遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

気力がないのでマンガを読んだ

2013-08-31 18:01:30 | 日本の本

六三四の剣 (10) (小学館文庫)

この本が剣道場の子供の間でオオ流行りだというのだ

知ってるか?というが知らないよ

神保町にマンガやがあるから

そこ古いマンガもあるよ 買ってきてあげようか

というとそれほどでもないというのだが

何と 息子の置きっぱなしの本の中にあったんだって

へえ?こういうマンガも読んだのか?

で気楽に 一気に読んだ

武蔵は剣道に行ったが玄関にかぎかけ忘れてったので

かけたら

なんか人の気配

「どなたかいますか?」

と聞いたが返事がない

徘徊人かもしれない

鍵はかけちゃった

おばさんが丁寧にお相手してる

今ミシッと来た

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱乱高下中

2013-08-31 16:16:17 | 健康・病気

37度と38度のあたり 行ったり来たりしている

昨日丸一日ほとんど寝てたので

もう そうは眠れない

何かする気力もない

ので 原風景ギャラリーの作品写真を巡って感想文を書くことにした

文が長くなってうざいと思うので

古いブログ帳に書きます

一つ記事書いたら

もうダウン ちょっと横になる

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富裕層1

2013-08-31 16:09:18 | 原風景

ナツサンの幼いころの写真を見て

裕福なという感想が目についた

わたしは武者人形のような気の強そうな表情とお口元に

ノックダウンだったけれど

裕福なという感想をみなさんがお持ちになるほど

立派な着物と生地とでそう思われたのでしょう

ナツさん自身はどうお思いでしょう?

だいたいこういう話題になると みな貧乏自慢に走るから

本音は聞けないけど

でも 疎開した時の話を聞くと疎開先まで富裕な暮らしを持っては行けず

親戚の家の片隅に暮らしていた

というのは

武蔵もそっくりです

武蔵は小さかったからその落差にショックということはなかったでしょうが

10歳年上の義姉を思うと

どんな精神的ショックがあったか

親戚とはいえ頼り頼られる関係というものの複雑さを思いました

花てぼさんの写真にも気になるものを見つけました

写真やさんちの子たちとの写真

>右にいる男の子は私達より二、三歳年上だっただろうか、写真屋さんの親戚であったか、

何かの関係でそこに住み込みで、子供の面倒をみたり、

お店の手伝いをしているような人だった。

この話すごくないか?

じゃあこの子はまだ小学生で

親戚の家で そういう立場で暮らしていたわけだ

わたしの身近にも親戚の家に預けられって

母がそうだ

母親が死んで父親が病気に倒れて長兄が引き取り

子供たちは(何しろ1ダースいたのだ)親戚に預けられり養女に行ったりして

バラバラに暮らした

その実態は どうだったのだろうか?

子供が家族の元で暮らせない

自分の家で暮らせない

こういう事態が 戦争が起きれば 当たり前のように蔓延するのだもの

親い人の中にはこういう人もいる

貧しいので上級学校には行かれない

それを嘆いていたら 親戚が 上の学校に入れてやるということで

連れて行って女中のようにこき使われ

勉強どころではなく

絶望して自殺未遂を起こした。

裕福な話じゃなくなっちゃった

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題がいらないわけ

2013-08-31 13:45:22 | ただの記事

これはひたすらとろくてのろくて夢見る子だった娘に教わった

主張です

(宿題なんかやらなくていい~~!!といくら言っても

根が真面目だからやったけど)

中学校に入ったらやたら宿題が出てた

部活に入って(運動部だったよ)ヘロヘロに疲れて

アセビショで帰ってくるのだが それからこなすには

のろまの娘には 地獄だった

ともかくやっと宿題が終わったらバタンキュウ

犠牲にするのはいつもお風呂

超臭い娘でした

(臭いのは別に苦にならないらしく

小学校で乞食の物語を書いて自分で主役を張って

乞食の王様をやったときは衣装に笑った

帽子が針金で来てて 先っちょに蠅らしきものをつけて

ちよちゃんね うんと臭いから 蠅が飛んでるの~~

宿題やんなくていい~~~!!

フロはいってくれ~~~!!!

というバトルについては前も書いたけど

すんません同じ話で

もう一個同じ話

冬休みにさ

何で宿題出すの?

冬休みは忙しいのだよ お正月もあるし

宿題なんて雰囲気じゃないよ

然し膨大な宿題が出た

わが家は 関西旅行に出かける予定で

それを古美術研究旅行にする予定だった

(彼女は修学旅行で関西に行くチャンスがない学校)

そっちが大事なんで 宿題なんかやんなくていいよ

と言ったら

横目でにらまれ それでもお母さん 先生!???

と馬鹿にされた

で彼女は古美術研究レポートという冊子は冊子で作って

数学はさ

ノート一冊計算練習でうめろというのだ

この宿題を出した先生は計算ができないに違いない

ノート薄くたって20枚はあるでしょ40ページだよ

お正月行事のある子供に出す宿題かよ!

止めちゃえやめちゃえ 宿題

という私をしり目に

宿題は皆やって提出したというのだ

いつからそんなに手早くなったんだ?

帰ってきたのを見せてもらった

1ページに1題 大きいケタ同士の割り算が書いてあって

それが 数問ごとに繰り返し同じのが書いてある!

写したのよ

どうせ 先生なんか 細々見やしない

何時の間にこんな   生きる力をゲットしたのか?

子供なんて くだらない課題からも

くだらない先生からもちゃんと学ぶわね

わたしだって 縛られてましたから宿題出しまして

廊下で生徒とすれ違うと

「この!美術キチガイ!」と眼飛ばされ

悪態つかれました

偽善者だね 私

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仰天した話

2013-08-31 12:34:13 | ただの記事

我が地区では

県知事選と県議会選がある

ここらは 保守王国です

人々が集まるところには

候補者があいさつ回りに来ます

あるところで

やってきた候補者のあまりの若さに

おいおい

ずいぶん若いが大丈夫かあ?

昔戦争したの知ってるかあ?

ととあるおじさんが聞いたら

「ハイ!知ってます」

「そっか じゃあどこと戦争したか

知ってるか?」

「ええと アメリカと ええとドイツ?」

「!!!!???ばっかもん なんでそんなにバカなの?

どうして立候補したの?」

「はい 小さい時から政治家になりたかったんです!」

「お前がなりたいからならしてやるもんじゃないんだよ

なってもらいたい人になってもらうんだよ

だめ!退場!」

なんかねえ

字が読めないとか書けないとかあげつらうのは好きではないが

A元首相がナチを持ち上げて大問題になったのも

知らないのだろう

ナチがどの国で何をしたのかも知らないのだろう

で 上の人が 何か言えばそれにしたがって政治行動をするのか?

そんな候補者しかいない政府与党 

ああああすごいもんだ

A元首相にしても なんの認識もなく例の発言をしたのかもしれない

傀儡 ばっかりなんじゃないかと思った

然し 諦めない  選挙にはいくよ

忙しいんだ期日前投票で行く

世の中にはうんと常識のない人

基礎知識のない人なんて自分を始め山盛りいる

でも 政治家を目指すものが 第二次大戦はドイツと戦ったなんて

口が裂けても言わない話だろうよ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆすらうめさんのページ更新しました

2013-08-31 12:10:30 | 原風景

これらの曲を原風景としてお載せになってたとは気付かなかった

すんません

同じサイズの画面にしたかったけど

プロポーションが合わないのかもしれないから

ちょっとバラバラです

ゆすらうめさんは特別扱いですから

作品を作りたいといろいろ考えても

まだ 無理 というところもあるでしょう

今年いっぱいページは残しておきます

はい 贔屓です 

http://yuukoubosss.fiw-web.net/gallery/yus.html

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原風景展最終日

2013-08-31 00:05:54 | 原風景

http://yuukoubosss.fiw-web.net/gallery/gen.HTML

表紙に↓の挨拶を載せました

サイトオーナーよりご挨拶
大震災の後
この国の原風景としてのありようが
      すっかり変貌して見えてきてしまいました
昨日は↓のようなニュースも飛び込み
http://linkis.com/yahoo.co.jp/NGut
日米原子力協定の縛りが背後にあると
震え上がった
守るべきこの国の原風景ったって
      この大国との関係を毅然と構築するなり
断ち切るなりしないと えらいことだよ?
それは近隣の大国との関係にも言える
      で
      それはあくまでも平和路線で行かなければ
本当に悲惨な戦争が繰り返されてしまう
祖国としての(国家としてのじゃなく)
      原風景なんか木端微塵じゃないか
      と思った昨日でした

●みなさんのご幼少時の思い出は
 戦後の貧しく苦しかった時代であっても
 懐かしい思い出がつづられました

●フフフ 結婚までのいきさつ なんて
 いろいろありそうですね?

●ふるさとという意味での原風景をお持ちのかたも多く
 うらやましいです
 それはため息の出るような自然だったり
 懐かしい建物だったり文化遺産だったり

●田舎に暮らすようになって
 この田舎を自分の原風景として取り込むために
 いろいろ 示唆をいただきました
 旅行者のように美しい田園風景を眺めていたんですけれどね
 本当に風景の中に点在する木立の中には
 小さな祠があって神様がいるのです
 武蔵が言うには ああいうところは かつての古墳だったところが多いのだよ
 そういいます
 人々は暮らしの中に 神様だのご先祖様だの 近しく暮らしてたんだわ!
       楽しい遊び場の里山も聞いてみれば農村には欠かせないものだったし
 幼い子もそこに労働分担というものがあった

●ここのリンク先の方は娘を除けばみな高齢者で
 峠を超えて彼岸を見晴るかす地点に差し掛かっている
 命に関連して原風景を思うなら
 星空を見上げて 宇宙の塵に帰っていく自分のことも
 思わざるを得ないよ?



●さて 私自身は 原風景というキーワードをもらって
      これからもいろいろ表現していきたいなと思っている次第です

      それにしてもさ 私のページほとんど誰も見てくれてないんだ
見てよ!
      私は遊工房だよ
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な人体

2013-08-30 23:59:10 | 健康・病気

今日は一日寝てた

熱は38度まで上がり36.2度まで下がった

で 体の痛みが熱とともにだいぶ去った

だってこれまで寝る姿勢が大変

どっち向いたらいいのか

どっち向きも痛くて

結局足を天井に振り上げてなんて

寝るまで 七転八倒

それが痛い左を下にしても寝ていられた

何だろうね?

ともかく熱のほうが痛いより歓迎だわ

動けないけど

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花てぼさんのページ更新しました

2013-08-30 20:55:00 | 原風景

http://yuukoubosss.fiw-web.net/gallery/tebo.html

ブログでは写真を左右に振り分けておいでだったけれど

そうするには全体のレイアウトを変えねばならないので

勝手しました

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

36.1度に下がった

2013-08-30 20:47:31 | 健康・病気

下の記事書いて送信するの忘れていた

2時ごろ書いたかな

そのあとまたぐっすり寝て8時に目が覚めた

ああ なんかすごく楽になった

いざとなりゃ眠れる才能を持ていて幸せだった

明日里山に行ける気がする

井戸水は汲まないわけにはいかないし

その動作ができるかどうかな?

昨日温泉に行ったとき温泉には健康診断の車がいっぱい停まっていて

健康診断に来てた人も多かったか

駐車場がいっぱいで

相當遠くまで行って停めねばならなかった

歩くのが痛いのでこの頃は

これに二人分の温泉道具を入れて運んでいる

足が痛い時杖を突くと楽なように

体重を分散出来て楽なのだ

(私は手首が痛いので杖はつけないけどこういうの手首には優しい)

ところが

これを押して歩いていたら

里山で井戸水を汲んでたのと同じ現象が起きそうになった

手を前に伸ばした状態で腕を保持するのができない!?

両腕の筋肉が変だ

それでこれに寄りかかって(よっかかってと書いたら変換しない方言だな)

歩いた

ああ しんど

これからは夏休みも終わるので

武蔵の行ける時間に温泉に行くからいいのだ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする