今日提出した3月議会の質問通告は下記の通り。
一般質問は3月6日(火)10時から。
通告の締め切りは明日11時で、その後、議会運営委員会が開かれ、質問順が決まります。
==================================
1.断水対策について
(1)市内の断水発生地域、断水戸数について、報道機関に発表した数より実態はさらに多いのではないか。実数を聞く。
(2)今回のような多数の . . . 本文を読む
今日は9月議会一般質問。
6月議会に続いて分割方式でおこなう。6月議会では4つの大項目で再質問、再々質問を繰り返し、議席と壇上を計11往復。
今回も3つの大項目で、答弁を想定しながら再質問もいっぱい準備した。が、結果的に再質問は一回だけ。答弁(近日中に掲載予定)が微妙に再質問するまでもないかなというラインだったのと、質問時間の合計が約29分となり残り時間が1分となったため、ここで . . . 本文を読む
今議会から一般質問は従来の一括方式と分割方式を選択できようになったことはすでにお知らせしてきた。
今日は分割方式が導入されて初めての一般質問である。
分割方式を私の質問通告書(後掲)に即して少し説明すると、
①赤文字の大項目1の(1)~(4)の質問をまとめておこなう。
②執行部は(1)~(4)の答弁をまとめておこなう。
③(1)~(4)の答弁に対して再質問があればおこなう
④執行部は再質問があっ . . . 本文を読む
今日は市内の多くの家庭に広報すず4月号が配布されたことと思う。
今日届いてないお宅でも明日には届くだろう。
表紙は4月号の恒例、新小学校一年生全員の顔写真と名前、そして将来の夢が紹介されている。
開いて2ページ目から7ページ目は当初予算の詳細な内容。
これはまあいいとして、8ページ目から議会報告である。
「市長の議会報告」である。
市長提出議案の説明に加え、可決された議 . . . 本文を読む
富山を震源として全国に拡散している政務活動費の不正取得問題。
「珠洲市議会は大丈夫かぁ」
「う~ん・・・と思うけど・・」
「珠洲市議会の活動費はいくらや」
「月2万円」
「そんなら変な使い方せんでも使ってしまうわな」
そんな会話を何人かの方としたが、額の多少は不正の有無とは関係ない。
報道の範囲では不明な点もある。
まずは詳しく事実経過を確認しなければ。
※1 当時は政務活動費ではなく政務調査 . . . 本文を読む
9月議会の私の一般質問に対する答弁を報告します。
(もっと早くアップする予定でしたが、先週金曜日からネット環境にトラブル発生 3連休明け、モデムの故障と判明し、ようやく復帰できました)
答弁に若干注釈を加えますと、Q1については、今日も各地で被害をもたらしている台風被害に対しても、タイムラインを導入する方針が示されました。早め早めの対応は、一方で空振りもあるということ。市民にも安全最優先で早め早 . . . 本文を読む
今日は珠洲市議会本会議で一般質問。
9人が登壇し、私は7番目。
以下、質問原稿です。ちょっと長いですが時間があるときにご笑覧ください。
(質問要旨はこちらから)
答弁は近日中にアップします(再質問に対する答弁の方が長いかも)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NHKスペシャルが2年前、巨大災害 MEGA DISASTER という5回シリーズの番組を放映しま . . . 本文を読む
今日から珠洲市議会9月定例会。
2億5千4百万円の一般会計補正予算など市長提出議案13件、報告1件(参議院選挙執行のミスの監督責任として市長、副市長、教育長の給料減額)、そして平成27年度の決算認定2件、そして議会議案として「奨学金制度の充実を求める意見書」が提出された。
提案説明の中で泉谷市長はこの夏(7月1日~8月21日)の主要な観光施設への入り込みについて、対前年度比6%増、宿泊は5%減だ . . . 本文を読む
今日は珠洲市総合病院運営協議会。
私は昨年度から市議会からの5人の委員のうちの1人として参加している。
議件はH27年度の決算状況と珠洲市総合病院改革プラン、その他である。
収支はかろうじてプラスとなっているが医業収益は昨年に続いてマイナス。
しかもその額は増加していいる。
その主要な要因は入院患者の減少。
もちろん人口は減少しているから外来、入院ともに減少すること自体は不思議ではない . . . 本文を読む
先月実施された参議院選挙、珠洲市は全国ニュースで取り上げられた。
第25投票区の若山公民館で選挙区と比例代表の投票用紙の交付ミスがあり、3人の有権者の投票が無効になったのだ。
あってはならないミス。
さらに驚き、呆れるのは、珠洲市では2年前の衆議院選挙でも同様のミスが起こっており、国政選挙2回連続の失態となったことだ。
今日は市議会全員協議会が開催され、前回のミスを踏まえた対策、そしてその対策があ . . . 本文を読む
日本中どこも暑いようだが、珠洲市も「すずしい」とはならず暑い一日。
こんな中、粟津保育所と小泊保育所が統合しての(仮称)三崎保育所の建設工事の安全祈願祭と起工式が10時から現地で行われ、私も出席。
暑さでボケて、式場の写真はなし。とりあえずパンフで来春の完成イメージを。
木がふんだんに使われ、屋外の遊技場も現在の施設(40年以上経過)と比較にならない充実ぶり。
設計にあたっては現職の . . . 本文を読む
今日は珠洲市議会全議員が参加して、富山県・新川広域圏事務組合が運営する宮沢清掃センター新最終処分場を視察。
珠洲市が新たに計画する一般廃棄物最終処分場は、従来のような山間部の谷間を埋めていく施設ではなく、被覆型、つまり防塵、防滴対策を施した大きな体育館のような施設。
30m×80m×深さ8mの施設に埋立廃棄物を入れて管理していく。
周囲に悪臭や水質汚染及ぼす心配がないことから、人家から遠くない . . . 本文を読む
市議会通信No21、ようやく今日、印刷に回しました。
いつもより約1カ月遅れです。
今回は私の一般質問を中心に、国政選挙で続く原発問題の争点隠しの動き、そして珠洲市の教育大綱に盛り込まれた「人間力」にもスペースを割きました。
ご笑覧を。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ . . . 本文を読む
昨日紹介した金沢大学の珠洲合宿のホームスティの受け入れ。
薪割りや割った薪を片づけ、野菜の収穫、木の剪定などの作業をやってもらう。
もちろんこんな丸太をいきなり割るなんて芸当はできないが、切羽をナタで割る作業は結構こなしてもらった。
初めてにしてはなかなか決まってる。
割った薪の片づけ。
さらに木の剪定もやってもらう。
脚立の上も平気。
うちの周りにある木を紹介する。
一人は . . . 本文を読む
金沢大学の地域「超」体験プログラムと銘打った珠洲合宿、今日から始まり、明日の午後はうちでも学生のホームステイを受け入れる。
山崎光悦学長自らが企画し実施するプロジェクトとのことで、その意図するところ「昨今の大学生は、自分の意見をうまく相手に伝えることができなかったり、少々の困難にも挫折しやすかったりと、未熟で気弱な面が目立つようになっています。この『珠洲合宿』を通じ、将来の社会のリーダーとな . . . 本文を読む