遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

猫目石

2022-08-28 07:04:49 | 忘備

って宝石だってさ

オイチョロちゃんお前さんのお目目と

宝石似てるんだよ

お見せ!

とやると甘ったれは抱っこ

っと乗ってくる

入母屋造りの家が田舎には多いが

比翼入母屋造りってのもあるらしい

見たことない

もう旅行にも行けないが

寺院建築見て歩き

スケッチしたい

数寄屋造りって豪華なのはすごいが

おばさんち建てる時

床の間があったり

部屋組とかちょっと

数寄屋造りぽっいのをご希望になった

屋根は入母屋がいいの?

と聞いたら

寄棟でいいとおっしゃってそういう作りだ

門も屋根付きで

なんで門に屋根なんか要るのさ

と思ったが

ここ田舎は屋根付きの門も結構見かける

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はテレビ電話できた

2022-08-28 06:41:36 |  孫孫

昨日もテレビ電話で

ちびたちにも怪獣にも会えた

雨が心配だったがそれほどでもなかったようだ

ちびたちは週ごとに成長ぶりよく見えて

生で会いたいよう💓

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は久々お絵かき会

2022-08-28 06:28:52 | 記事

天気は悪そうだ

雷もあるかもってさ

体調は超悪い

あれはやっぱり私には毒薬だったんだろう

昨日はようよう牛乳飲んで

安い小さいちらし寿司半分

お団子一本食べた

薬品のことは全くわからないが

漢方薬の方が相性がいい

入院中は看護師さんの漢方に対する蔑視に驚いたが

薬品って本来植物のあれこれの物質の効能から

発達してきたのかなあ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木瓜

2022-08-27 03:51:57 | 忘備

これも読み方わからなかった

ボケか

ボケの花ったって

すぐぴんと来ない

梅みたいのね

ボケジャムってあったけど

もう忘れた

でも梅よりバラに近い分類みたいだ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入道海豚

2022-08-27 03:37:47 | 忘備

こりゃなんて読むんだ?

ニュウドウイルカだそうだけど

いるかってなんだっけ?

になっちゃうがイルカちゃんは水族館で見たな

クジラとどう違うんだ?

でもやっぱり哺乳類っぽいかわいいよな

でもお魚も実は人懐こい

水族館で見とれてると寄ってくるものな

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またひどい吐き気に襲われた

2022-08-26 11:23:43 | 日記

オエ!

なんじゃこれ?

と思ったが県立病院に行って

具合が悪くなったのは

1時間も運転したからじゃないや

薬のせいだ

近隣の病院に火曜日に行って

いろいろ検査して薬がやたら増えた

あれで食欲もなくなって吐き気がするんだ

と思い至った

オエ❕オエ!とやってたら

武藏が背中たたいてくれたが

収まって来た

新しく加わった薬をやめとけと言われた

次回先生が来るのは火曜日だからそれまで

加わった薬はやめよう

あああ小山にに来ていた先生が恋しい

小山まで行くのも遠いから

近隣に変えたんだけど

優等生だった先生ならなあ

と思っちゃう

でももう彼も年だ

東京からこっちに通勤はしてないだろう

何しろ薬がやたら増えて

薬でおなか一杯になっちゃう

ともあれ吐き気は収まって来た

無事送金事務もできた

もう怠ける

今日は武蔵は友達の宮大工さんとお食事

肖像画を頼まれてたが水彩で描いて

後で油にしようと思ってたが

もう体力が追い付かない

それを持っていかせた

宮大工さんには寺院建築のこと

いろいろ教わりたかった

中国朝鮮日本の建築様式のつながりとか

ご教授願いたかったがな

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホジュン見終わって

2022-08-26 05:15:40 | 記事

武蔵が馬医の続きを借りてきて

見終わった

両方医者の話だが

階級制のすごいこと

両班か両班じゃないかすごいこだわりようだ

かつて朝鮮から来た友人は

盛んに自分はむこうでは

両班だというのにもこだわりがって

そんなことどうしてこだわるんだろうと思ったが

戦後の教育を受けて

差別はいけないみんな平等と小学校で

習って叩き込まれてるから

そういう気でいたが

実際は日本も階級制が潜んでいる

ここらは農村地帯だが

江戸時代でいえば士農工商と

武士階級の次が農家

農業を営む方たちはそういう意識だろうか?

病院に行くとき笠間の方に行ったが

古いお屋敷が多い

長屋門に入母屋造りのお屋敷だらけだ

ここらは蔵のある家が多いが

倉庫という感じの蔵も多い

農機具や農産物をしまうのに必要なのだろう

我々の住む家も元はおじいちゃんちの

倉庫跡の場所だ

農作業もいまや人が働くというより

機械を合体した車でやっている

そういうやがて消えていく労働の様子も

絵に描きたい

さて今日は涼しそうだ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳がだめだ

2022-08-26 05:07:38 | 日記

寝たり起きたりの生活で

電話もメールも気が付かない

昨日はお絵かき会の仲間からメールも電話もあったが

わからなかった

お絵かき会の連絡かと思ってあちこち電話したが

違った

個展がどうなるかとお聞きくださったそうだ

武藏も老化著しいし

私ももう気力なくなってきてる

おばさんが帰ってきたら個展どころじゃないしな

もうできないかもしれない

怪獣からも電話があったようだが

寝てた

用事はメールしてだ

後で見られるもん

しかし老化というのはすごいもんだ

すぐ気持ち悪くなって寝床に入っちゃう

県立病院に行って以来吐き気がすごい

昨日はろくに食べてない

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千本湿地

2022-08-25 17:59:15 | 忘備

せんぼんしっち

って何?

と思ったらせんぼんしめじだそうだ

シメジは

占地とも

湿地とも書くらしい

私が普段書くのはカタカナだな

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風信子

2022-08-25 05:07:16 | 忘備

風信子ってよくみかけるけど

???

ヒアシンスのことだって

これは庭にはない

ヒアシンスの名前の由来はギリシャ神話だそうだ

わからなくて言葉を調べると

中国文化 仏教儒教 歌舞伎

剣道 日本史由来の言葉が多い

 

花の名前はすぐに目に浮かばない

庭にはやたら日日花がある

 

小田原評定ってのは

秀吉と北条氏の戦にかかわる言葉らしいが

もう社会生活から脱退してるから

小田原評定なんて言葉も縁がない

外連味ってのは歌舞伎用語らしい

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする