3学期の始業式を控え、
「あ、お母さん、雑巾いるわ」と言う娘。
小学校入学以来、
新学期に雑巾を持っていくという行動、何回重ねたでしょうか。
高校3年の3学期、とうとう、これが最後になりました。
娘が小学校の頃、
同じ立場のお母さんたちとの間で、
雑巾があるかないか、作ったか買ったか、
そんな話題で盛り上がったこともありました。
私は、雑巾候補のフェイスタオルは広げたまま使いで、そして、
縫って作る雑巾は、バスタオルを3等分して利用することにしていますが、
年末に大掃除をしていて、
縫い上げた雑巾が1枚もないことに気付きました。
正月休みの間にミシンを出し、
今年の初縫いは、3分のバスタオル雑巾でした。
その新作雑巾を娘に持たせました。
お世話になった学校をきれいにしておいで!
「あ、お母さん、雑巾いるわ」と言う娘。
小学校入学以来、
新学期に雑巾を持っていくという行動、何回重ねたでしょうか。
高校3年の3学期、とうとう、これが最後になりました。
娘が小学校の頃、
同じ立場のお母さんたちとの間で、
雑巾があるかないか、作ったか買ったか、
そんな話題で盛り上がったこともありました。
私は、雑巾候補のフェイスタオルは広げたまま使いで、そして、
縫って作る雑巾は、バスタオルを3等分して利用することにしていますが、
年末に大掃除をしていて、
縫い上げた雑巾が1枚もないことに気付きました。
正月休みの間にミシンを出し、
今年の初縫いは、3分のバスタオル雑巾でした。
その新作雑巾を娘に持たせました。
お世話になった学校をきれいにしておいで!