遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日のコンサート行けなくてごめんなさい

2014-02-27 12:44:32 | 朗読

今夜お通夜で用意もあるので早めに出かけるので

行かれません

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無教養な話

2014-02-10 02:33:05 | 朗読

鏡花の鬼の角の話 角鬼って書いてあったような気がしていて

その本は展示室においてきたので昨日確かめたら

古い本なので 横書きの向きが反対じゃない?

で  角の鬼 って書いてあったのよ

ハハハ 縦に書きゃ 鬼の角だった

本当に恥ずかしい私

この間Kさんが私の朗読初舞台の鏡花の「外科室」よかったんだ

とおっしゃってくれて

紙芝居なんかないほうがいい

ああいう朗読がいいのだ とおっしゃってて

外科室をもう一回読もう ほかの話も読もうと

全集を二冊借りた

近代文学って 言葉がね 面白いというか味わい深くて

いいなあと思った

本当に今は 現代語の中にいるのだなあ

言葉が織りなす世界 ってすごいかもしれないと思った

三好達治の詩は 多分高校生のころ うんと好きだったのだ

改めていろいろ読むと あの頃の感じも蘇ってくる

詩が表現して描くもの  そういう風に 絵を描きたいと思った

ふるさと文学館には 知らなかった少し昔の話

近代文学と言われるものも載っているし

手にしたことがなかった話がいろいろ載っている

ふるさと という切り口で いろいろな表現が詰まっている

すごくいい企画の本だと思った

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歳!DVD作れた

2014-01-24 14:02:04 | 朗読

DVDプレーヤーからプロジェクターに出力できるとわかって

DVDどうやって作るんだい?

なんかフリーソフトがどうやら言ってたので

フリーソフト探してダウンロードしようとしたら

安全性に疑問ありと警告が出ちゃった

よくよく

DVDの作り方をいろいろ検索したら

なんてこっちゃ

WINDOWS7はDVDメーカー標準搭載だってさ

さてやってみて メディア何たらいうビデオファイルをいれて

DVDにしようとしたが

二枚が出来なかった

どうも元のファイルがまずかったみたい

アイコンの影が薄かったからな

3枚目を焼きこみ速度を遅くしてじっくり焼いたら

できた

内容をチェックして作り直しをしないといけないかとも思うが要領がわかったので

嬉しい

70ばばあだからできないんだといじけたが

棄てたもんじゃないな

Img_9396

ほらテレビに映ったゼイ!

これで練習して タイミングを合わせて作り直せばOKだ!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくおばけ じき 6万アクセスだよ!

2013-09-22 22:46:57 | 朗読
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけくらべ2

2013-08-28 19:27:20 | 朗読

何かで割合最近樋口一葉のことは調べたことがあったりして

わたし何かで朗読したのか

しようと思って勉強したのか

忘れた

私が目指したのは にごりえ だったような気がする

自分のブログを検索してわかった

2009年4月の記事が出てきた↓

http://yuukoubo.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/04/post_75f8.html

わたしが朗読を初めて

初めての発表会で読んだのが

泉鏡花の「外科医」だった(すごい心臓)

← 外科医の台本用切り絵

近代文学って 私なんかから見るとほとんど古典で

そこんところ 原文で読むって もう一層 読み進めたい魅力があるけど

残念 朗読のお稽古やめちゃった

体力が持たないのだ

そこ行くと花てぼさんはすごいよな。

浅草というのも広くて

ホント 浅草寺の北側は革細工を教材にしたとき

材料を安く大量に手に入れるために紹介された工場を訪ねっていったくらいで

足を踏み入れてない

上の記事にも書いたが

戦死したほうの父は

若者時代浅草に下宿?してて

浅草オペラなんかに通い詰めたりしたようなのだ

だから 浅草には詳しかった

武蔵は若者時代 高校をでて中央郵便局に就職したが

あまりの安月給に驚き

彼は長男で 苦労した母を養わねばならない

親孝行をしなければならないのに

これじゃあ無理だ

と思ったんだって

それで職を離れ点々と大量の職業経験を積むことになる

(ほら 私と似てるだろう?私も相当の数の職業経験がある

わたしも武蔵も労働を大学として育った経緯が似てる)

で 親戚に浅草で豆腐屋を営む人がいて

そこで豆腐屋のお兄ちゃんとして行商してあるいた時代がある

まだ花魁とかいたんだってよ

で 豆腐屋のあんちゃんは 大いに贔屓されたそうだ

だから 彼は 浅草界隈は強い

豆腐やつながりの話もいろいろある

わたしの母方の祖父たちは豆腐屋だったこともある

じき病気になったり死んじゃったりするんだけど

富山から出てきて 両国界隈いで

飾り職人をやったり豆腐屋をやったりしたらしい

母はわたしという子連れで再婚した夫が生活力のない人でというか

家族を養う責任感のない人だったので

お店屋さんをやって(お菓子やパンを売る店をやってた)

わたしを育てた

わたしの出奔後もそうやって酔っ払いの父を養い

父の死後 私が病気になって青浮腫んだ母をそこから引っ剥がすまで

小さい商売を続けて自分で生きてきた

それに力になってくれたのが豆腐屋の行商のお兄ちゃんだ

彼は そういう小さい商売で細々生きている人たちの

組合みたいなのを(民商という)紹介してくれて

いろいろ助けてくれた

その組合に母が我が家に来たあと空き家になった松原の家を

事務所に貸してたのだった

豆腐はいい食べ物だけに

近しい性格の人がかかわって作る食べ物だなあと思う

何だ 豆腐や談義にどんどん脱線だ

田舎に来ても 山下屋という 贔屓の豆腐屋があるんだ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は開店休業かと思った

2013-07-27 16:13:12 | 朗読

Img_8989

今日はあまりに蒸し暑いので

お外の木陰の読み聞かせはやめて

和室で やろうということにしたが

だいたい

町はお祭りの最中

この蒸し暑さで

学習センターに遊びに来ている子がいない

これは 今日は開店休業ね

いいわ 三人でおしゃべりしましょ

と言っていたら

この小さいお客様が来てくださったので

始まり始まり~~♪

と まず 41alv0iq2bl__sl500_aa300_これから始まった

気が気じゃなさ加減が伝わったかな?

次に わたしのぼくおばけ

やっている最中新しいお客様が来たけれど

赤ちゃんが泣きだして

お母さんと退出 お兄ちゃんが残ったけれど

これまた途中で退出してしまって

上の子たちが最後までいてくれました

手にしているのは

Aさんのプレゼント バルーン・アートよ♪

クッキーママが

ガ二ガ二こそこそは初めてよ

とおっしゃる

これは介護施設でやるために作った 紙芝居だった

読みながら この年少さんと年長さんに言葉が通じるかな?

気になるところもあって

ことさら鳥さんで気を引いたりしたがな

でも 私 小さい子が 耳慣れない言葉を聞くのは

いいと思うのよ

じっさ なんて

おじいちゃんのことだと最初は分かんないかもしれない

でも 段々に その音の響きとかが

体になじんでいくか

あるいは後から発酵するか

そういう風でいいと思うので

分かる言葉に言い換えない方がいいと思っている

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の準備

2013-07-27 08:49:57 | 朗読

Gani1

今日は読み聞かせ

準備したり読んで確かめたり

この↑のお話(木下順二作 カニカニごそごそ)

カニは夏の季語だからな

夏のお話にいいんでないか?

この話

途中で

鳥が飛んでくる場面でピアノ線に付けた鳥が

ひらひら来るんだった

この間 捨てた!

慌てて作ったり

但馬の国のヒダリマキガヤは

1枚破けてて1枚見つからない

慌てて印刷したけど

原稿が・・・・どこだああ!!!

大わらわだよ

で 今 水張り 途中

紙 伸ばし中

ところでトライアスロン選手を描いた絵の紙は

わたし手製の張り合わせ和紙

剥がしてみたらちゃんと張り合わさってたしパネルにくっついてなかったし

わたしって 職人かもしれない

この30号Mというのに

和紙の菊版というのがぴったり使いやすいし

これからは和紙で行くかな?

用紙にも菊版はあるかもだけど

ロールの水彩紙を切るのがかなり難しいのです

さて

紙は延びたろう 汗ビショで労働です 賃金ないけど

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙芝居出来た

2013-07-24 16:20:53 | 朗読

Img_8975

結構な厚みになってしまった

2センチくらい

重いや

後ろに写っているのがパウチ機械

うすべったいので下の方の棚に収まっていた

こんな無駄なもの買ってしまってたが

出番があってよかった

クッキーママはチラシの原稿メールに添付したのわかったかな?

今日はいきなり寒くなって

体が硬直して困ります

指なんかうまく曲がんない

昼寝しよう

いっぱい寝たのにね

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーママへ

2013-07-23 07:20:40 | 朗読

チラシの 原稿送りましたチェックしてください

互換ファイルに変換しなくてよかったんだよね

さて 紙芝居印刷しないと

パウチする機械が行方不明なのだ

このごろなんでも行方不明になるの

727

 ご近所の方 今週の土曜日です

お時間の都合がついたら遊びに来てね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーママへ

2013-07-18 17:30:39 | 朗読

土曜までお出かけです
日曜は忙しい
だから チラシは月曜に作ります
Aさんに読む本を聞いて
クッキーママのと合わせて日曜中にメール
下さいますか?
携帯忘れてきたので
Aさんのアドレスが分かりません

クッキーママは 知ってた?

すんませんよろしくお願いします

このパソコン使って問題なければ
パソコンにメールくださっても
ここから見ることは出来ます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする