遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ふうむ なるほど

2020-06-03 19:36:48 | ブログ

休みます ったって数時間でした

ブログを書いてたってボケ防止だし

落書きみたいなもんだしな

下書き保存にしておけば

日記帳として使えるし

と思ったんだよな

ともかく 世間に顔は出さない方がいいという気がしてた

いろいろあるのだ

 

でも一つラッキーだったのは

????と怪獣から連絡が入った

ともかく会えないからね

また感染者数増えて心配だしね

声が聞けて良かった

通勤電車はもう満員が戻っちゃったって

やばくないか?

 

さてアーカンサスが咲き始めた

明日はおばさんはデイだから

鬼のいぬまに描こう

唐草模様 - 遊工房・雑感

これはだいぶ前の6月7日の写真だ

まだこんなに咲いてない

 

「唐草紋 ギリシャ柱頭」の画像検索結果

ギリシャ建築なんかの模様に使われてる元の植物だ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 だんだん謎が解けてきた

2011-01-20 07:21:43 | ブログ

きのう

Yアトリエで見せてもらった本 ぱらぱらめくるうち

読みだした

「またあ 読むんだからァ」と言われた

たいてい図版しか見ないって

だいたい美術関係の本の文字は読むとむかついてくることが多い

理屈ばっかりこねたって

分かりゃしない

そういう感じ

 

私はよ

 

Yさんがどうかは知らない

 

山梨俊夫大先生の文章はいまだにわからない

腹が立ってくる

 

でもこの頃 やたら読む

なぜかというと長年抱えてきた謎が 解けてきた感じなのだ

 

私が将来美術に関係ある方向で生きていこうかなと思ったのは

1960年のことだ

コップの中の空気は描けないもんだなあ

描くという世界は 面白そうだなあ

と思ったのが運のつき

 

結局 私には才能が足りなかったな わかんない世界だ

挫折して

美術教育の世界に横滑り

 

それっきり

若いころの謎は放置

 

1960年代 今美術史をひもとくと 新しい動向模索して

世界中で芸術家がうごめいていた

それが

私の眼には 自己を確立するために

へ理屈こねて 相手を攻撃しているだけ

そこに何のうれしいものも見られない

思った

 

コップの中の空気が描けないのは相変わらずで

目の前の空間や色や形の謎のほうが面白かったし

 

年取ってから 5歳くらい年下の武蔵美出身の女性と知りあったら

「私は 抽象画しか描かない」というが

どういうふう絵を描いてきて

初老まで来たんだろう? 謎だ

と思ったが 深くは追及しなかった

一見親しくはしても

言語は通じ合わないお友達だったし

絵は見せてくれなかったし

 

抽象画を描きたいという気持ちは全く想像がつかなかった

Img298マレーヴィチの正方形だって

私には

ここまで来ると

ニヒルだなあ

と思う

   

 

 

右の絵は

アド・ラインハートという人の

こうなると

好きだ

なんだろう?

私は 古い人間なんだろうな

絵の中に

音楽的なものや

語りかけてくるものがないと

反応できない

現代絵画の理屈っぽい(勝手にそう思ってるだけか)のは

苦手

そう思ってきたけれど

 

見るほうも作るほうも

時代を生きているんだと 思った

1960年からしばらく 都市の景観は変わっていった

今じゃああまりないけれど

カーテンウォールというような

ガラスぴかぴかの建造物が増えて

技術革新 資本主義の発展 そういう時代に沿って

芸術もうごめいていたんだ と なんとなく納得

空間を走り回る高速道路と

抽象画と 気分は似ている

 

非対象画というけれど (ラインハートの絵だってそうだ)

視覚的に対象があるかどうかではなく

絵画は時代を写しているんだなあと

ようやく 納得

そして 一つの絵の中には新しいものと古いものが同時にあるんだ

 

ポスト印象派展以来 だんだん現代に向かってきたようで

まだ 第一次大戦と第二次対戦の間の美術ばかり見てきて

それまでいろいろ知らなかったから 新鮮に面白いと思うけれど

ちょっと待てよ ちょっと古臭いかもと思う瞬間がよくある

 

大正モダンのものを見て 新しいねえ と思うと同時に

親たちの世代の古臭さを感じるみたいな

 

全く美術史の知識と関係なく

素朴な自分の感性で 好きと嫌いで いいとは思う

それで

なんだかよくわからないポロックだって  好きなんだから

Polloc13

でも

理屈をこねてくると

ポロックは

シュールレアリストたちの

オートマティック絵画の延長上にいる

厳しく幾何学的な形のこだわる人には

それなりのわけが

なるほど

あるのか  とややわかった

でもそういう抽象表現は  今や 全然現代的ではないのね

世間を見渡すとおばさんの眼には

なんとも

ポップなものが氾濫して見える

 

今の若い感性には こういうの? って

他人事 

面白かったり可愛かったりはするけれど

お派じゃないわ という気がする

 

抽象画描きたい気持ちはわからなかったんだから

70過ぎればポップなものも身に染みてわかるかもしれないけれど・・・

250pxtottenham_court_road_stn_centr こんな

タイルの壁画

すごく好きだけど

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じられない!雪だよ!

2010-04-17 07:40:37 | ブログ

Imgp7893

息子は最盛期に帰宅したそうだ

え~~!

車  通常タイヤじゃない

ま、積もっていなかったそうだと聞いて

ホ!!

もう帰ってきたからいいけれど

根本順吉氏のいうように

地球は冷えていくんじゃないか?

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙芝居の印刷

2010-04-16 19:22:39 | ブログ

プールに行って

貼ってある印刷物をみて気がついた

紙芝居用の厚手の紙がないとか

水でインクがにじむとか

くだくだ思っていたが

パウチすればいいのだ!

友達はパウチ機を自分用に持っている人が結構いるというが

A3パウチ機は買えるような値段ではない

サキコさんの職場にあるといってた

多分1枚100円くらいでやってもらえると思う

(業者の値段がそんな感じ ただ100枚単位だけれど)

自分用はそれにすることにした

最初から分かっていれば

とりさん用もそうすれば綺麗だったのに~~

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑い

2010-04-15 08:26:39 | ブログ

山里さんのところの介護は

我が家が幼稚園で

あちらは大学ですが

いい記事があった

お母さんを笑わせる

 

笑うのも

笑わせるのも

これは魔法ですよね

 

我が家では

わたしがすぐとんがるので

武蔵がかわいそうだと思うでしょうが

くだらないわたしの爆笑で武蔵も一発で気楽になる

 

笑わせるのも

自分が笑い転げる種を見つけるのも

いいよなあ

 

カヤの木さんのお話には

笑いがないじゃないの!

「こぶたがずんずん」は笑いがある

 

そこか!

 

そうはいってもなあ

それって

高等戦術よ

 

芥川龍之介「好色」に潜む笑い

う~~  やっぱり天才だ

  

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MRIってどうしてこう  睡眠薬なんだろう?

2010-04-14 21:54:07 | ブログ

あの 騒音の中で眠くなるのはおかしいと

前回も言われたが

うつぶせに寝させられて

手を固定されて

動くんじゃないといわれて

単調な音を聞いてたら眠くなってしまう

 

やっとの思いで帰宅して

眠ってしまった

 

さて

 

カヤの木さんのお話

とりさんからは

字の訂正以外のチェックはなさそうなので

少しなおしたところで

明日の朗読講座で相談することにした

 

久子さんからは

兵庫県の北のほうと

位置関係をはっきり示されないと不満そうなコメントを頂いた

自分の娘が

恐ろしい方向音痴で

兵庫県の北のほうといわれてもちんぷんかんぷんだったことを思ってしまうので

語感として

たじまのくにの  という音が通り過ぎればいい気分でいる

いろいろなお話に出会うたびに

だんだんたじまという国が一人の子供の中で

だんだん明らかになっていく

大人になっても

例えば

安芸の国ってどこだっけ?

と思いながらお話を読んでいるのだもの

 

どうなんだろう?

 

お話を作るのは

難しいなあと

つくづく思った

子供の胸の中に

イメージがどういう風に作られていくか

読み取れません

 

考えてみたら

絵を描いても

描こうと思ったことがどう伝わるか

伝わるのか伝わらないのか難しい

普段のお喋りだってそうです

自分が喋っていることが自分の思ってることと

全然違うということもあり

自分の思ってることが

本当に自分の思ってることとも違う

 

混乱して

眠くなるよりほか手がなかったようです

 

用紙も調べましたが

出来合いで今使ってる厚いケント紙A3は売ってない!

厚口両面印刷用というカード式の紙があるけれど

わたしはそれが後2枚しかなく

何処で買ったか忘れた

しかも  けっこうぺらぺら

0.33ミリというのが調べた限り一番厚い

でも200枚束でしか売ってない!

それだって

何回も紙芝居に使うとやわな紙だろうな

 

考えると

今回印刷した紙  あと4枚分あるので

原稿が決定稿になってから

4まいだけ絵を追加して仕上げることにした

お話はまだ修正しそうだからね

 

4月20日までに今描いている大きな絵を仕上げ

それから紙芝居をしあげ

 

とりさん

やっぱり

4月いっぱいかかります

  

K26

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日道場夜桜の宴

2010-04-13 19:46:02 | ブログ

朝日道場の前の桜が満開

今夜はパーティーだって

ちょっとついていった

Imgp7872

Imgp7879

どうも写真がへただ

窓から覗いていたら

「どうぞお入り」といわれ

入っていった

Imgp7886

台所では

宴の準備

召し上がれといわれたが・・・・

もう

夕飯済ませちゃったよ

Imgp7883

強そうなオナゴ剣士に囲まれて

先生もホクホク

後ろで坊やが写りに来た

Imgp7884

恥ずかしがり屋は

逃げ回る

Imgp7885

今日はママさんデーなのさ

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上ひさしさん  なくなっちゃった

2010-04-11 20:37:09 | ブログ

私はファンだったので  悲しいです

                  合掌

コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た!

2010-04-10 19:45:27 | ブログ

今日はプールの更衣室で

リュックを空けたら

何も入ってない!

一式全部忘れた!

私が一番ぼけてるよ

 

おばさんが

「いいよ  とってきな  あたしプールで泳いでるから」

!泳ぐのかい?

 

ま、プールから上がるまでは一人でも大丈夫だろうと

家に取りに帰った

受付の人が おばさんどうしたの

大丈夫?と聞くのも振り切って家へ

往復約30分

息せき切って戻ったら

おばさんちゃんと歩いていた

水の中は転ばないからね大丈夫なのよ

ただ、後ろ向きに突進する人にぶつかられると 

おばさんが怖いだけで

まあ

転びません  水中は

 

何回歩いたの?と聞くと8回だって

おばさんのノルマは10回

 

10回歩いたら

「のりこさん  ゆっくり泳いできな」

 

!泳げないっちゅうに

おばさんどこに行くの?

「あたしは一人でお風呂に行ってくるから」

 

私はおばさんのお供ですが

おばさんから見ると

私に付き合ってるので

私を泳がさなきゃという使命感いっぱいなのです

 

まあ無事お風呂も済ませて

帰宅しました

 

実は

水泳帽を忘れたり  水着のパンツを忘れたり

もうしょっちゅうどじってます

 

おばさんはそういうことは

絶対ありません

 

頼りないと思ってるだろうなあ

トホホ

 

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲いてきているが

2010-04-09 16:58:26 | ブログ

真がろくでもない!

Imgp7792

ピンクの木蓮は

まだつぼみ

Imgp7787

Imgp7793

Imgp7795

水溜置きで

桜はまだ咲いてる

Imgp7786

Imgp7780

Imgp7784

Imgp7785

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする