日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

本日、火星が大接近

2018年07月31日 08時15分50秒 | 日記
早いもので、7月も晦日です。今年も7ヶ月が
終わりますが、人によって早い人遅い人感じな
い人・・それぞれでしょうが、そんな今夜は太
陽系のお隣の星、宇宙人が住んでいるのでは??
なんて言われた火星が大接近で見られる日、た
ぶん今夜は見られそうな気がします。先日月食
の夜によく見られたのですが朝方の月食時間に
はお月さまも火星も雲に隠れてしまいました。
今夜は火星を見て、宇宙人を探してみたい(^o^)

昨日の続きて゜もう一日だけ二年前の根室の旅
今日は霧に包まれた納沙布岬の思い出を楽しん
でみます。

朝、駅前のバスターミナルで納沙布行きのバス
に乗ります、料金は往復で1930円でした。





終点の 納沙布岬





霧に包まれ・・時折小雨がぱらついて・・
すぐ目の前に見えるはずの歯舞諸島は見え
ませんでした、たぶん前回と同じで私には
北方領土をもっと歴史とその北方文化を学
んで出直してこい!!!と言われているよう
でした。

















普段忘れている、日本の領土問題、南の島の
ことばかり 報道されて、この北方領土について
日本人は熱しやすく冷めやすい・・その性格を
利用されて、いつの間にか隣国のものに・・
我々は 本当にそれでいいのか?? 国境って
なんだろうか・・戦争ってなんだろうか???
今でもその問題を抱えたまま・・ここに暮らす
人たちのことを・・もう一度思い出してあげたい

仕方ないので、一人で花咲ガニを一杯2000円で
頂いて、一人宴会しながら根室の思い出とした













美味しかったね~ これだけのために
また行きたいですね、暇だからと言って
カニを食べやすいように捌いてくださって
色んな話を聞かせてもらって・・
感激の根室と納沙布を後にしました。


長野県ランキング


初心者カメラマンランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーチャル日本一周歩こうかい

2018年07月30日 08時40分12秒 | 日記
先日の台風12号、変な動きで各地に脅威を及ぼし
ましたが南の屋久島の沖で停滞中・・まさかこれ
からいつものコースを・・なんてことだけは勘弁
願いたいですね。バーチャル日本一周歩こうかい
遂に根室到達しました。なので2年前の私の根室
体験記を今日と明日、再度アップしてみます。

北海道は 広いですね、私が二年前ここ根室を
訪れたのは、日本で一番東の駅東根室駅に立つ
ことでした。







この電車外から観ると・・素晴らしいでしょう



途中の駅も このキャラで一杯でした



遂に念願の 東根室駅に
運転手さんにお願いして30秒停車時間を頂き
乗降客のない無人駅の「東根室駅」堪能しました





次の駅が 根室駅・・この運転手さんに感謝









根室の町は、北方領土の町





先ずは、根室市役所を訪ねて、市役所三階の特別
展望室で・・対岸を見せてもらいました
オホーツク海の白いモヤの上に微かに見える国後島
対岸は、外国の地、日本で唯一国境の見える所です











その夜、近くの居酒屋での話、どこから来たか??
からの話でマスターが色んな話をしてくださり
夜遅くまで、北方領土 国後島 択捉島 歯舞諸島
色丹島・・やはり先祖は国後の出身で先祖のお墓は
まだそこにそのまま、なぜこんな事になってしまっ
たのか・・と今でも話していました。
明日は納沙布岬を思い出したい。

長野県ランキング

初心者カメラマンランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本が又々大変

2018年07月29日 08時20分50秒 | 日記
信州の台風は、おかげさまで恵みの雨となりま
して、大した風も無く雨も昨夜のうちに上がり
今朝は、水たまりもありませんでした。台風の
過ぎ去ったあと、気温が上がり22度の朝を散歩
してきました。我が家の裏庭も土が水分を含ん
で黒くなりましたが、たぶん精々10センチ位で
その下は乾いた土のままでしょう。ご心配いた
だきましたが信州の果物はじめ被害は最小限で
治まったのではないかと思います。ご心配頂き
心より感謝申し上げます。
その台風12号は現在、存在地域 岡山市付近 で
中心位置 北緯 34度40分(34.7度) 東経 133
度55分(133.9度)進行方向は西、速さ35km/h
(20kt)中心気圧 985hPa最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)15m/s以上の強風
域 北側 330km(180NM)南側 220km(120NM)
とのことで、西日本の先日の豪雨災害地域に
接近しております。地域の皆様どうぞご無事で
これ以上の被害を受けないように早めの避難と
防災対策を・皆様の無事安全を祈っております
それにしても、この台風もよりによってあんな
に広い太平洋から、こんな狭い日本列島のしか
も瀬戸内海の岡山広島愛媛などに行かなくても
いいと思うんですが、自然界の台風といえども
なんかこの日本列島を目の敵にしているような
ひどい仕打ちをしてくれます。日本の長い歴史
の中にはこんなようなことも何度もあったので
しょうが自然の脅威についてつくづく考えさせ
られてしまいます。
今台風に襲われている地域の皆様、そしてこれ
から進路に当たる所の皆様、備えを十分になさ
って被害に遭わないようにお過ごし下さい。






















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング


人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風12号に告ぐ ! !

2018年07月28日 08時20分35秒 | 日記
お騒がせ台風12号が近づいています、今からでも
遅くないので、もう一度発生位置に引き返して
欲しいとお願いしたい、今伊豆諸島の南このまま
南に向きを変えて台風さんの生まれた南の海に
そっと戻って欲しいと、日本中の人たちが願って
おります。是非とも私達の願いを聞いてほしい
ものです。今のコースは、最悪、先日豪雨で被災
した西日本に向かっていく予想です、信州でも
今最盛期の桃の出荷が止まり更に、台風で果樹が
傷んで商品価値が大きく損なわれてしまいます。
更に来週あたり成熟し出荷となるブドーの種無し
デラウェアーにも大きく影響してしまいます。
レタスやキャベツや葉物野菜農家はこの雨を待
っていましたが、強風は農家の人も、オンボロ
我が家も困ります。是非とも今から進路は南に
台風さんの生まれ故郷にお戻り下さい。
昨夜、期待した月食は観ることが出来ませんで
したが、コレについてはお咎めも文句も言いま
せん、なので西日本の豪雨被災地や大阪の震災
跡地には近づかないように、是非ともお願いし
ます。
とはいいつつも、我々国民もいつどんな被害や
どんな影響があるのか??という想像力を働かし
てこの台風に出来る限りの万全の備えだけは
しておかないと、想定外・・の一言で被害者に
ならないように万全の備えを・・しましょう。

昨夜のお月さま









火星も 大きく見えました。



信州の花の続きです

































長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング


人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年二度目の月食なんですが・・

2018年07月27日 08時21分22秒 | 日記
何も、よりによって こんな時に台風が来てくれ
なくても・・と半分 恨み節です。
相変わらず雨の少ない信州は猛暑の連続ですが
先日までお月さまが綺麗に見えていたのに今朝
は4時には、雲の中で雲の一部が明るかったの
であの辺にお月さまがいるんだろうな~と見当
はつきましたが、明日もこんな調子ですど少々
がっかりです。国立天文台によりますと明日の
朝2018年7月28日の未明に、今年2回目の皆既
月食が起こります。おおよそ東北地方以西で月
の入りの前に皆既食を迎え、そのまま沈みます
それ以外の地域では、月は皆既食になる前に沈
みます。月は3時24分に欠け始め、4時30分に
完全に欠けて皆既食となります。皆既食は6時
14分まで1時間44分も続きますが、日本ではこ
の時刻よりも早く月が沈むため、皆既食の後の
様子は観察することができません。
月食の詳しい時刻と日本の主な都市におけるそ
の時の月の高度、さらに月が沈む時刻について
は、以下の表をご覧ください。
月食に関する時刻は日本中どこで見ても変わり
ません。
お月さまと一緒にすぐ近くに火星が一段と赤く
輝いて、お月さまと火星のコラボも見ものです
何とか明日の朝6時頃までこの空の雲をすべて
取り除いて、素敵な月食と火星を見せてほしい
のですが・・またまた神頼みです。
そして明日は塩尻市民祭の玄蕃祭りです明日の
お昼から中央通りは車両通行止めの歩行者天国
で多くの人たちで賑わう予定、そて台風12号
さん、どうしてくれますか???






























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング


人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療界を少し援護・・・

2018年07月26日 08時26分29秒 | 日記
毎日暑いので雨を・・と願っていましたがまさか
台風12号となって雨が来るとは、今年のお天道
さまは、なんか過酷な仕打ちをしてくださいます
カルテのコピー1枚で5千円、厚労省「不適切」
と注意 2018年7月24日 (火)配信朝日新聞
診療の記録(カルテ)のコピーを患者らが請求し
た際に求められる料金が、病院間で大きく違う
ことが厚生労働省の調査でわかった。対象とな
った全国の主要病院の2割近くは、白黒コピー
1枚でも5千円以上かかる設定だった。厚労省
は20日、自治体に通知を出し、実際の費用を
積み上げて料金を決めるよう医療機関に周知す
るよう求めた。
カルテや検査結果などの診療記録は、治療をめ
ぐるトラブルがある場合や、自身の病状や治療
を詳しく知りたい場合に請求される。2003年に
厚労省が指針を作成。個人情報保護法は本人が
希望すれば病院や診療所は原則開示する義務が
あるとし、実費を勘案した合理的な範囲で手数
料をとれると定めています。
厚労省が昨年、高度な医療を提供する特定機能
病院と大学病院の計87施設を調べると、白黒
1枚の請求でも16%は手数料などで5千円以上
になり、3千円台も15%あった。一方、67%は
1千円未満で手数料がないか低額でした。また、
5%の病院は渡す際に医師の立ち会いが必須だ
った。そのために高額になるケースもある。
通知では、請求内容によって費用が変わりうる
点や一律の料金設定は「不適切な場合がある」
と注意を求め、医師の立ち会いを必須とするの
は「不適切」としている。
カルテのコピーは概ね裁判の時に使われます。
裁判といっても家庭内のもめごとも結構あるの
です。遺産相続などですね。また後見人などを
付けた時ももめます。
普段は関係ない親戚や兄弟が出てきて、この時
とばかり、たかりに来るのです。面倒を全く見
ていないのですが、権利だけ主張するのです。
それにカルテのコピーが利用されるのです。
病院を訴えるときもあります。ですから、何で
もかんでも渡すことはないのです。病院が不利
なことは渡さなくてもいいのです。
裁判所から命令が出た場合は出しますから。
ただマスコミが5000円が高いと言って騒ぎ立て
るのも判りますが、必ずしも多くの人達が高い
と言ってるわけでもなく、このカルテのコピー
が数百万円数千万円の価値に相当する場合もあ
り人それぞれです。殆どの医療機関は数百円位
で真面目に対処しているのに、マスコミと厚生
労働省は、医療界全体がおかしいような表現も
少々オーバーと思われます。なので少々弁護し
ておきます。






















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング


人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会も終わってしまえば・・

2018年07月25日 08時35分50秒 | 日記
今更、国会議員が増える法律、アイ・アールとか
馴染みのない法案とか、特定健康増進法などと
どさくさ紛れの法律が内閣と与党一致で成立し
マスコミも、もはや過去の出来事でニュースに
もなりません。西日本の豪雨災害は予想以上に
広範囲で、その被災地のニュースが、内閣国会
の宴会問題も、モリカケ問題もみんな過去の事
日本人は熱しやすく冷めやすい、その特性と心
理を上手に利用して、秋の総裁選挙を万全体制
を整えつつあります。与党の皆さんも内閣も今
の政策とこの国会の方針の通りでいいわけです
ね。選挙のときには国会議員は減らさねば・・
実際は自分たちの利権のために増員する国会。
話は違って、イギリスの貴族院議員で国防大臣
のギャビン・ウィリアムソン。彼が庶民院議会
の場で行ったスピーチの最中、ヤジが飛んでき
たのですが……それは人間からではなくiPhone
の音声アシスタントSiriからだった! という
珍事件が起こりました。
彼は中東のイスラム過激派組織ISISについて話
していた最中で、「シリア」と国の名前を発しま
した。そしてその瞬間、Siriが自分の名前を呼
ばれたと勘違いして起動してしまったのです。
大臣いわく「まさか自分の携帯電話にヤジられる
だなんて、非常に珍しいことですが・・」なんて
ジョークで流しています。でももしこれが日本の
国会だった、紛糾モノでしょうねぇ。
とはいえ、ウィリアムソン議員は国防大臣です。
スマートフォンが国家機密を密かに盗み聞きし
ている可能性だってあろうに、ちょっと注意が
足らなかったと言われてもおかしくな状況です
よね。イマドキは学校でも、子供たちが携帯電話
の電源を切るのは当たり前。ですがイギリスの
議会では、そういうルールがないのでしょうか?
今回はジョークで済まされているものの、テク
ノロジーの急激な進化に、人間もどんどん適応
していかないといけないなぁと思わされる出来
事でしたので皆さんにご披露してみました。






















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング


人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

41.1 日本新記録

2018年07月24日 08時08分35秒 | 日記
今朝も信州の朝は23度でいつもと変わりませんが
昨日は暑かった、私としては35度以上はあるだろ
うと想像しながら、伊那谷を車でアッチコッチと
あるき回りましたが、今日は久しぶりに何も予定
がありませんが、丁度図書館からの借入図書が昨
夜読み終わって、今日は図書館デーということに
しました。
連日のように暑い日が続いていますが、昨日は二
十四節気の一つ「大暑」でした、暑さが最も厳し
くなる頃で、この大暑の日から来月の立秋の日の
8月7日までの15日間が大暑」なんですね。
その大暑の初日の昨日。埼玉県の熊谷市で41.1度
まで気温が上昇して遂に国内の最高気温を更新し
たようです、今までの国内最高気温は2013年8月
12日に高知県で記録した41.0度だったとか、遂に
いつも暑い暑いと言われる埼玉県の熊谷市で日本の
新記録達成となりました。
信州も人並みに昼間は暑く連続の猛暑日ですが、
おかげさまで朝晩は22度~25度位で以前は毛布も
不要でしたが、最近は朝起きるといつの間にか毛
布のような夏ふとん??を被っておきます。
そして朝の4時が最近は暗くなって、そろそろ朝
の乾電池が必要な時期になります。そして困るの
が写真でいつも朝の写真で信州の花たちをお知ら
せしていましたか、暗くて写真がどうしても上手
く撮れません、元来カメラ任せの写真なんですが
朝がだいぶ遅くなってきたのが・・辛いですね。

今 信州で咲いている花たちです










































長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲は千秋楽

2018年07月23日 08時33分12秒 | 日記
昨日は大相撲15日目の千秋楽でした、御嶽海は
豊山と対戦して破れましたが13勝2敗で優勝は
変わりません。田舎では話題が乏しいのでその
御嶽海の優勝は大フィーバーで、あっちこっち
で紅白饅頭が配られたり、地元新聞も号外が配
られたり、信州あげてのお祝いでした。皆さん
が声援くださるように、来場所は大関の掛る場所
更に稽古を積み重ね怪我をしないように精進して
さらなる上を目指してほしいと思います。
私は昨日は、親戚の法事に朝9時から夕方4時
まで、田舎では家で法事をしますので、その準
備やお寺さんの送り迎えや精進落しの準備やそ
の後片付けやらで一日がかりです。家内の母親
の三回忌、昨年一周忌がそして今年は三回忌と
どんな計算しているの??と我が家のことを思い
出しながらお手伝いのお義理を・・そして家に
帰って御嶽海の負けた勝負を見てから今度は町
内の夏祭りの練習・・忙しい週末を終わって・
今日は箕輪の親戚の集まり・・これから行って
来ますので、またまたブログサーフィンが出来
ませんので・・悪しからずご了承下さい。


























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽海の初優勝

2018年07月22日 08時10分02秒 | 日記
昨夜は、何度もテレビニュースをみて、その度に
感激して、嬉しさを爆発させていました。(^o^)
たぶん、信州木曽郡上松町からの日本の大相撲
での優勝力士としては初めてですが、これから
もそう何度も起きることは願っても叶わぬ相撲界
少ないチャンスをものにして、苦節の25歳の若者
御嶽海関には、信州に最高の元気をもらって感謝
皆さんご存知のようにこの相撲界も、次から次と
若手の有望力士が育っています。今場所は朝の山
今日の千秋楽で御嶽海と当たる豊山それ以外にも
遠藤や輝きなども沢山のライバルが若さと力で追
いかけてきています。そして来場所以降は栃ノ心
はじめ白鵬などの横綱三人がまた登場してきます
人によっては、今場所は三横綱一大関休場の場所
誰が優勝しても・・なんて簡単にいいますが私は
そんな中であっても今回の優勝は素晴らしい優勝
そして優勝の勇姿が国技館に飾られる。優勝した
ことのある力士だけが飾れる、そんなお仲間に入
れて、漸く一人前。今日の千秋楽はその難敵豊山
これを勝って優勝に花を添えてもらいたい。
そして、来場所は大関が係る場所、なので尚一層
精進稽古されて、怪我をしないような相撲で勝利
する技を磨いてほしいものです。
昨日も多くの皆さんから優勝おめでとう・・と
ブログやSNSでの励ましを頂きまして嬉しく感激
木曽の大道さんに会った折によ~く伝えておきま
すからこの場をお借りして厚く御礼申し上げます







今朝も朝から暑くなりそうです 

























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州が・・・暑い、熱い。

2018年07月21日 08時36分04秒 | 日記
昨日も大相撲で、午後4時からテレビの前で夕
涼みがてら6時少し前の御嶽海の相撲まで観戦
昨日の大関豪栄道戦を勝ち進んで12勝1敗で上位
戦を制して優勝に一歩近づいて信州で初の優勝
を目指して頑張っている。
今日の14日目栃煌山戦に白星を挙げれば、自身
初の優勝が決まる。現行の優勝制度が確立された
明治42年以降、長野県出身の力士が賜杯を抱い
た例はない。史実では、旧信濃国生まれで未曾有
の最強力士といわれたあの「雷電」が江戸時代
後期の文化7(1810)年10月場所で28度目の
優勝相当を果たした208年前までさかのぼる。
木曽路はすべて山の中である~。御嶽海と同郷、
信州木曽生まれの、明治の文豪島崎藤村の名作
「夜明け前」の書き出しのような環境にある
御嶽海の母校、上松町立小の校門下の山肌に、
その藤村の書による碑がある。「山はしつかに
して 性(せい)をやしない 水は動いて情を
なぐさむ」。御嶽海もこの碑を知っている。
知者(ちしゃ)は水を、仁者(じんしゃ)は山
を楽しむ心得。「自分の相撲をしっかり取れば
(優勝は)いけるんじゃないの」。天真爛漫
昔、木曽の自然に遊んだ子供が、いとも簡単に
新しい歴史を作り出します。
昨日は信州も熱い一日松本市でも36度5分の今
シーズン最高、塩尻はそれよりも一度か二度位
低いのですが、こんなにも高温が連続するのも
珍しい、皆さん信州はいつもの信州よりも今年
は少々暑いのを覚悟で・・お出かけ下さい。
市内の少中学校は来週後半から夏休みに入ります





朝、ツバメが電線で・・休んでました。

















果物が 順調過ぎて、日焼けのしすぎ
火傷に注意とか・・広報されています




















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽海に土11勝1敗

2018年07月20日 08時47分33秒 | 日記
大相撲の名古屋場所が、大詰めを迎えて信州の
力士、上松町出身の御嶽海が、昨日大関高安に
破れて、今場所初めて黒星を喫した。その相撲
見てから夜の7時の宴会に慌てて駆けつけた。
相撲は残念でしたがまだ優勝候補の筆頭である
事は間違いない、今日から気持ちを入れ替えて
初優勝に向けて、頑張ってほしい。
昨夜の飲み会も、もっぱらその御嶽海の話ばか
りで皆の期待の大きさが伺い知れる。
そして、飲み会とか田舎の人の集まりについて
これからは、だいぶ注意を要するのが、先日の
告示された、長野県知事選挙の話題、そして当
塩尻市の市長選挙の話題、そして地域の市議会
議員選挙の話題、その内容は、ここでは書けま
せんが、最近の選挙の投票率とこの頃の18歳
からの若者たちの投票について、この頃はその
投票率が下がり続けて、何故か国民我々が投票
に関してなのか、政治に関してなのかその原因
は何だろうと・・色んな話が出ましたがコレと
行った話にもまとまらず相変わらず今さしあた
っての長野県知事選挙の投票率を皆で予想して
終わりとしたが・・この数値についてもとても
ここに書くことが恥ずかしい数値で記載を省略
します。そして地元の高等学校夏の甲子園野球
大会の長野県予選、地元の代表常連校の松商学
園高等学校が予選で敗退・・コレも番狂わせな
のか最近の全国的な傾向なのか・・最近の猛暑
のせいなのか、なんとなくみんな元気がないね
と、早々に夜の10時に帰宅した。






















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改正健康増進法

2018年07月19日 08時05分32秒 | 日記
毎日暑い日が続いていますが、私のように無職
な暇人は、家でじっとしていれば、ひとまず自
分の健康だけは守られます。一日の運動分は朝
の散歩と、ラジオ体操で少し補っていますから
そして朝の掃除と食事を済ませて、シャワーを
浴びて、今パソコンの前です。
受動喫煙対策を強化する「改正健康増進法」が
昨日18日、参院本会議で可決・成立した。
18日に成立した「改正健康増進法」は、例外的
に喫煙を認める飲食店の条件として、客席面積
が100㎡以下で、個人経営か資本金が5000万円
以下のすでに営業している店とし、喫煙や分煙
を表示することを求める。
例外として喫煙可能な飲食店は、最大で、飲食
店全体の約55%と推計されている。
勧告や命令に従わない違反者には罰則も適用し、
禁煙の場所で喫煙すると、30万円以下の科料を
科する。厚労省は、当初、喫煙を例外的に認め
るのは、広さが30㎡以下のバーやスナックに限
定する案を示したが、自民党内の一部が強く反
発し、法案の提出を断念した。
東京オリンピック・パラリンピックが開かれる
前の2020年4月に全面施行されます。
この二年間に日本での喫煙状況が大きく変わる
ことは、なくなりました。国民(喫煙者や非喫
煙者)の健康を守るはずの国が、この程度ですが
これを進歩として喜ぶべきか、本当の目指すと
ころは違うだろ~と声を上げる元気もないほど
最近の暑さは辛いです。とは言うものの今朝の
散歩も21度、今は八時過ぎでこの部屋の温度は
25度湿度55%これからまた30度になります。
私らはコレでも汗だく、都会の皆さんや被災地
のこと考えれば、まだいいほうですよね・・
我慢我慢・・

