アメリカの大統領選挙なんて日本の国民の底辺層なんてのは殆ど無関係なんだが、しかし、見世物としては最高に面白いからどーしても気になってしまうわけであります。
まっ、株で大きな博打を打っている人でも無い限りはアメリカの大統領なんてのは回り回ってその先の次いで、程度の影響しかないわけですが、貴方様も楽しんでいますか?
そーですか、バイデンが勝つと予想しましたか?
私の勘では、有利なのはバイデンですが勝つのはトランプだと思うんであります。
ねっ・・・勝利宣言したんですから「勝ち」であります。
聞いた話では敗北宣言が出ないと「負け」が確定しないんだそうで、仮にトランプが数の上で負けたとしても郵便投票に文句つけて負けを認めないで裁判に持ち込むなどで長引くんだ、とニュース記事に出てました。
で、その場合は下院での裁定になるってことらしいので、それだとトランプが勝つ可能性があるってことで、やっぱしトランプは負けない・・・のかな?
良くわからない仕組みなんですけれども、私個人の感想を述べれば、トランプが勝つのは世界の既定路線でして、その後は粛々と中華帝国の野望が打ち砕かれるんでありますぜ・・・なんちゃって、わかりませんけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fa/93718710ffeca1dfb00016ea3b2e2ab9.png)
いや、アメリカの選挙を高みの見物とシャレ込めるのはアメリカ以外の国だけのようであります。
なんとなれば、どっちが勝っても街には暴動が起き破壊と略奪が待っているそうでして、だから商店街や物騒な街の金持ちは板を打ち付けて防御し、そして銃を買い集めているのだそうであります。
あれ・・・思い起こせば民主党が勝ったあの時だって日本では何も起こらなかったし、その後の為政がどんなであっても日本人は薄ら笑って見逃したわけであります。
それに引き換えアメリカ人ってのは熱い人たちですね。
政治に熱心といいますか、暴力と略奪に熱心といいますか・・・おらぁ日本の田舎に住んでいて心底良かったとテレビを見て納得であります。
あっ・・・トランプさんが勝つための作戦は既に動き出していたんでありますね。
結局は7年は手を出さないと言ったとみるべきか、完遂するのが7年後なのですぐに動くかもしれないと言うことなのか・・・まっ、しかし、私の社会経験から言うとあまり先の長すぎる約束は信憑性が薄いと思っております。
で、こんな発言をしなくてはならない背景が習近平にあるのか?
なんてことを疑ってみると・・・軍部のはやる気持ちなんてのが有るのかも知れなくて、これは所謂ひとつのガス抜き? なんちゃって、わかりませんけど。
おっとぉ・・・もうこんな時刻ですか?
では、明日も早起きなのでさっさと寝ます・・・おやすみなさい、と。
あ・・・どーなんですかね?
寝ている間にアメリカ様の情勢は決まるんですかね?
まっ、どっちにしても私に直接の影響は無いので寝させていただきます。
と、いうことで・・・皆様と私の明日も平穏でありますように、おやすみなさい、と。