私ってば強運ですね。
まっ、体質的にもウンは付いて回る方でありまして、普通の人の10倍以上も個室利用度が高いのであります・・・なので必然的に神に接する機会も多く、ウンと紙はセットなのであります。
いや、マジな話をすれば、ホントは10月8日からフィリピンに行って12日に帰ってくる予定だったわけです。
が、諸般の事情で一月先送りしまして、この度は難を逃れたわけであります。
12日は飛行機は全面欠航・・・そりゃ結構なんて笑っていられる場合じゃ無いわけでして、行かなくて良かったぁ~と、小さな不幸は大きな幸せの種であったかとしみじみ人の世の妙を噛み締めているところであります。
犠牲者1200人超え 狩野川台風とは?
狩野川台風・・・あれはひどかったなぁ~
俺はあの時3歳だったが、さすがに3歳児の記憶は薄く、何も覚えていないので正直に言えば狩野川台風なんて知らない。
しかし、自分が子供の頃母ちゃんが語ったのはキャサリン台風であった。
当時栃木県に住んでいた我が家の先祖は群馬と栃木に甚大な被害をもたらしたキャサリン台風・・・またの名をカスリーン台風の方が記憶に残っていたらしい。
しかし、台風ネタで語りたいのはそんなことでは無いのであります。
ずいぶん遠くにいる台風を捉え、毎日声高に超大型の台風で被害は甚大の予定だから国民は心して備えよと語っているわけであります。
で、思うんですが、これって国民の目を災害に釘付けにして、消費税増税の余波や今国会での野党の間抜けな質問とか安倍ちゃんの阿呆な答弁から目を逸らすために取られた作戦じゃ無いのかと思うんですが如何でありましょうか❓
なんですとぉ~ お前のヘソは曲がりすぎですとぉ~ まっ、いいでしょう。
いや、カスリン台風は東北での被害も甚大でありまして、特に岩手県の一関での水害は酷かったようであります。
岩手県の北上川流域では死者130人・行方不明者38人・負傷者3491人で全壊613戸・流失455戸・半壊2028戸・床上浸水21348戸・床下浸水17717戸と、甚大な被害が出ているのであります。
で、翌年の昭和23年にはアイオン台風が襲うわけでして、またも北上川流域で大きな被害があったわけでして、死者が1203人も出ているのであります。
アイオン台風の時の降水量は一関観測所の記録で日雨量245.6ミリの豪雨が局所的に襲いカスリーン台風の復興工事が未着手だった磐井川の仮堤防を襲い決壊させたと記されているわけです。
いや、戦後間も無い昭和22年と23年から比べたら治水も随分と進んでいるわけでして同じ雨量があってもそれほどの被害にはならないと思います・・・しかし、皆の衆、ゆめゆめ気を抜かず、しっかりと備えなければなりませぬぞ・・・なんちゃって。
自分としては台風は突然進路を東寄りに変えて三陸沖を去っていくと希望しているんですが・・・さて、来ますかね、ほんとに。
まっ、体質的にもウンは付いて回る方でありまして、普通の人の10倍以上も個室利用度が高いのであります・・・なので必然的に神に接する機会も多く、ウンと紙はセットなのであります。
いや、マジな話をすれば、ホントは10月8日からフィリピンに行って12日に帰ってくる予定だったわけです。
が、諸般の事情で一月先送りしまして、この度は難を逃れたわけであります。
12日は飛行機は全面欠航・・・そりゃ結構なんて笑っていられる場合じゃ無いわけでして、行かなくて良かったぁ~と、小さな不幸は大きな幸せの種であったかとしみじみ人の世の妙を噛み締めているところであります。
犠牲者1200人超え 狩野川台風とは?
狩野川台風・・・あれはひどかったなぁ~
俺はあの時3歳だったが、さすがに3歳児の記憶は薄く、何も覚えていないので正直に言えば狩野川台風なんて知らない。
しかし、自分が子供の頃母ちゃんが語ったのはキャサリン台風であった。
当時栃木県に住んでいた我が家の先祖は群馬と栃木に甚大な被害をもたらしたキャサリン台風・・・またの名をカスリーン台風の方が記憶に残っていたらしい。
しかし、台風ネタで語りたいのはそんなことでは無いのであります。
ずいぶん遠くにいる台風を捉え、毎日声高に超大型の台風で被害は甚大の予定だから国民は心して備えよと語っているわけであります。
で、思うんですが、これって国民の目を災害に釘付けにして、消費税増税の余波や今国会での野党の間抜けな質問とか安倍ちゃんの阿呆な答弁から目を逸らすために取られた作戦じゃ無いのかと思うんですが如何でありましょうか❓
なんですとぉ~ お前のヘソは曲がりすぎですとぉ~ まっ、いいでしょう。
いや、カスリン台風は東北での被害も甚大でありまして、特に岩手県の一関での水害は酷かったようであります。
岩手県の北上川流域では死者130人・行方不明者38人・負傷者3491人で全壊613戸・流失455戸・半壊2028戸・床上浸水21348戸・床下浸水17717戸と、甚大な被害が出ているのであります。
で、翌年の昭和23年にはアイオン台風が襲うわけでして、またも北上川流域で大きな被害があったわけでして、死者が1203人も出ているのであります。
アイオン台風の時の降水量は一関観測所の記録で日雨量245.6ミリの豪雨が局所的に襲いカスリーン台風の復興工事が未着手だった磐井川の仮堤防を襲い決壊させたと記されているわけです。
いや、戦後間も無い昭和22年と23年から比べたら治水も随分と進んでいるわけでして同じ雨量があってもそれほどの被害にはならないと思います・・・しかし、皆の衆、ゆめゆめ気を抜かず、しっかりと備えなければなりませぬぞ・・・なんちゃって。
自分としては台風は突然進路を東寄りに変えて三陸沖を去っていくと希望しているんですが・・・さて、来ますかね、ほんとに。