遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

武蔵が韓国ドラマ見てる

2024-01-21 19:09:54 | お絵かき課題
高麗から李氏朝鮮になるあたりだ
ここに引っ越して来る前に住んでたのは
埼玉県の高麗
そこは高麗じゃなく
高句麗から移動してきた人たちとゆかりのある所で
高麗という名前が付いたんだ
中国と朝鮮と日本の関係の歴史のことも
いろいろ忘れちゃった
高校生に戻ってお勉強ね
ドラマを見てると背後に出てくる絵も
興味惹かれるんだよな
朝鮮の絵画関連の本何もないな
今度図書館に行ったら漁って見よう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は絵の会欠席

2024-01-21 18:57:29 | お絵かき課題
でも図書館展の日程に???
があるから武蔵に会場まで連れてってもらった
2月のはずが
1月って??
葉書は2月のをもらって
武蔵は配っちゃったって
確かめに行ったらやはり2月だって
確かめたらやっぱり
書類の方は1月
葉書の方が2月だ
会場にその一人のYさんが
子供の絵の描きかけを持って来てた
やあ いい絵になるなあ
私は描いた絵で子供があるのを出すが
まずいかなあれじゃ
焦っちゃう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひゃ!寒い雨だ

2024-01-21 06:25:36 | お絵かき課題
パソコンの右下には
間もなく強い雨
って出てる
外に出てみたら
ひゃ!寒!
こりゃ雪じゃなくても寒いな
この間スケッチブック買いに
連れてってもらったら
武藏も俺も買うって小さいの買ってた
ふうん武蔵も描くの?
油描きたきゃ小さいキャンバスあるよ
あげようか?と言ったら
パステル画だってさ
子供のころは水彩が嫌いでごねてたら
小学校はパステル中高と油だったが
大学の試験は水彩だった
そこで水彩初めて練習して
水彩の魅力にはまった
ここらの絵の会
水彩画は人数が少なく
油の方が繁盛だ
油の方が経験不足の人が多くて
やりたい人が多いのだろう
今度私もパステル画にはまろう
水彩用のいい紙がもうなくなってきて
ここらじゃワトソンとか売ってない
パステルだといろいろな紙使えるな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いな

2024-01-21 02:47:20 | お絵かき課題
今日は雪かもと
お絵かき会休む気でいたが
雪にはならないようだ
四人展の日程が
あちこち移動して???だから
今日はそれを確かめに行く
武蔵は用があるから
1時間ぐらいしたら迎えに来るそうだ
お絵かきは家でやるからいいや
今日の予定は??
模写の最後か
なんで先生がこんな課題出したか
わかった
前にガラス瓶の絵を描いたが
絵になっちゃない
それで直した
課題は人物画の模写だったのに
これ模写っちゃってた


こっちは
モネの人物画の模写だ
元の画集がどこやっちゃったか
???だ
画集は一か所にまとめるようにしよう
東洋の絵も面白いよなあ
武蔵は中国のドラマ
次が朝鮮のドラマを見ているが
巨大な襖絵や屏風絵が出てくる
東洋の美術の歴史も面白い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから天気が悪いか?

2024-01-20 06:12:29 | 日記
ここらは雪にならないにしても
師匠は笠間の美術館の館長やってたから
笠間の方の会員もいる
山は雪が降るとやばいものな
今日は買いだめしておかないといけないな
帰りに畑に寄ってもらって
野菜も確保して来よう
ちびたちに手製の絵本
作ってやりたい
昔話
ぼけ老人いろいろ忘れてるから
作りながら子供に帰って
いろいろ民話を思い出そう
差し当たってはお絵かき場は
油用になってるから
しばらくは油だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて 日曜は雨?雪?

2024-01-19 18:12:09 | お絵かき課題
絵の会は休むっきゃないな
いいもん
家で勝手に描いてる
私の絵はレベルも低くて
ただ眺めて描くばかりだ
創造力に欠けてる
はい 老後のお勉強
♪楽しいな♪
死ぬ前に一回でいいから旅行したいがなあ
家の門からさえ出られない
閉じこもりだ
買い物にも連れて行ってもらうっきゃない
あああ
勝手に歩き回りたい
漢字パズルやってると
子供のころ知ってたようなことも
???だ
竹取物語やかぐや姫
中身覚えてない
絵本になってるかな?
平安時代のお話って子供のころは
せっせと読んだりしたのにもうすっかり忘れてる
今度本屋に連れてってもらおう
今ごろはないかな?
図書館展の時には図書館漁って見るかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また揺れたんだな

2024-01-19 03:43:31 |  孫孫
目が覚めると地震情報を見る
またちょっと大きく揺れたみたいだ
寒い雪国
大変だよなあ
昨日はドコモに行ったが話は全然聞き取れないから
武蔵がお相手
我が家にルーター設置場交換とかで
来るとかはないみたいだ
今日からお絵かき場は油に変更
この間描いた絵はだめだありゃ
絵はただ描きゃいいってもんじゃない
どういう絵にするか方針を
決めて描かなきゃ
いけない
模写は勉強になる
この画家は何を考えてたか
探りながらの作業になる

次回で模写は終わりだ
有名人の写真で絵を描くって課題だ
???だ
有名人の写真なんかない
私にとって有名人とは孫や子供たちだ
裏に映画俳優の何たらという人が
住んでたことがあるが
写真なんかない
同窓生に有名人もいるかもしれないけど
全然交流もないしわからん
今日も寒いかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はドコモに予約だってさ

2024-01-18 08:44:01 | 老化日記
スマホを持って行かねばならんが
スマホも????
すぐどこかに行っちゃう
老人になるとこんなかということばかり
現役中老人問題にかかわって
働いてた武蔵はいろいろ詳しいが
武蔵も時々????人間だ
体調も心配だしな
老人世帯はみんなこんな風に悩ましいだろうがな
老人同士では自分は関係なくて
相手の老化にだけ優しい人がいる
でもみんな老化現象の中では
悩ましいことばかりだ
そんなのんきなこと言ってたら申し訳ない
相変わらず地震は微弱ながら続いてる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あという間に雪は消えたがな

2024-01-17 16:03:35 | お絵かき課題
遠く見える日光の山々は
雪が乗ってる
筑波山には全然雪の跡もない
描いてるのは雪の跡のある我が家の庭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震が続いているなあ

2024-01-17 04:28:29 | 日記
北陸は大変だ
ここらの3.11のときも
こんなに長く地震が続いたっけ?
地震の後 震源地に近い方へ
見学旅行に行った
何たらいう断層の辺り
何て名前か忘れた
思い出した
棚倉の断層だ
こっちはここらの壊れた工場
次は
東京直下型
というから
ちびや怪獣たちこっちに引っ越して来たら
いいのにと思うが
かなちゃんの学校と
怪獣の仕事が問題だ
昨日の病院で私の血液検査
カリウムが多いって
武蔵に牛乳禁止されちゃった
牛乳どっさり買いすぎてある
武蔵は飲まない
豆乳ばっかりだ
死ぬ前に一回でいいから旅行がしたいな
閉ざされてると鬱になっちゃう
でもお絵かき遊びがあって助かった
美術教育にかかわってた頃は
子供の認識能力と表現能力との関係ばかり
勉強ばかりして来たが
お絵かきであれ音楽であれ
表現活動というのは栄養摂取活動だよな
私の趣味はお絵かき
武蔵は剣道だ
脳みそは胃袋みたいなもんだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする