・公益法人、税法改正の説明会
次から次と課題は沢山だが・・・今後の方針が、政府と同じ
困ったことです。  (≧≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公益法人法改革

2011年01月26日 06時25分48秒 | 日記
これがまた 実に厄介な事案で困っています。
当職場でも、その法律を理解しているものは少なくて、
どこに相談したらよいやら・・・本来は内閣府とのこと
でもそちらも、県を通じて・・とか皆さん勝手なお役人
早くやれ・・相談は受けたくない・・後は行政処分だ・・
日本のお役所は、精々こんな門です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事も 月末近くなって

2011年01月26日 06時15分11秒 | 日記
なんとなく、慌しく感じます。このところの税法改正での
子供手当ての給付、高校授業料無償化、等の影響により・・
社会税制が変わり、今年から新しく年少扶養家族(16歳)
未満の子供が税法扶養から外れ、特定不要だった高校生から
22歳までの大学生の・・特定部分がカットされて一般に
配偶者だけは、辛うじて残ったもののこの給与所得103万円
の括りや、配偶者特別控除は・・依然として残った。
その改変などで・・・今月の給与は、ちょっぴり慌てます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちも・・・立派

2011年01月25日 06時06分16秒 | 日記
演題に上がって 子供たちが・・土井宇宙飛行士に
いろんな質問を・・・みんな、一人も物怖じせずに
正々堂々と、土井さんに質問して皆から拍手・・・
その質問に笑いとユーモアで答える飛行士。司会アナ
は今一、残念だったのは 最後の締めのお礼の挨拶
副会長の飯田支部のN氏、土井さんを毛利さんと・・
一分以上の沈黙、隼の帰還のこともしどろもどろ・・
締めの言葉になっていなくて、終わり良ければ・・・
全てを、壊してくれた感じでした。 それだけが残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする