日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

遂に 大嵐です

2012年09月30日 19時59分57秒 | 日記
台風17号が 今南信州を通過中とのこと
こちらも 雨が強く 風も伴って・・・
雨と風の音で・・・不安ですね
早く過ぎ去ってください。
リンゴも ブドウも 梨も お米も 蕎麦も・・
みんな 被害を受けないように・・・頑張ってね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前の静けさ・・・

2012年09月30日 19時51分22秒 | 日記
今日の日曜日は朝から・・バタバタでした
9時半図書館の開館と同時に・・図書の返却
市内大門も・・食の文化祭・・歩行者天国で・・・
その中10時までに梓川の農協のリンゴのむつめ放題
に向かったが・・・場所が判らずに・・・残念
堀金でお昼を頂いて、午後は穂高のユーストアー?へ
その間 ず~~~~と上天気で・・・コスモスの花を
カメラに収めてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな列車

2012年09月30日 07時14分38秒 | 日記
ここも電化されていませんから・・D系の車両
富良野線にこんな電車が・・走っているとは・・
予想ダニしなかった。
クリスタル特別列車・・・なのに 車両は古く
なんとなく あちらこちら ボロボロのように
感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日も 頑張って・・・

2012年09月30日 07時08分09秒 | 日記
本当はお休みなんですが・・土曜日も働いて
きました。忙しくお仕事に向かえることは・・・
本当に素晴らしい事です。
と いう事にしておいて、本当は 休日仕事など
本位ではありません。
でも土曜日でないと、来られない人もいるから
しかたないですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車窓の景色は・・・

2012年09月29日 05時50分47秒 | 日記
旭川から 富良野までの ノロッコ 約1時間半
その車窓は・・・のんびりと 北海道らしい景色
丁度玉葱の収穫時期で、大きな籠に玉葱が一杯で
全国発送を待っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も働きます (≧≦)

2012年09月29日 05時45分55秒 | 日記
このところ 職場の都合と、自分の都合と
お客様の都合で・・・休みも仕事となりました
なんとなく 明日の日曜日もわからない(≧≦)
同じ職場でも、暇で困っている人もいるのが・・
困ったことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノロッコは・・・素晴らしかった

2012年09月28日 05時59分38秒 | 日記
中は全部木製の板張りで・・シックなレトロ
この窓がガラスではなくて 透明なプラスチック
しかも下半分だけ・・雨が降ったら下から上に
引き上げる構造ですが、お天気のときは半分以上が
オープンカー・・・風が心地いいですね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うように 仕事が進まない

2012年09月28日 05時54分50秒 | 日記
これまでも 予定したとおりで仕事を進めてきましたが
昨日の段階で・・・昨日と 今日と・・先方の都合で
仕事が停滞します。
おかげで・・明日も 明後日も 働く事になりそうです。
思うようには 進みません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い車体に・・・のんびりと 走る

2012年09月27日 05時50分50秒 | 日記
富良野まで約1時間半 旭岳や田園風景 お花畑
をのんびり観ながらのたびは 最高のロケーション
神も 好天を下さって・・

私の席は前の写真の ストーブの前・・・

8月中は予約で一杯・・座席指定と立ち席と一緒
私は シーズンをずらしたので・・幸運でした
この渋い色も いいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の北海道の課題の一つ

2012年09月27日 05時43分18秒 | 日記
旭川からの ノロッコ電車・・・
窓が開放されている ノロッコ・・トロッコから
の名前の由来どおり・・風を受けながらの列車
列に並んで・・・一番いい席をとって 最高

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大町から穂高から松本平沢まで

2012年09月27日 05時38分25秒 | 日記
朝から 夜まで 巡回でした・・・ 大丈夫です
ご心配なく・・若者の運転で 私は後ろでのんびり
大町は コスモスが綺麗でした
後ろ立山の方は 山に雪が被っていました。
昼間ですが・・・涼しかったね でも暖房ほどでは
ありませんでした。 忙しい一日でしたね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさひやまの 白熊

2012年09月26日 06時14分15秒 | 日記
これも 興味深い動物の一つでした。あさひやまの
白熊は大型で・・綺麗だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日・・・

2012年09月26日 06時10分15秒 | 日記
昨日は 市内のお客様の決算打ち合わせ
内容が深刻だけに・・・時間がかかって
この事態の説明が・・非常に難しい、会社を
止めたいが・・・止められない。
決断が求められる経営指導は・・難しい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさひやま動物園 続き

2012年09月25日 06時11分04秒 | 日記
ペンギン館 は やはり人気ナンバーワン

ここで時間が あっという間に・・過ぎ去ってしまう

なぜでしょう

アザラシからはこちらが観察されていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の 月曜日は忙しかった

2012年09月25日 06時06分07秒 | 日記
いつものことですが・・・月曜日は忙しいですが
昨日は 特に忙しく 帰りが遅くなってしまった
それでも、やっと一軒の申告が終わった。
又今日からも・・・忙しい

このペンギンの戯れぶりが・・・艶めかしいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする