ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

今が旬のユズ

2018-11-20 06:03:51 | 問題
15日取り立てのユズ20個も親戚から頂いた。漬物のおともに、香りづけに、隣に差し上げたらユズ着けにして頂くと。

桃栗三年柿八年、ユズの馬鹿野郎18年というが、ミカン科の常緑低木、枝や葉の付け根に棘があり、素手での収穫はできない。葉長い卵型で果皮には突起がある。香気と酸味があり、スダチが同類である。

大物56cmのヒラメ

2018-11-19 09:08:26 | 問題
昨日平成最後の第30回59市町村対抗ふくしま駅伝は、白河陸上競技場から7時半スタート、5時間1分4秒で県庁前にゴールした「いわき」16人のチームが優勝した。

また、隣から、昨日の朝捕れたばかりの大物ヒラメを頂いた。

ヒラメ科の硬骨魚、体は楕円形で平たく、左ヒラメに右カレイというようの両目は左にあり、歯は鋭い、腹は白く80㎝にもなる近海の砂底に横臥している。これから春までが旬で美味である。

白水阿弥陀堂ライトアップ

2018-11-18 05:54:20 | 旅行
国宝白水阿弥陀堂の今年のライトアップは11日先週で終わった。どこも台風で銀杏の葉など見るも無残にてっぺんがすっからかんである。モミジガリが楽しめるところは羨ましい限りである。

福島県いわき市にある真言宗願成寺の阿弥陀堂は若くして亡くなった国守、岩城則道の妻藤原清衡の娘徳尼が1160年に建立したもの。方3間の宝形造の最も古い木造建築物で平安後期の阿弥陀堂建築様式を今に伝えている。本県唯一の国宝。2013.11.14撮影。

ツワブキの花

2018-11-17 06:01:01 | 問題
各地からツワブキの花だよりが、ラジオで放送されている。

我が家のツワブキの花はもう終わりを迎えているが、菊同様華やかでいいが秋深まり寒さを迎えて一抹の寂しさを感じる。

春先の新芽のツワブキを佃煮風に煮たものを頂いたことはあるが、自分で料理して食べたことはない。それよりもおいしいミズブキが多く出回っているからであるが、ツワブキの味は苦みをそれ程感じた記憶はない。

四倉おかあさんコーラス

2018-11-16 05:33:26 | エッセイ
仲間たちとの強い絆を胸に潮風にのせて届けるハーモニーの「四倉お母さんコーラス」は、昭和54年の設立、今年で40年目。60代から80代までの女性24名が練習に励んでいた。平均年齢70代半ばとは思えないほど元気である。

この日のレッスンは、11月に開かれる四倉地区の文化祭で「椰子の実」「里の秋」「喝采」など熱のこもった練習をしていた。

震災から2年後に、地元の皆さんとふれあいたいくて入会という副会長の鈴木さん、その美しいハーモニーに惹かれて6年前に入会した鈴木英子会長は、歌のレッスンだけでなく、おしゃべりも楽しいサークルです。春は懇親会、秋は慰労会と絆を深めていると。また、40年も続けてこられたのは、坂本登美子さんが20年以上指導し続け場を盛り上げる熱いコーラスへの思いがあったからこそという。

活動は毎週火曜日の午前10時から正午まで四倉公民館で、津波犠牲者22名を出しても、強い絆で乗り越え美しいハーモニーを響かせている。