遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

スポットライトを壊した

2014-07-25 10:49:03 | 個展

昨日片付けているときに

パネルをぶつけてスポットライトを壊した

ので

片付け後温泉に行って帰ってきたときは明るかったので

電器屋さんに探しに行った が スポットライトを置いてない!

近くにビデオやがあるのでそこの返却するものを持っていき

借りるものを借りに行き

もう一件探しに行ったがない!

そこで気がついた

明日から

農薬空中散布が始まるので外に出られない

たすべき用やら

買いものもしておかないと・・・

と気がつき焦った

まず図書館にはわが家にあったスポットライトを持っていき

弁償できるまで使っててもらうことにした

諸々の用を足して帰宅するときはもう夜になっちゃって

目が見えないので

ものすごく怖かった

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はい 本日最終日

2014-07-24 06:48:13 | 個展

今回は絵の仲間と少し顔見知りの人に案内しただけだし

このブログは鍵がかかって

近所の読者も見られなくなってしまったし

お知らせしてみてもらうというのではなく

路傍の個展という感じだった

そこにいなくてもいいのだけれど

それも無責任だから

日に4,5時間いられるときはいるようにした

それは 絶対的暇時間というもので

病院の待ち時間とか

人間ドックでお泊りとかに似ている

時間

これがまた 好きなのだ

今回は

このシリーズのうち4冊読んだ

わたしは読書はベッドで寝る前にするんだけれど

この本は重すぎてベッドじゃ読めない

起きているときは 座って本なんか読まないから

いなければならない場所というので読むには最適

読んでややこしいことを考えたのは

下の方に書いた

http://yuukoubosss.fiw-web.net/2014tokidoki/1014index.html

西洋の美術史について

知らなかったことが多かったというのがよくわかって

向学心に燃える中学生みたいだったけど

時々 本格的居眠りにも突入してた

今の時代は 王侯貴族ではなくても美術を楽しめる時代で

わたしみたいな下層階級の人間でも

図書館借りて 趣味の絵を見てもらえる

そういう時代ではあるんだな

昔の 支配階級がパトロンだった美術品も美術館などで

見られて味わえる

でも 微妙に人心は操作されて流行り廃りが作られて

相変わらず 美術品は株券みたいに

高い値段をつけられたということが話題で

多くの美術家は貧困にあえいでいるがな

自分は老人で老後の趣味に美術を選んでよかった

楽しいと思うけれど

そういう風で私の人生は一巻の終わりとなるだろうけれど

生まれ変われたら

作家になる

研究をする どっちがいいか

ま 素質とすると 作家には向いてないという気もするのだ

でもね やっぱり 美術教育の仕事がいいわ

ただ 今の教育行政はひどいものな

私が働いていた時より もっと

仕事にならない気がする

しかし 今回の展示で

空襲の絵巻物に目を止めて

キャプションに寄ってって

文章も読んでくれた人が多かった

今の ガザのニュース

集団的自衛権(名前がいけないね 軍事的やくざ的関係に身を投じること)について

皆の心が痛んでいるからだろうか

絵は きれいで 心和むのが好き

何が描いてあるのかわかりやすいのが好き

というのが一般大衆の考え方だ

とは

言いきれないよと思った

美術史で言えば100年前が やっぱり気になる時代なのだ

『ピエタ』ケーテ・コルヴィッツ 1903年

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てくださった人々

2014-07-23 08:19:14 | 個展

昨日は4時間半くらい図書館にいて

20数名が足を止めてキャプション読んだりして目を止めてくれた

最初のころは30数名だったから 二週間経って

もう見慣れた人もいるのだろうと思う

開館時間は9時から7時まで

その半分くらいしかわたしはいられないけれど

類推するに 多分300人くらい足を止めたり目を止めたりして

絵を見てくれたと思う

と武蔵に言ったら

それって 結構すごいね

ああいう場所だからだねというのだ

感想ノートには 二回目 また見に来ましたよ

なんてのもあるし

ちら見したけど気になるから友だち連れてじっくり見に来た

という方もいたりした

館長さんは この企画成功だったな というお顔で

ニコニコ歓迎してくださる風だから

また色々市民の作品(絵だけじゃなくいろいろ)展示して

市民の趣味の交流の場になると

いいんじゃないか?と思った

展示場所は 入口通路左側

右側が談話コーナー

わたしはそこで本を読んでいるのだ

Floormap_01

ああ この図だと休憩コーナーって書いてある

そこには 常連がいっぱいいる

おじさん連中

変ったおじいさんとか

今は宿題見てやってるお母さんとこどもとか

部活帰りに中学生や高校生はお弁当を食べにくる

だいたい子供は ゲームをやっている

わたしは町の図書館って 浦安中央図書館が初体験だった

あそこの図書館は 何かで日本一

住民と図書貸し出し数との比率だったかもしれない

町には 図書館とプールと画材やと 共同アトリエが必要だ

この町には画材やはない

共同アトリエは 公民館や学習センターが使えるのだ

プールなんか 公共のものが近場に二つある

スポーツクラブもあるし

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は人参の葉っぱ天ぷらにした

2014-07-18 16:11:22 | 個展

うろ抜き人参をどっさりとってきたので

これは天ぷらだなあ

天ぷら嫌いの私天ぷら作った

残った衣に細かく具が残ったもので

お焼きみたいなものを作って美味しそうだったので

それをお弁当に持ってでかけた

でもちっともおいしくなかった

少しおばさんとトラブって温泉も行ってもいかなくてもいいよというので

じゃ行かない!とこれ幸い少しゆっくりしたのだ

それでも すごく疲れた

見てくださったお客さんが 話が止まらなくて

お父様お母様の亡くなった話から

お子さんが亡くなった話まで

 年次を追って話されて話が止まらない

ご両親が亡くなった次の年にご長男が鬱でなくなって

なんて聞いたら

わたしももらい泣きが止まらなくなっちゃって

その時まで

かなり長い時間立ち話で

私の足が限界で痛くて

すみません座らせてください

お願いし 座ったら 今度はその方は 歌いだして

中学の校歌と高校の校歌を よく響く声で歌いだす

歌なんか歌っちゃって 私のテンション高すぎですよねえ

なんておっしゃるのだ

そんなこと言ったってねえ

私のブログだって相当おかしいし

おかしいのは同じよ!といって 長いおしゃべりのあとお別れしたが

疲れた

図書館のこの談話コーナーは常連が居て

高校生はお弁当を食べにくる

あと男の方で高齢の方が 行ったり来たり

一日いる という風な方もいる

ちょっと描いてみたいようなおじいさんが二人いる

ひとりは なんか足音に特徴のある

前かがみで歩くおじいさん

顔なじみになって 目が合うと ニヤッとするのだ

もう一人 黒々と日に焼けて

スタイルのいいおじいさん

これ 読み終わった

あまり理解できなかった

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のこと2

2014-07-17 06:16:23 | 個展

図書館に行ったら

ライティングしてなかったので また職員の方に

お願いしに行った

感想を書いていただくようにおいておいた小さいスケッチブックに

大塚先生がいろいろ書いてくださっってた

50代の自画像美人じゃないか

と書いてくださったので

美人の小貫より とお返事を描いた

私が早がきであること 

かきこみが足らないという感じがすることなどが書いてあった

お仕事帰りに寄ってくれたのだ

師匠は偉いなあ

絶対的暇時間の間に読んでた本を読み終わったので

それを返して

表現主義の本を借りてきた

見知らぬ人が二人

盛んに絵を指差してはあれこれ話し合っているので

いつもはお声は掛けないようにしているのだが

お話を聞かせてくださいと

寄って行ってしまったら

いろいろご意見を下さった

二、三日前に通りかかって見かけたので

ゆっくり見ようと友達誘ってきたのだって

嬉しいな

通り道に展示というのは そういうことがある

喋っているところにKINU洋画会の人が来たら

あらま その方たちは お知り合いだった

田舎は 世間が狭いので すぐ人と人がどこかでつながっているのだ

帰るころ明野美術会の御姉様がご主人とやってきた

このかたは

いつも この絵が一番好きだよ という風にいってくださる

今回は あたしは 椿の絵気に入った!といってくださった

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のこと

2014-07-17 06:03:07 | 個展

昨日はやっと温泉におばさんを連れていけた

武蔵が居ないので駐車場が遠かったらいやだなあ

と思ったが

障害者用の近い駐車場は満杯だったが

ここのところの暑さで わたしはかなり体が楽 痛くないので

遠い駐車場だったが大丈夫だった

プールに行ったら

昨日私が帰った後図書館に行って

見てくださった方が一人いた

泳ぐレーンにはガンガン泳ぎの女性が居て

腕が痛くてのろのろしか泳げない私が行く道を譲ったら

もう一キロ泳いだからいいわ

先行って というのだ

腕の動かし方をアドバイスくださった

体の前を通して水を掻けという

まっすぐ下に向かって掻くと水が重いから傷めるというのだが

やってみたが

前を通して描く動きのために使う筋肉が痛いと発見

人によって対症療法はいろいろだなあと思った

お風呂ではおばさんが体を洗う間

待ってると のぼせちゃうので 露天風呂に出たら

そこに104歳と84歳の美人老婦人が会話中

わたしも交じった

お二人の若々しさとお元気さには圧倒された

うちの90も 若いのよ!

と 自慢して 会話に混じった

わたしも17分泳いだ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分かりやすい絵

2014-07-16 08:52:16 | 個展

私の絵は分かりやすい絵だから

それはそれでお話するときは

易しくていいのだけれど読んでいる本が

視覚的に描写することから抜け出した時代の話だから

頭が混乱する

昨日も

嬉しげに目を惹いたのが

かぼちゃだった

人々はイメージしやすい絵が好きみたいだ

ハハハ かぼちゃ!って寄ってきた

フォーヴについて読んでて

ドランの変遷をたどると

晩年は古典的な絵に戻っていった

まだ

内容がよくつかめてないけれど

抽象画を描きたくなった

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はおばさんを連れて行った

2014-07-15 22:28:33 | 個展

Img_0110

朝9時に家を出て

空いているうちに図書館に連れて行った

家に帰って洗濯やら なんやらやって

また11時に家を出て4時ごろ帰ってきて

急いでご飯作って買い物に出かけて もうへたばった

今日は武蔵が東京に通院で居なかった

明日は午前中におばさんを温泉に連れて行って

帰ってきてから図書館に行く

図書館は 行かなくてもいいのだろうが

行かれるときは行くようにしている

昨日は ライティングするの忘れられてたし

行った方がいいと思う

知り合いのお客はほとんどいないのだが

(お知らせほとんど配らなかった)

今日数えてたら

だいたい4、5時間の間に 書いてある文章も読みながらよく見てくれている方が

35人くらいいた

(誰ともお話はしてない)

向かいの談話コーナーのテーブルについて

持参の水筒から麦茶飲みながら

ずっと本を読んでいるのだが

目がろくに見えないので 目が疲れる

これよ。

こうやって 侍っていなければいけない

絶対的暇時間 って 好きなのよね

だいたいこの本は重くてさ

読むの大変なので

家ではついお風呂で読んで つい落として

もう2冊も弁償した

もう古本しかなくて一冊約30000円もするんだ

もう金輪際弁償する羽目に陥らないように

この絶対的暇時間に読むことにしている

さて 買い物に行ったら

なんか 誰かが笑いかけている気がした

でも目がよく見えない

近づいてみて見覚えある人だけれど 誰だかわからない

「今日は絵を描きに行ったの?」と聞かれ

ええ?? なんか私忘れたか?

と思ったが

どうやら お通いどころの職員の方じゃないかという気がしてきた

早速 図書館で絵を展示してるの

図書館に行くことがあったら見て?と言ったら

「いくいく!見たいわ!」と言ってくれた

はて 本当のところ 誰なんだ?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまった 19日笠間の講座だ

2014-07-14 15:54:38 | 個展

図書館に行かれそうな日の予定表

19日笠間の講座があるのでいかれません

23日病院だと思ったが一週間違えた

行かれます

あああ

いかれポンチな私

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の絵コーナー

2014-07-14 11:43:12 | 個展

Img_0071

コーナーの大きさに対して

絵が多すぎた

なぜそうなったかというと

コスモスの絵 出番がなかったなあ

と思って

降ろしてェと頼んじゃったが

重んだこのばかばかしい額

それで飾らないのもな

と思った

あと

アジサイのこの絵

Img_0077

おばさんちの玄関にかけてあったのだが

たまにはほかの絵と変えようよ と言ったって

やたら気に入ってて もうこの絵は自分のだと思ってる

わたしは

この額を流用したいのだが・・・・

でも今回

展覧会に貸して?と聞いたらいいよ

というのに

コロッと忘れたた

もう ねだった以上掛けないわけにはいかん

この二つが 旧作なの

後はこの春描いた絵

Img_0079

白い花の絵は水彩は描いたことがあるが

油はこれが初めてなのだ

Img_0078

牡丹は 庭に咲くと

ボタンを描かないのか!

催促がかかるので

毎年かくけれど

花自体が豪華なので

難しい

Img_0075

これは

猫のおかげで 人気だ

このコーナーの文章 

花の絵

 

花をどう描くか これは意外と難問 だって 花はもう咲いているだけで十分

 

結局 ただ描いているだけになってしまう

 

ただ描いただけの絵はダメです って 先生はおっしゃるが

 

はて どうしよう?

 

でも花の絵を描くのは好き。 どう表現するかまで いきません

 

 

 

さて →のアジサイ

 

いつもは学習センターのアジサイ祭りに参加するため水彩で描いてきたが

 

今年は 油絵で描いてみた なぜ猫がいるかというと

 

この頃猫が面白くてたまらない 何の必然性もない

 

 

 

さて今日は 図書館やすみ

もうくつろぐのだ!

しかし おばさんは 温泉!

とさわぐ

おばさん 髪を染めたばかりで温泉は行ってはいけないよ

5日は休むように掲示があるでしょう?

せめて4日休みましょ?

となだめた

ハハハ

だから 今日は暇だ!

嬉しいな

ちっとは うちのなか何とかしないと すごいんだ

と言いつつ それもさぼるんだ!

ハハハ

洗濯物は干した!

武蔵は偉いよ

ここんところ 干してくれてた

いいこいいこ

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする