森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【ロイター】 12月3日11:52分、""〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は7日続伸、1カ月半ぶり高値 米中問題への懸念緩和 ""

2018-12-03 12:15:14 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

(イメージ画像・ビックリ目)




(イメージ画像・今日の株価は!?)




① ""〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は7日続伸、1カ月半ぶり高値 米中問題への懸念緩和 ""

2018/12/03 11:52

[東京 3日 ロイター] -

  ※ 新着記事追加分

<11:48> 前場の日経平均は7日続伸、1カ月半ぶり高値 米中問題への懸念緩和

前場の東京株式市場で、日経平均は7日続伸。週末に行われた米中首脳会談の結果、米国による対中関税引き上げが一時的に見送られることになり、安心感が広がった。米株先物や中国株の上昇も支えとなり、日経平均は取引時間中として10月18日以来約1カ月半ぶりの高値を付けた。

米ホワイトハウスは2000億ドル相当の中国からの輸入品に対する関税は19年に入っても10%に据え置き、25%への引き上げを「現時点で」見送る方針[nL4N1Y7049]。米中貿易戦争への懸念がいったん和らぎ、日経平均の上げ幅も300円を超えた。

ただ、この動きは自律反発の範囲内で、ここから一段と上昇を見込めるような話ではない、との見方も出ている。

ソニーフィナンシャルホールディングスの渡辺浩志シニアエコノミストは「米中の問題は貿易から、技術移転、サイバーテロ、知財保護など技術面での冷戦に入ってきている」と指摘。その上で「このような問題が(猶予期間として設けられた)90日間で解決できるとは思えず、劇的な関係改善にも至らない」とみている。

TOPIXは1.54%高。東証1部の売買代金は1兆1894億円。セクター別では、東証33業種全てが上昇。海運、非鉄金属、石油・石炭製品、鉄鋼などが上昇率上位に入った。

東証1部の騰落数は、値上がり1636銘柄に対し、値下がり423銘柄、変わらずが59銘柄だった。

🌊 短期の売買の要(かなめ)は、目先の波にどう乗るかですね! 2019年には2019年の
  風(多分、猛烈な暴風)が吹くという事で…!


【ロイター】 12月3日10:06分、""ホットストック:ルネサスが急伸、自動運転車向けに期待感 節目上抜け株高に弾み""

2018-12-03 11:50:39 | 企業・企業人の成功・栄光/失敗・、不祥事・パワハラ・セクハラvs.改革

(ルネサスのロゴ)




 ① ""ホットストック:ルネサスが急伸、自動運転車向けに期待感 節目上抜け株高に弾み""
2018年12月3日 / 10:06 / 2時間前更新

[東京 3日 ロイター] -

ルネサスエレクトロニクスが急伸。上げ幅は12%を超えた。日経エレクトロニクスと呉文精社長とのインタビュー記事が、株高を誘発したとの指摘が出ている。この中で呉社長は「自動運転車向け(で首位の座)は、絶対に明け渡さない」と述べた。市場では「株価は5日移動平均線と25日移動平均線を上抜け、上昇に弾みが付いた。値ごろ感を意識した買いが入っている」(国内証券)との声が出ていた。

🌸 ルネサスエレクトロニクス、TYO: 6723

591 、JPY 、+56 、(10.47%)

12月3日 11:27 JST

【ロイター】 12月3日09:40分、""ホットストック:トリケミカルが一時ストップ高、業績・配当予想を上方修正""

2018-12-03 11:38:06 | 企業・企業人の成功・栄光/失敗・、不祥事・パワハラ・セクハラvs.改革

(トリケミカル研究所)




 ① ""ホットストック:トリケミカルが一時ストップ高、業績・配当予想を上方修正""

2018年12月3日 / 09:40 / 2時間前更新

[東京 3日 ロイター] -

トリケミカル研究所が一時ストップ高。同社は30日、2019年1月期の連結営業利益予想を従来の19億1000万円から21億4000万円に上方修正すると発表した。日本と台湾で最先端の半導体や光ファイバー向けの化学材料が好調に推移している。19年1月期の年間配当予想についても従来の26円から45円(前期は21円)に引き上げた。

🌸 トリケミカル研究所、TYO: 4369

5,190、 JPY 、+700 、(15.59%)

12月3日 、10:22、 JST ·

【ロイター】 12月3日09:40分、""ホットストック:スマートバリューが反発、東証1部指定を材料視""

2018-12-03 11:22:55 | 企業・企業人の成功・栄光/失敗・、不祥事・パワハラ・セクハラvs.改革

(スマートバリューのロゴ)




(スマートバリューの広告)




 ① ""ホットストック:スマートバリューが反発、東証1部指定を材料視""

2018年12月3日 / 09:40 / 1時間前更新

[東京 3日 ロイター] -

スマートバリューが反発。東京証券取引所は30日、東証2部市場に上場する同社株を12月7日付で東証1部銘柄に指定すると発表した。TOPIX連動ファンドなどへの組み入れ需要に対する期待から買いが先行している。

🌸 スマートバリュー、TYO: 9417

808 J、PY 、+54、 (7.16%)

12月3日、 10:57 、JST

【ロイター】 12月3日09:01分、""ホットストック:トップカルチャが売り気配、18年10月期は赤字幅拡大の見通し""

2018-12-03 11:08:24 | 企業・企業人の成功・栄光/失敗・、不祥事・パワハラ・セクハラvs.改革

(トップカルチャー/蔦屋書店)




 ① ""ホットストック:トップカルチャが売り気配、18年10月期は赤字幅拡大の見通し""

2018年12月3日 / 09:01 / 2時間前更新

[東京 3日 ロイター] -

トップカルチャーが売り気配で始まった。30日発表の通期業績予想の下方修正を嫌気している。2018年10月期の連結純損益予想を従来の8億6700万円の赤字から13億8400万円の赤字に見直した。前期は24億5600万円の最終赤字だった。レンタル販売用CD・DVDなど主力部門の既存店売上高が目標未達となった。

🌸 トップカルチャー、TYO: 7640

366、 JPY 、−17 、(4.44%)

12月3日 10:32 JST