日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

孫と遊んだ夏休み〔続〕2

2017年08月31日 08時20分45秒 | 日記
今日も仕事で9時過ぎには家を出ないと、朝は
何とも慌しい、今朝も5時から散歩雲が厚く低く
お日様は全く見られない朝です。

私の孫との夏休みの続きです。三日目は大町の
立山プリンスを9時に出発して、まず旧小川村
のおやき村に立ち寄りました。
大町市から長野市へ向かう途中の山奥におやき
村があります。
ここで焼きたてのおやきを頂いて、お焼き作り
のお話を聞かせてもらいました。











そして、久しぶりの長野駅にここからしなの鉄道
北しなの線に乗り二つ先の三才駅をめざしました
長野駅から240円子供120円車はパパさんが
母校の長野高専を見ながら三才駅に運んでくれま
した。









ふだんめったに電車に乗らない孫達は大はしゃぎ
でしたがあっという間の電車旅、
今回の夏休みのメインイベントの一番下の孫の
三才になった記念に上の孫達と同じように三才駅
で感慨に浸りました。











その後、長野隣町の小布施町に移動して町を
探検、美味しいお菓子を買い求めたりして
タングラム斑尾を目指しました。







明日に続きます。


長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と遊んだ夏休み

2017年08月30日 09時16分48秒 | 日記
初日は 親戚や本家などを挨拶回りしてのんびり
二日目から行動開始、今回は安曇野から大町市へ
いつもの事ながら孫達との写真が殆どなので孫の
写らない写真が少ないため、私の孫自慢のような
信州紹介となりますが、ご容赦ください。

まず向かったのが 安曇野ちひろ美術館
広い緑の芝生が清清しく 北アルプスの
麓の 松川村にあります





館内はバリアフリーでいわさきちひろ作品が
いっぱい、そのほかにも世界の著名な絵本や
昔の学校の再現などが見られます









その隣は お花畑 紫サルビアが満開





そして次に大町市の大町山岳博物館に・・
ここは山岳資料と動物が展示されていて
狸や狐やカモシカ、そして 雷鳥が飼育
されています













この日のさいごは 木崎湖にてボート遊び



明日に続きます


長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は、吃驚させられました。

2017年08月29日 08時09分06秒 | 日記
Jアラートで政府が北朝鮮のミサイル発射の発表
携帯電話が今まで聞いた事も無いような音が鳴り
6時2分に発射、その後14分に通過のメールが
届いて、国営放送は6時のニュースの途中を中断
してその後ず~と同じ言葉の繰り返し、なんとも
ツマラン朝となってしまいました。散歩の帰りに
塩尻駅を回ってきましたら、このJアラートの
通報で電車もストップとか、まったくもって迷惑
な朝でした。
現在の内閣支持率も衰退の一途でしたが、何故か
北朝鮮問題が出てきますと、内閣の支持率が回復
するといわれていますからその実は、内閣では大
喜びして入るのかも知れません。
朝から30分以上も同じ言葉の繰り返しを聞かさ
れゲンナリしております。























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの朝散歩は・・

2017年08月28日 13時57分01秒 | 日記
暫く、朝の散歩が出来ませんでしたが今日から
再開して歩き出しましたが、朝が暗くなりました
なので、朝の写真が思うように撮れません。
昨日は涼しかった朝も、今朝は幾分気温も上が
って若干汗ばんで9,800歩を歩いてきました。
孫達も無事に帰って、ブドーや野菜を楽しんで
いることでしょう。
今日の月曜日午後から予定していた仕事が午前
に変更となって、今さっきお昼を頂いて帰って
きました。これから写真などを整理しながら、
日記の空白部分を簡単に埋めたいと、予定して
ますが何とも動きと書く事とキーの入力スピー
ドが遅くなりまして、時間がかかってしまい
思うように進みません。
今日仕事の帰りに、ホームセンター、文具店等
で「こより」を求めましたが無いんです・・・
そして「こより」の意味が判らずに、仕方なく
水引を買って来て代用する事にしますが、今の
時代、こよりや水引き、その言葉が通じなくな
ったこの時代を・悲しく帰ってきました。






















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分組が、帰った・・

2017年08月27日 15時09分40秒 | 日記
昨日は タングラム斑尾から長野県と新潟県を
行ったり着たりしたしながら山道を帰ってき
ました。
タングラム斑尾はゴルフ場や遊戯施設などが
併設され、冬はスキー場、になりますが夏の
期間は、リゾート施設になって、子供達を
楽しませる事が一杯、
ここを満喫して 夜遅くに 九州に向けて
帰っていきました。
楽しみも 正直な所・・ほっとしてます。









コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野市にて

2017年08月26日 06時06分23秒 | 日記
昨日、大町温泉郷立山プリンスホテルを出発
して、小川のおやき村にて、おやき作りの実演
を、見て美味しいおやきを食べて、長野市に
到着、其処から、電車に乗って今回のメイン
の目的地、三才駅に降り立ちました。
ここでしばし、一番下の孫の三才の感激に浸り
小布施の街並みの散策して、今は斑尾高原の
斑尾東急リゾートタングラム斑尾の投宿して
おります。今朝は雨で、今日の予定を再検討
中で今夜か深夜に信州を後にして大分に帰る
予定です














コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野から大町にて

2017年08月25日 06時15分04秒 | 日記
安曇野の いわさきちひろ美術館で遊び
少しお勉強して、感動を学びました。
その後大町山岳博物館で、雷鳥を見て
木崎湖でボート遊びでした。





















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分の孫たち

2017年08月24日 05時56分00秒 | 日記
昨日は、甲子園球場で熱闘を、みることもなく
夜の10時過ぎに孫たちを寝かしつけるまで、
親戚周りや昨年亡くなった義母のお参りやら、
お昼ご飯の山賊焼きから、夜歓迎お食事会まで
大騒ぎでした。今寝ている間にとりあえずの 
近況アップを、しておきます







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうじき大分の孫が・・

2017年08月23日 08時29分09秒 | 日記
いよいよ大分の孫達がもうすぐ到着しますその前
にこのブログだけアップしておきます。
今日は処暑とか、今日当たりで夏の暑さも一段落
これで暑さともお別れ、の日との事ですが、暦に
反して天気予報は、本日真夏日30度以上予想の
信州です。何とも思うようにはいかない天気です
今日から孫達の所為にしてはいけませんが、いつ
ものふしだらな私か更に、パソコンやタブレット
に向かう時間が心配となりますので、マイブログ
も皆様のブログにもいつどんな形で、訪問できる
のか判りませんので、お許し願います。
昨日の甲子園、私の部屋掃除をしながらラジオで
聞いていましたが、感動ですね今日の決勝に勝ち
残ったのは広島広陵と埼玉花咲徳栄の二校でした
が破れた天理も東海大菅生も素晴しい試合に感動
しながら、今日の孫達を迎える準備をしておりま
した。

信州のヒマワリも早くアップしないと秋になって
しまいます。









西側から見れば・・





我が家の裏庭







朝の散歩から








長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の夏休みも終り

2017年08月22日 08時27分46秒 | 日記
信州の子供達は、何故か夏休みが短いんです。
松本では昨日から、塩尻も今日からと明日から
二学期が始まります。楽しかった夏休みを終ら
せて、長~い二学期が始まります。
今年は其れほどの暑い日も感じ無い夏でしたが
中には、この夏の暑さにバテ気味の方もいらっ
しゃると思います。こんな時は『紫蘇』(シソ)
を試してみる価値があるかもしれません。
「紫の葉で蘇(よみがえ)らせる」と書いて
「紫蘇」となり、中国では人を生き返らせる力
のある植物とされています。せきやたんを鎮め
る効果があるとされ、強力な殺菌作用や防腐効
果はよく知られていますが、最近では抗アレル
ギー効果が注目されています。
また、栄養価が豊富で特にビタミンAやCが多
く、カリウム、カルシウムなどミネラルも含ま
れ、砂糖と水で煮出して薄めて飲むと疲れを和
らげる効果もあるそうです。
葉が緑の「青ジソ」と紫の「赤ジソ」に大別され
「青ジソ」の葉は「大葉」とも呼ばれ、元来の
旬は夏。その香りと殺菌作用から刺し身のツマ
などに適していますが、天ぷらや麺類の薬味な
ど幅広い用途に使われています。
一方、「赤ジソ」はシソジュースにしたり、梅
干しを着色するのに使います。出回りますのは
やはり初夏から7月。最近は、シソジュースブ
ームで「赤ジソ」の人気が高いようです。

信州の我が家の花達です









朝の散歩から・・・


















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知の孫達が来た

2017年08月21日 08時38分02秒 | 日記
日曜日、朝8時に通行止めが解除になって早々に
中央高速の瑞浪付近を回りに車が一台も走ってな
くて、本当に通れるのか心配になったと言いなが
ら高速道路の中央を走ってきた・・と愛知の孫達
一家がやってきました。娘婿は西尾市役所に勤務
して、娘は市内の病院に放射線技師として勤務す
るので、夏休みが思うようにとれず更に孫達も18
日登校日があったり、地域のイベントや夏季講習
更にバレーボール倶楽部の部活があったりして今
年の信州合宿は中止としました。なのでその合間
をぬって、昨日日帰りで信州に、親戚の新盆の訪
問を遅ればせながら訪問して、孫達と近くの小学
校で少し汗を流して遊んで、夕方果物や野菜を積
んで帰ってゆきました。
そしてその車で愛知に行ってそこから電車で大分
の孫達を・・と思いましたが都合で其れを取りや
めて23日の午前中に信州に親子で帰省するのを
信州の自宅で待つ事にしました。
おかげさまでお天気もよく、愛知の孫達は信州は
涼しくて元気になる・・と言ってくれて、また近
いうちに土日を使って来るからね~といって帰っ
ていきました。
昨年までのように長期間親とはなれて従兄弟同士
信州の爺と一緒に生活もいよいよ時代と共に変化
してきました、次は23日から26日まで来る大分組
の準備です。

写真は朝の散歩から・・
























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は孫達の週間

2017年08月20日 08時14分11秒 | 日記
今朝も涼しい朝を一時間半歩いてきまして最近は
6時半に家に戻るようにして、6時半に家でラジ
オ体操を10分間する事にしています。先週から
国営放送の日曜日に朝ラジオ体操の解説番組が放
送されて、今日は二回目手足の屈伸・・今までは
かかとの位置とか足の上げ下げとか細かな所まで
気にせずに体操していましたが、この解説を聞い
てからは、ラジオ体操が相当の高度な体操と判明
して日曜日のラジオ体操の解説をメモしながら散
歩しています。今朝は鳥取県の鳥取市からの朝の
ラジオ体操、昨年4月に訪れた鳥取砂丘や鳥取市
を懐かしく思い出しながら多湖さんのラジオ体操
の解説を思い出しながら家で体操しました。
今日はもうじき愛知の孫達がやってきますので・・
さて何して遊ぼうか??思案中です
23日には大分の孫達一家がやってきます。これ
もまた難題で、11歳から3歳までの遊びを考え
ねばなりません。いつもの事ですが、お悩み半分
楽しみ半分・・という所。心配されていた中央高
速の瑞浪付近の通行止めも今朝8時に解除されて
予定通り到着する予定でする

朝の散歩の花達






















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州も日照不足とか・・

2017年08月19日 08時05分08秒 | 日記
今朝の新聞ニュースでも伝えられていましたが
信州もこの夏は、日照不足で レタスやキャベツ
等の葉もの野菜に病気が目立ちはじめてきたとの
こと、そして果樹も日照不足で色づきと、糖度の
のりが遅れているとか・・これまた困った事態で
それが、水稲の作柄に影響を及ぼさないように
願っているが、全く影響がないとは言い難い、暑
い夏のような気がしていましたが、実は其れほど
の気温にはなっていなくて、涼しい夏だったよう
です。信州は何と言っても農業と観光に頼ってい
る田舎の県なのでその農家が元気に豊作になって
貰わないと、他の産業にその経済効果が及ばずに
信州経済が地盤沈下してしまいます。この所家の
中の仕事に終われ外の事に注意が向いていません
でしたが、今朝の新聞記事で、少々危機感を感じ
ていますが、これもひとえにお天道様のご機嫌次
第です。今日はこれから母の施設見舞いと午後は
明日、愛知の豆台風が来るようですからその準備
国道の沿道の果樹販売がオープンしたとの事です
そのお店をひやかしてみたい。

朝の散歩の写真から・・






















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会

2017年08月18日 09時06分17秒 | 日記
昨日は我が町の小坂田公園で毎年恒例の花火大会
雨が心配されましたが、夜の八時半の終わるまで
曇り空でしたが雨は降りませんでした。家から約
40分でしたから、歩いて夕方から歩いて、行っ
て一時間一寸の花火ですが、写真の腕試しのつも
りでいい加減な写真を撮ってきました、今日はそ
の写真を整理して近いうちにアップしたい。
昨日の日本と中国のAIについて考えて見ました
が私達の想像以上に世界のAIの技能は向上して
いて、沢山の世界情報や過去の歴史、人間観察等
ありとあらゆるデーターがギュギュッと圧縮され
その能力は、日に日に進歩しているようです。
なので、先日のフランス大統領選挙やアメリカの
大統領選挙に、そのAI技能の一部が大活躍との
お話を聞きました。ついこの間まで碁や将棋だけ
の世界で・・今は一国の政治や政策までもAIが
判断できる時代になって行くのかもしれません。
そんな世界でも我々は感情豊かな人間、記憶力や
計算や少々弱くても感情や心に秘めた思いや想像
などもっと感性を磨いてAIに打つ勝つ手段を身
につけて行かねばならない。
昨夜の花火をみて、素晴しい きれいだ お見事
と口に出して言える自分もそのうちにAIの頭脳
と戦う場面が想像されます。

朝の散歩の花です


























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の科学論文の減退

2017年08月17日 08時28分32秒 | 日記
日本の科学論文が大きく減少していると報道され
何処かの政権が補助金の仕訳として世界一を放棄
させて研究助成を大幅に削減し、各省庁もこれに
同調して科学者や研究者を海外に追いやってしま
った結果が、この結果です。トップやリーダーの
責任の大きさをつくづく感じます。そんな中でネ
イチャーの記事から・・少し長くなりますが・・
中国を真の意味でAIの約束の地にしている要素
は、別の2つの資源にある。一つは人材。この国
には、優れた計算スキルに加え、言語と翻訳を研
究する伝統がある。マイクロソフトのAI開発を
率いるハリー・シャム氏はこう指摘する。
しかし、この状況はあと数年で変わると同氏は予
測する。中国の主要大学の大半がAI講座を開設
しているからだ。AIを学んだ世界の科学者の5
分の2以上が中国にいるとの推定もある。中国が
持つ第2の資源はデータだ。データはAIの世界
で最も重要な要素である。かつてソフトウエアや
デジタル製品は基本的に、プログラムされたルー
ルに従って動作するものだった。それゆえ、優れ
たプログラマーを擁する国が優位に立った。しか
し、深層学習のアルゴリズムが出現し、動作のル
ールは、大量のデータから抽出したパターンに基
いて作られるようになった。利用できるデータが
多ければ多いほど、アルゴリズムは多くを学ぶこ
とができ、AI製品は賢くなる。こうしたAIの
サイクルにおいて、中国という国が持つ規模の大
きさと多様性は強力な燃料となる。14億人に近い
中国の人々は、日常生活を送るだけで、ほかのほ
ぼ全ての国の国民を合わせたよりも多くのデータ
を生み出している。ごくまれな病気であっても、
診断法をアルゴリズムに学ばせるのに十分な症例
数を確保できる。中国企業は、音声認識を改良す
るのに必要な音声データも数多く保有している。
漢字の入力は、欧米の文字を入力するよりも手間
がかかる。そのため中国の人々は音声認識サービ
スを比較的多く使う。中国に、ほかの国との違い
を真にもたらしているのは、約7億3000万人に及
ぶ、他国の追随を許さないインターネット利用者
の多さだ。     英エコノミスト資料より 
日本は個人情報保護法で、大きな遅れをとる事は
間違いも無く、いずれその中国のAIに頼らざる
を得ない日が来るだろう。


























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする