3/5(月) 昨夜からの雨が続いている。何ともすっきりしない朝を迎えたが、そうもいっておられぬ。
今日は月に一度、9:30分から会社の全体会の日。9:30からといえば、世間から随分遅いねっと怒られそうだが・・・。何しろ平日は10時始業の会社なもんでねぇ・・・。などと、関係ない話は置いといて・・・。
今日の弁当であるが、当初の予定は三色丼であった。食材不足で「二色丼」と五「目すしIN土佐風」となった。五目すしは、家族は節句に食しているので、K君用の特別メニュー。
采は、鶏肉と根菜の煮物、鮭とタラコの焼き物、ホーレン草とシメジの胡麻和えと、至ってシンプルに整えた。
実は、昨夜遅くに帰宅したが、鶏挽肉は昨夜の内に味付けをしてあった。後は卵をソボロに炒めるだけである。家人と長女は、二色弁当にした。
Kは五目すし弁当で、飯をギュッと詰める。それに濃い味好みなので、猪肉の煮たのも入れてみたが・・・。
そんなことで、雨の月曜日の弁当が出来上がった。随分とおかずや五目すしが余ったねぇ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます