遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

お絵かき教室

2014-07-31 10:36:01 | 教育

市の芸術祭の美術展で

土曜日がわれらのグループの担当のお絵かき教室なのだが

去年は大失敗だった

なんの役にも立たなかった

今年はどうするか?

だいたい 一見の子供と心を通わせることはできない

子どもは下を向いてお母さんを気にして

全く別世界で自分が描きたいものを描いて帰る

そういう風だった

不思議だった

子どもがこんなことやってみたいな

と思えるように場を作るのは難しい

ゲームをやってる子供に似た

なんか

自閉的な感じがするのだ

一見(いちげん)だからかな?

ここで付き合いのあった自閉症のこのことを思い出した

ピンポイント的に接続する子たちだった

自閉的と自閉症は違うよ

言葉があいまいですみません。

思い返せば

教育実習もそういう感じの独り相撲だった

凄く醒めた目で学生は教育実習生を白眼視してた

行ったのは都立の一流校と言われるところと

付属高校

こういうエリート意識の強い学校の子はつまらないな

と当時は思った

高校生は自分が高校時代だって 先生とは交流もなかったし

もう高校生になると教わる存在じゃないし

先生から勝手に学術知識をふんだくるだけだという感じだったし

とも思ったが

子どもの通った高校は面白かったがな

そうそう 高校の国語の先生が

ラジオかテレビの高校講座も受け持っている先生で

体に物差しを差し込んだような不動の姿勢で

顔の中で口だけがぺラペラよく動く先生が居た

私たちの顔なんか見もしない

でもお話の内容は相当面白かったのだが

表情の無味乾燥ブリとのギャップが

超 面白かったのを思い出した

自分が中学生の時は子供っぽかったから

教育実習生をいじめようと

手ぐすね引いて

件の学科については 猛勉強をして

質問責めにして実習生を立ち往生させたのが楽しかったが

実習生もそういう具合にいじめられれば

多分 ぎゃ^^^ おもしれ~~~!!と思ったことだと思うのだが

なんかなあ

今の子ってしらけてるか?

今日と明日で準備をするのだが

ふっフッフ  作戦を変えて行こう

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は古河の病院

2014-07-30 16:43:03 | ただの記事

朝図書館に事情を話しに行って

スポットが買えなかったこと

わが家にあるもので勘弁してもらうように交渉に行った

倉庫にあったスポットはあまりに小さく

私の小ぶりので電球が同じの用を受け取ってくれた

そのあと市の文化祭の絵を6階まで上げ

古河の病院に行った

先生は67になったんだって

こっちの先生は4こ下なのか

もう疲れるよ と盛んにおっしゃる

さて

個展で額を使うために

この絵を外した時

これなら先生はもらってくれるかも

と武蔵とは言いあった

われらが先生の家を借りて住んでたところの近くなのだ

元絵は60号の大きな油だがこれは4号の小さい日本画だ

お見せしたら

興味津々で 

あなた日本画も描くの?洋画でしょ?というのだ

奥さんに見せたらどこを描いたか当てられるね!

とおっしゃって嬉しそうにもらう気配

額縁  買ってあげられないからね

自分で買って?というと

いいよ 買うよ!ってさ

長らく診てもらってきて 絵が好きなら差し上げたいが

今頃の絵って興味持てないのよ

とおっしゃってたのだが

気に入ってくれて よかった!

車の中ではラジオが東急ハンズで絵を量り売りするサイトを立ち上げたというのだ

1?5円から売り買いするサイトだって

上の絵は4号 それだと4293円

買う方はそのくらいなら買えるだろうなのだね

売る方は

材料費は出るかなくらいだね

日本画だと筆だって一本数千円するんだけどな

でも絵を描くための時給は200円くらいかな?

最低賃金法違反じゃないか?

でもどうせごみになるだけだからいいだろう

という価格設定だね

可哀そうな絵描き

と思ったけれど

どうせごみだからね ということね

しょんぼり

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物カート

2014-07-30 09:13:52 | ただの記事

今回お買い物カートを持って出かけたが

二日間あれを押して歩くのは姿勢が前かがみで厭だし

腕をずっと前に出しているのもつらかった

もともと痛い腕がエライ痛さだ

前回はいっぱい歩いて坐骨神経痛治ったなんて言ったが

今回はダメじゃ

科学博物館なんかろくに見られない

しょっちゅう座ってしまった

Img005

子供たちは リュック担いで

館内走り回っては 係員の人に

走らないでくださいって叱られてた

 

係り員は叱るの好きなのね

上野公園は子連れで行くにはいい場所だ

見るもの一杯あるし

動物園もあるし

わが家が本郷だったころは自転車の前と後ろに子どもを積んで

子ども曰くの

下野動物園(不忍池のほとりのこども動物園や水族館)によく出かけた

お昼ご飯に中華料理屋によく入ったのだが

まず

風呂敷を床に敷くのね

それからお食事よ

だってちびは 散らかしながら食べるの

なんせ食べながらスプーン振り回してペチャクチャ喋るんだもの

子供たちは遊園地や動物園や博物館や美術館に行くの好きだよなあ

私がちびだったころは上野動物園は焼け野っ原だったけれど

やっぱりお父さんの自転車の後ろに乗せられて

遊びに行った

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15歳のころわたしはキチガイ沙汰だったよ

2014-07-30 06:14:41 | ただの記事

15歳の殺人事件で

いろいろ言われているが

15歳はキチガイ沙汰な年齢だとわたしは思うよ

自分を思うと すごく危なかった

そういう危ないころをどういう風に子供は育っていくのか

考えちゃう

アイデンティティの危機というよね

見渡せば多かれ少なかれ

おかしなことになって老人まで来る人も多く

対応が難しい人はたぶん自分を含めてとても多いのじゃないかと思う

(私は自分はだいぶ大人になって来たと思うけれど

武蔵の目や子供の目から見るとどうやらひどいみたいだし・・・

チェッ!)

ともかく 人間を矯める というのはかなり無理だ

本人が苦悩しながら抜け出していかなければどうにもならない

15歳で一人暮らし って どうか?

18歳ではかなり多くが一人暮らし始めるよな

15歳は寮か下宿だろうというけれど

寮に入るというのも

親に捨てられた感があるという話になったこともある

地方の名門校とか 寮の学校あるじゃない?

名門じゃないけれど子供が通った学校も中学生から寮があった

私の高校も二人地方から出てきて親元を離れている人がいた

ひとりは親戚に預けられ 一人は大学生の兄弟とお手伝いさん付の東京の家

というのに暮らしていた

お母さんが来ると おかあちゃんおかあちゃんと甘えるので

私の目には違和感があった

15歳で親から離れるともしかすると自立心が育つより依存心が強くなるかもしれないか?

高校から地方から上京して・・って結構いるよ

わたしは家にはいつかれない子供だったので

家に帰らず

その上に書いた子の家にしょっちゅう居候してた

このころの友達との関係は相当 共依存関係だったと思う

親から自立するとか

友だちから自立するとか

夫婦だって配偶者から自立するって

それぞれ相当な葛藤を経て

そうなっていくものではないか?

親としては子離れ という課題もある

なんてこっちゃ

人はうまいこと孤独を楽しめるように大人にならんといけないのよって

わたしみたいに人と仲良くできないのも問題だな

一昨日なんかさ

小山まで武蔵に送ってもらったのよ

農薬散布があるから道を選ばないといけないから

私が方向音痴の武蔵のナビを務めたのだが

途中から喧嘩になった

ともかく地理問題(他もだけど)では 武蔵と私では頭の構造が違い

私のナビに怒り出す

「フン!もう何も言わない!」とむくれるのが私だ

馬鹿みたいなやつだ

すぐ口きかない!という!と馬鹿にするのが武蔵だ

大した時間の差はなく小山につくんだからどうでもいいのだ

でもしみじみと 他人だなあと思うわけよ

でも多分 私が現役の職にいたときは

発想の違い頭の構造の違いに疎かったりして

三角形の二辺の和は他の一辺より長いの!って言ったろうなあ

そうじゃなく線の太さよ

とか

慣れた見知った道がいいとか

いろいろな視点があるんだからね

だいたい車運転して 二辺の和はって思う方が少数派らしいのだ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても久しぶりに科学博物館へ

2014-07-29 21:44:50 | ただの記事

今日はヨドバシカメラに

スキャナーとスポットライトを買いに行った

スポットライトは同じものがなかったが

どうやらわが家の倉庫には小さい電球を入れる白いスポットライトがあるらしいので

探すことにした

スキャナーはゲットしたので今まで使うためにどうするんだ?

と奮闘していた

やっとやり方がわかった

あああ

私が落として壊したのは古かったが

ついている機能はずっと優れていた

改めて惜しかったなあと思う

Img003

記念すべき一発目!

科学博物館に行ったら

子どもがいっぱい!

子どもって好きよねえ!

わたしの前を行くお母さんが子供(小4くらい】のに

白亜紀だって

白亜紀っていつごろ?と聞いてた

Bunrui_th02

聞かれた子は6千500万年前くらいまでよ

と答えてるのよ!!!

わたしなんか

こういう表を見た記憶はある

でも絶対覚えられない

そのお母さんも知ってるのだね?

びっくりだなあ

でも子供は古代生物キチガイなら

年代について薀蓄垂かもしれない

でも母とするとよ

子どもがやたら詳しいとあきれ返っちゃって

ひゃあ!!!

っていうぐらいよ

でもそのお母さんそういう子供のなれの果てで

未だに詳しいのだねキッと

お客は子供が多かったが

若い男女がデートしてるのもいた

中に入ったら 骨!

最初はものすごく小さいネズミの上あごとかさ

見えないくらい小さいの!

頭骸骨が出てきた!Img004

うへえ!すごい!

と思って

これより左寄りで描きたかったけれどはた迷惑だから

片隅によってスケッチ始めたら

係り員が飛んできて

いつまでもスケッチしないでください通路で邪魔になります!

って怒られちゃった

然し 骨にさ アンナに興奮すると思わなかった

夏休み終わったら また行って 骨の かっこいいの探して描きに行こう

↑の頭蓋骨の子は↓のような姿を想像させてるらしい

古来から静物画に頭蓋骨を描くって言うのは 生と死を巡る

隠喩的表現らしいけれど

わたしはいろいろ考えないのでともかく

骨描くのは面白いと思う

もう古代に死んじゃったとはいえ すごく鯔背だった

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が見えない

2014-07-29 09:17:46 | ただの記事

パソコン四苦八苦
キーボードの字も見えない!
Roo1
昨日のスケッチから
Img_0140

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年寄りだから早く目が覚めた

2014-07-29 06:22:28 | ただの記事

人んちだがお風呂自分で用意出来たので
まず 温まった

ので体も動くようになった

昨日のオルセー展
パリで見たのか何処で見たのか
いろいろなえについて記憶が曖昧だが
パリで見たとき 印象に残ったのを思い出したのが
カイユボットのこの絵↓

http://2.bp.blogspot.com/-GRSRCfo1YkI/UqbEWST5K6I/AAAAAAAAGxs/46qkNO8Yjk4/s1600/s_03_caillebotte_yuka_kezuri_1877.jpg
カイユボットは富裕だったので
印象派の画家達の作品を買って経済的に支援した人だそうで
そのコレクションが国に寄付されたので
オルセーに印象派の絵が今たくさんあるのだそうだ

カイユボット自身は上の絵みたいに写実的な描き方の絵を残している

私はカイユボットの絵 好きなのだ

でもそんなに金持ちだったとは知らなかった
かんな掛けの職人の絵も何点かあるようだけれど

職人の体のかき方はみな似てる

これをクールベが描いたら筋肉隆々に描くよね

今日は ヨドバシカメラに探し物をしに行き
科学博物館に行き ブリジストンに行きたいが
3っつ用をたせるかなあ?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう眠い

2014-07-28 23:20:10 | ただの記事

今日は新美術館に行って明日眼科に行くつもりだった

診察券を出して確かめたら
明日は 休診日だった!
で まず 眼科に行った
今日は荷物が多いのでお買い物カートを持って出たのだが
タクシーを止めて
こんなの持ってるけど乗せてくれる?
と聞いたら 乗せてくれたので
NSビルまで歩かないで済んだが
今日は坐骨神経痛が痛い