信州の今の山























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延長国会も残り日数が・・

2018年07月18日 08時50分04秒 | 日記
あと数日と迫った延長国会、この延長国会で何が
収穫があったのだろう・・国民もその意味を理解
しているだろうか??
池上彰氏「国会議員たちは『議員定数を減らす』
と公約していなかったかな」文春オンラインより
国会議員たちは「身を切る改革」などと言って
いなかったかな。「議員定数を減らす」と過去
に公約していなかったかなと疑問を呈してます
参議院の議員定数を6増やし、比例区に特定枠
を設ける自民党の公職選挙法改正案が参議院本
会議で可決されました。法案は衆議院に回され
今国会中に成立する見通しになっています。
法案は衆議院から審議しても参議院から審議し
てもいいことになっています。今回は参議院の
定数を増やす話なので、参議院から先に審議を
始めました。
議員の定数を決めるのは国会。つまり自分たち
で決める話なので「定数を減らそう」とはなか
なかなりません。過去に参議院の「一票の格差」
を縮小するために「島根・鳥取」「徳島・高知」
の合区を実施しました。2県から当選するのは
一人だけにしたのです。でも、これでは「わが
県から代表を出せなくなる」という不満が噴出
したことから、埼玉選挙区で2増やし、比例区
の定数を4増やす法案が国会に提出されました。
ここで党利党略だと評判の悪いのは、得票数に
関係なく優先的に当選できる特定枠を新設する
ことです。だったら選挙をする意味がどこにあ
るのか、と突っ込みを入れたくなります。
こんな変な制度に変えようとしているのは、合
区のために立候補できなくなった県の候補者を
比例区に回して特定枠で当選させてあげようと
いう意図があるからです。
選挙の前と後で言うことが違う。これだから政治
不信が募るのです。と池上先生が解説してます
全くそのとおり、党利党略、コレであの山陰の
総理候補の口を封じられます。我々国会は国民
の事を最優先、ではなくて自分の総理の椅子を
守るための法案に西日本の被災地そっちのけで
国会ごっこでこの延長国会に無駄な税金を使って
いるのではないでしょうか・・・(≧∇≦)




















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞金にも・・

2018年07月17日 07時06分45秒 | 日記
毎日暑いですね、信州もご多分にもれずに暑くて
外へ出るのが億劫になるくらい、暑い日が続いて
おります、今日はみどり湖の環境対策で現地での
打ち合わせ、何もこんな暑い日にやらなくても・
と思いつつも、僅かな予算を頂くには仕方ありま
せん。
先日フランスの優勝で幕を閉じたサッカー・ワー
ルドカップ(W杯)。W杯は巨額のマネーが動く
スポーツの祭典で、今大会では前回ブラジル大会
から約4割増しの7億9100万ドル(約880
億円)が分配金として支払われます。
その内のおよそ半分、4億ドル(約444億円)
が出場国チームに成績に応じて賞金として支払
われ、残りは大会への準備費用や選手を派遣す
るクラブへの補填に充てられるとのことです。
ちなみに、優勝国のフランスの賞金は3800万
ドル(約42億円)2位のクロアチアは2800万
ドル(約31億円)3位のベルギーへは2400万
ドル(約27億円)4位のイングランドが約
2200万ドル(約24億円)となっており、決勝
トーナメントに進み16強入りした日本チーム
も1200万ドル(約13億円)の賞金を獲得しま
した。但し、日本代表の選手が受け取る金額は
一人1千万円程度だそうです。
テニスの錦織選手が自身初(松岡修造さん以来
23年ぶり)のベスト8に進出したウィンブル
ドン選手権も賞金マッチです。
今年のウィンブルドンの賞金総額は3400万ポン
ド(約50億円)で、昨年の3160万ポンドから
7.6%の増額となっています。
ちなみに、シングルスの優勝賞金は225万ポン
ド(約3億3000万円)準優勝が半額の112.5万
ポンド(1億6500万円)仮に1回戦で敗れても
3.9万ポンド(約570万円)ベスト8進出で28.1
万ポンド(約4100万円)の賞金となるそうです
いろんな賞金がまだまだたくさんあるようですが
最近の話題の中から拾ってみました。






























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする