11/3(水)昨日の午e後t、馬車道「メグスタ」で開かれた橋本葉子さん(東郷法子)さんを偲ぶ会に出席した。KISHIMOTO大兄とOKAZAKIさんが同行して下さった。
とても素晴らしい、素晴らしと云うしかない会でした。主催した「メグスタ」の店主・ダーナさん(潮田リエ)さんが心を込めた会でした。御礼を感謝をするばかりです。
大勢の参加者があり、それぞれに葉子さんへの思いがあったことでしょう。沢山の葉子さんの写真、遺品が飾られ葉子さんの歌声が流れ、偲ぶ言葉と唄が披露されました。
かつて「禅」に勤めた方や出演された方々ともお会いすることができました。とてもいい時間を過ごしました。ダーナさんありがとうございます。
店を出た後、近くの中華店で三人で歓談してから暫く留守になる人形町へと一人向かった。
先ずは「うまし」に、長く区議会議員を務めた高橋伸治さんが見えるとのことで久々に挨拶をすべく。
高橋さんが月例で開いていた「モナリザ会」(銀座のカフェ モナリザが会場)に参加せて頂き沢山の知己を得ることができた。
「うまし」から「高松」「ちょっぷく」と廻りしたたかに酔っての帰宅となった。反省ですねぇ!。
そんなことで今朝は二日酔い!てき面に残っていた酒精。それでも昼からは台所に立って夕餉の仕込みに精出した。子供たち一家が勢揃いするというので土佐風の「五目寿司」「春巻き」二十に唐揚げ等々。
お陰で明日は帰郷と云うに何の支度もできていない・・・・。
12月3日に再度帰京します。暫くは田舎の日々を掲載することになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます