北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

奥能登国際芸術祭開催目前!さてバリアフリーは?

2017-08-30 | 奥能登国際芸術祭
奥能登国際芸術祭開幕まであと4日。 市内各地に点在する作品もほぼ出来上がり、今日は作品の展示場所を表示する看板の設置もおこなわれていた。 パスポートの前売もほぼ目標通りのようだ。 いよいよ開幕へカウントダウンである。 さて、芸術祭巡りに欠かせないのがこの公式ガイドブック。 作品や作家の紹介だけでなく、珠洲の歴史や文化などの紹介も散りばめられるなど、珠洲情報満載である。 表紙には「完全網 . . . 本文を読む

今年も鉄人が珠洲を駆け抜けた トライアスロン珠洲大会 

2017-08-27 | スポーツ
全国41都道府県から1673人の鉄人が参加し、第28回トライアスロン珠洲大会、第19回ジュニアトライアスロン珠洲大会が今年も開催された。 無事終了と言えればよかったのだが、今年もスイムで不幸な事態が起こってしまった。 詳細な原因はわからないが、今回の大会は従来にも増して安全確保に向けて運営面の配慮がなされていただけに残念。 表彰式。 入賞した鉄人の皆さん。 遠目でみると華奢な体つき . . . 本文を読む

原告団街宣行動!早期結審を!

2017-08-26 | 志賀原発廃炉訴訟
ほぼ毎月行っている「志賀原発を廃炉に!訴訟」原告団の街宣行動。 今月も先月に続き買い物客や観光客が多い武蔵が辻と香林坊で。 今日は私が司会進行役を務め、副団長の盛本芳久県議、浅田正文さん、そして平和運動センター事務局長の中村照夫さんが次々とマイクを握る。 活断層問題を解説したチラシも多くの方が受け取ってくれる。 次回口頭弁論は10月2日(月)14:30~ 原告意見陳述は浅田さん。 . . . 本文を読む

能登ピースサイクル ラストラン!

2017-08-25 | 脱原発
朝日新聞石川版(8月24日) 自転車で能登を駆け抜け、珠洲原発反対、そして志賀原発の廃炉を訴えてきた「能登ピースサイクル」が今日、ラストランに入った。 第一回は1990年までさかのぼる。 関西電力の高屋での事前調査再開を巡って緊迫した珠洲市内をスタートし、志賀原発を経て、なんと広島まで反核、反原発を訴えて走破した。 2回目からは珠洲から大阪、そして94年からは珠洲から志賀原発という能登のコ . . . 本文を読む

輪島市のミサイル避難訓練 主役はなんと小中学生!!

2017-08-23 | 平和
8月30日に輪島市で予定されている北朝鮮ミサイル避難訓練の中止を求める県平和運動センター、輪島・穴水平和運動センター、社民党県連合の申し入れ(申入書は後掲)に私も同行。     輪島市の対応は防災対策課の課長と係長。 これに先立ち、18日には県へも同趣旨の申し入れがおこなわれているが、県の回答は「国からの要請であり、万が一の対応なのでご理解を」の一点張りだったとのこと。 輪島市は、国の要請 . . . 本文を読む

観てきました「これぞ暁斎!」

2017-08-21 | 情報
県立美術館で開催されている「これぞ暁斎!」。 残り1週間を切った今日、ようやく観てきました。 鋭い観察眼、独特の発想、その発想をしっかり表現する画力。 おっと、そうきたかぁ~ と、一枚一枚とにかくおもいしろい。 . . . 本文を読む

全国政策研究集会2日目の分科会は「議会改革」へ

2017-08-19 | 活動報告
    全国政策研究集会2日目は2つ目の分科会討議。 私は第二分科会「議会改革 自治体議員の役割を問い直す」に参加。 全国的に議会改革は広がっているが、改革メニューを列挙しこなしているだけ、あるいは議会基本条例は制定したが、さてこれから具体的に何をやろうかと頭を悩ましている議会も少なくないと聞く。 (※もっとも珠洲市は改革に向けた器も形もできていないので大きなことはまったく言えないが) そん . . . 本文を読む

「分断と差別から共生と連帯社会へ」全国政策研究集会に参加

2017-08-18 | 活動報告
自治体議員政策情報センターが事務局を務める第9回全国政策研究集会in新潟に参加。 毎回タイムリーなテーマと充実した内容で、この7年間で6回目の参加。 今年のテーマは「分断と差別から共生と連帯社会へ」。     上原公子センター長(元国立市長)のあいさつを受けての基調講演は、国の財政審議会会長などを務めた神野直彦さん(現・日本社会事業大学学長)で、演題は「『分かち合い』の財政で地域再生を実現する . . . 本文を読む

光がみえる

2017-08-17 | 平和
「あの子の声はむしろ大きくなった」 白人至上主義の集会に抗議し殺された娘を追悼するスーザン・ブロさんの言葉。 亡くなったヘザー・ハイヤーさんのことはまったく知らないが、「この母親にしてこの娘あり」という娘さんだったのだろう。 追悼文、ぜひ聞いてほしい。 「双方に非がある」と語るトランプ大統領とは人間の器が違う。 「朝鮮半島で二度と戦争はないだろう」と語る文在寅(ムン・ジェイン)大統領。 その . . . 本文を読む

塩づくりの仕上げ

2017-08-15 | 我が家の周りの自然
梅雨明け以降ようやく夏らしい陽射し。 市内の塩田関係の皆さんは大忙しの一日だったことだろう。 ところで4月9日のブログで「今シーズンの塩づくり終了!」と書いたが、その続編を少し紹介したい。 その前に1月23日のブログ「初めての塩づくり」をよろしければご覧いただきたい。 最後の仕上げにフライパンを使い、水分を飛ばしてサラサラにしたのである。 塩はサラサラになった。 だけどフライパンは・・ . . . 本文を読む

あいにくの天気だけど車がいっぱい

2017-08-13 | 我が家の周りの自然
3連休という人もいれば6連休の人もいる。 10連休の人もいるそうな。 あいにくの天候だけど、うちの前の道路はバイクのツーリングや観光バスも含め、車でいっぱい。 県外ナンバーがかなり多く、東京を中心に関東方面の比率が高い感じ。 この時期は一雨くれば一気に草が伸びるのでなかなかきれいな状態を維持できないが、久しぶりに気合を入れて草刈り。 モチノキも剪定してすっきり。 サルスベリはちょ . . . 本文を読む

2017-08-12 | 我が家の周りの自然
トンボの眼は約2万個もあるそうな。 セミの眼は5つあるそうな。 人間はトンボほどは見えない分、たくさんの人の意見を聞いて視野を広げていく。 さて、トランプや金正恩は?? ちなみにニャゴは飼い主の意見すらなかなか聞いてくれない。 (プイと横を向くニャゴ) トランプも金正恩も自分ファーストはニャゴとそっくり。 視野の狭さもニャゴ並みか。 おっとニャゴに失礼だった。 ニャゴ以 . . . 本文を読む

ぶどう棚

2017-08-11 | 我が家の周りの自然
  4年前、車庫の横の花壇に植えたブドウが2本。 ここに植えたのはパイプで組んだ車庫をブドウ棚に利用しようと思ったから。 屋根の波板裏を這わせようと、これまでは斜め上方向に枝を誘導してきたが、日あたりがイマイチ。 しかも脚立に上らないと手入れができず、たいした世話はしないけどやっぱり不便だとここにきて気が付く。 ということでシーズン途中だけど枝をひっばる高さを下げて、手を伸ばせば届く高さに変 . . . 本文を読む