ともかく目が見えない
何重にもものが見えると訴えたが
見た感じ 緑内障も 白内障も
そうひどくはない
すぐ手術という先生もいるけれどさ
メガネで何とかなるときもある
近いところ中くらいのところ 遠く とメガネを分ける必要があるかも
ということで9月に眼鏡屋さんを予約することにした

今日もお昼一緒に食べようと仰るが
これから新美術館に行くんだ
といったが
色々話があるのだった
高校時代の同級生が来ているので三人で話したいことがあるというので
お昼は一緒にすることにした

今日は中華だって
そこに行くのに階段があるので
先生!ほれ 腕の筋肉の運動だよと 階段では
お買い物カートを運んでもらったら
面白がって押して歩いてる 
先生がおじいさんだ!(私より 一こ下です)

話は止まらなくて 3時になっちゃったよ!
さてどう行くか?
大江戸線で行くことにしたが
大江戸線の駅に行く道がわからなくて難議した

いつもは乃木坂から行くが 大江戸線なので六本木から行ったが
大して遠くなかったが
もうその辺で足は痛くなっちゃった
Img_0131
花てぼさんのは3階にあった

薄い墨で一文字というカテゴリーなの?
これ 藍 って書いてあるのよね

私はどうしても書も絵に見えちゃうのだ
1
これは龍だって

眼科の待合室で
カッパドキアの写真集があったので見ていたら
幼稚な絵という紹介で
赤茶色の線の絵があった

凄く良いなあと思ってたので
なお 書道展の線も皆絵に見えてしまった

ここを出て オルセー展にいったが
是についてはまた今度

帰りは新宿に戻り夕食と朝ごはんを買って
京王線に乗ったのだが
たった五分乗るだけだからと
特急に乗って 失敗
お買い物カーをもってラッシュの京王線なんかに乗るものじゃないわ
私が子供時代は

京王線は
満員すぎてガラスが割れることもしょっちゅうあったもんね

ともかくお買い物カートがはた迷惑だった
明日は10時まで家を出ないことにする

明大前についた時は
もう家まで 歩けないと思ったが
とぼとぼお買い物カートを押して歩いてたら
いつの間にかうちに着いた

とうもろこしをもいできたのでゆでるかなあ
と思ったが
人んちのガスのつけ方がわからんので
やめて
ソファにすわり
眺め回したら ここの室内
絵になるなあ


まず部屋の中にオートバイと自転車が鎮座してるのも面白い眺めだなあ

スケッチ
壁にかかったギターもスケッチ

壁のくぼみに糊や刷毛があるのも面白いなあとスケッチ

ここの室内風景 今度絵にしようと思った
そのうち住人も帰ってきたので
とうもろこしはゆでてもらった

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日明日 東京にいる

2014-07-28 05:28:49 | ただの記事
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい天気だ

2014-07-27 17:27:08 | ただの記事

昨日は 暑いと言った

外気温37度だった

今朝も朝から暑かったが

桜川の絵の会の方たちの展示会を見に真壁に行った

桜川の会の方たちの絵は

それぞれ個性にあふれてて素敵だった

帰りに芸術祭会場の守衛室に

絵を搬入の日に運べないので預かってくれるように頼みに寄った

で 一度帰宅

昼近くに大きな絵の運び込みに家を出た

その時外気温47度!

そこで武蔵とはバイバイして

用を足し 

学習センターに早々と行った

(だいたい私は早々と行く)

創作室の鍵を開けてもらった時からもう入り込んで

武蔵に頼まれた

鉄扇にお絵描き始めたが

古い紙もぼろ 出来上がっている扇に絵を描くのは

無理だと判明

その形に切った紙に描いて

貼るものなのね

そういう技術もないから業者に頼まねばならん仕事ジャン!

無理!

もう意地で描いた

そのうち 空が真っ黒になって稲光

竜巻情報発令だったんだってね

そのうちすごい雨になった

遅れてきた人によると落雷がひどくて

常総線が止まって踏切で立ち往生

車が行く手を遮られて大変だったって

そのうち あっという間に 青空!

描いたのは松ぼっくりつきの松の枝

これは とても気に入った

お絵描きのあとは

大塚先生による講評

Img_0125

帰り道 外気温29度

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする