北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

北極星みいつけた

2012-12-17 | ニュースコメント
 惨敗である。
 民主党は事前の予想通りだが、社民党、2区の細野選挙や県内比例社民も惨敗である。

 自民が勝ったというより、民主の大敗というのがもっぱらの評価のようだが、結果として自民圧勝。
 タカ派の維新の会と極右争いをする安倍-石破自民党。民主党も右につられて、原発再稼働はもちろん、改憲への大きな議席を与えてしまった。

 そんな中、山根県議の言葉を借りると、社民党は光は弱くなったけど北極星だ!とのこと。他の政党がどんどん動く中、常に動かず社会の道しるべとして輝く続ける政党だ。
 
 こんなふうにでも慰めないと、これから先が真っ暗になるような衝撃的な結果である。


それはともかく、細野さん、お疲れ様でした。


5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-12-18 14:34:03
社会党出身の梶市長、今度は土建事業者の選挙協力と引き換えに、奥能登談合の違約金(10~20%)を、前例のない譲歩額3%で調停に応ずる。そのため選挙結果まで議会を延期し、北村氏の勝利を確認して同意議案の追加提出。梶市長の独裁政権は、北野議員はじめとする原発反対勢力が輪島市長選挙に加担した責任があります。美谷町への瓦礫持ち込みも強行にかわりなく、地元の住民に一軒づつ圧力をかけています。輪島市民ではなんともなりません。あなたたちの手で何とかしてください。合掌
返信する
日本人の真心 (Unknown)
2012-12-18 21:28:02
盆栽の持ち主は「佐野源左衛門尉常世」
山中で大雪のため途方に暮れていた旅の僧の為に大切に育てていた3つの盆栽を蒔きにくべて暖をとらせた。

被災者は同じ日本人。
救うことは当然。
自己犠牲精神の欠片もないマルクス主義者。

受け入れを拒んでいる人は北の楽園に行ってください。
返信する
頑張っています (輪島市民)
2012-12-19 22:33:45
輪島市民のこと心配していただいて有難うございます。
輪島市民は頑張っていますよ~!!
返信する
批判は甘んじて受けなければなりません (北野)
2012-12-21 01:27:13
梶市長の1期目の市長選挙。当時の五嶋市長との選挙戦は、勝ち目なしとの大方の予想を覆す大逆転勝利でした。私も7日間の選挙期間中の6日間、珠洲から輪島に通い、確認団体の政策宣伝カーでマイクを握りました。最終盤の市内各地の盛り上がり、市民の皆さんの熱気はは珠洲の原発選挙以上で、梶市長誕生を確信しました。その時はじめて美谷町も訪れたと記憶しています。
まさか梶市政がこのような変貌を遂げるとは思ってもいませんでしたが言い訳にもなりません。不明を恥じるばかりです。
返信する
義を見てせざるは勇無きなり (輪島一市民)
2012-12-22 15:30:35
梶市長は好きでも嫌いでもなかった。
しかし最近見方が変わった。
彼は自ら震災を経験している。
故に被災地の気持ちが分かる。
だから助けたいのだ。

私はがれき運搬で儲ける業者ではないぞ。

北野さん あなたは何故不安を煽るような行動を
取るのだ。
もう社民党を支持するものは誰もいなくなるぞ。
返信する

コメントを投稿