過激に暑い間はちょっと休憩していたパン作り、久々です。
2、3ヶ月前からだったと思いますが、
生協で100円で買ったレーズン1袋を製菓用ラム酒に漬けていました。
それを使ってみることにしました。
分量など覚えてしまうほど手馴れてはいないので、
いつもテキストを見ます。
大方10年位前の雑誌の特集を切り抜いたものです。
たまたまそこに、
『シナモンレーズンロール』なるものが載っていました。
レーズン入りで上にシナモンシュガーがかかっています。
食事パンより中の砂糖の分量も多めなのですが、
ほんのり甘みを感じる程度です。
いつも思うのですが、
市販のパンでしっかり甘い味のものというのは、
どれほど大量の砂糖を使っているのでしょう。
作ってみて初めて気になることです。
難しいことは置いといて、
今回はうまくできたと思います。
バターを使っているのにまとまりやすく、
気温湿度もちょうどよかったのか、発酵も順調でした。
おかげでふっくら仕上がっています。
今日みたいな日なら、
クロワッサンでも「陶芸かよ!」と突っ込まずにすんだかも。
笑っているのは経験者ですね。
2、3ヶ月前からだったと思いますが、
生協で100円で買ったレーズン1袋を製菓用ラム酒に漬けていました。
それを使ってみることにしました。
分量など覚えてしまうほど手馴れてはいないので、
いつもテキストを見ます。
大方10年位前の雑誌の特集を切り抜いたものです。
たまたまそこに、
『シナモンレーズンロール』なるものが載っていました。
レーズン入りで上にシナモンシュガーがかかっています。
食事パンより中の砂糖の分量も多めなのですが、
ほんのり甘みを感じる程度です。
いつも思うのですが、
市販のパンでしっかり甘い味のものというのは、
どれほど大量の砂糖を使っているのでしょう。
作ってみて初めて気になることです。
難しいことは置いといて、
今回はうまくできたと思います。
バターを使っているのにまとまりやすく、
気温湿度もちょうどよかったのか、発酵も順調でした。
おかげでふっくら仕上がっています。
今日みたいな日なら、
クロワッサンでも「陶芸かよ!」と突っ込まずにすんだかも。
笑っているのは経験者ですね。