ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

紫色のムスカリ

2020-04-10 05:29:50 | 日記
小川の諏訪神社しだれ桜を見ての帰り、大野一小前の民家の庭で、増えすぎて、捨てたムスカリが西隣の土手に、咲いていた。
ユリ科のムスカリ(球根秋植え)はギリシア語から生まれたもので、葡萄の実にも似ているので,ブドウヒアシンスなどともいう。

金子みすゞの詩「草の名」人の知ってる草の名は、私はちっとも知らないの。人の知らない草の名を、私はいくつも知ってるの。
それは私がつけたのよ、好きな草には好きな名を。人の知ってる草の名も、どうせ誰かがつけたのよ。
ほんとうの名まえを知ってるは、空のお日さまばかりなの。だから私はよんでるの、私ばかりでよんでるの。