今、作ろうと思っているものがあります。
材料をどうするかということなのですが…
1)会社で調達
これが一番安くつくのは間違いないことです。
捨てるような残り物で間に合いそうな気もするので。
でもな、
色々説明しないといけないので面倒。
以前は在庫資材の要不要ををしっかり把握していた人がいたけれど、
今の担当者とは話がしにくいし…
2)生地バッタ屋でさがす
縫製工場などの不要生地附属を安値で買い取り販売している店です。
近所にあるのですが、日曜は休み。
土曜に覗きに行っていきましたがイマイチ。
一般小売店より安いけど、欲しいものがあるとは限りません。
3)手堅く手芸店で
値段はプロパーです。
でも品揃えはしっかりしているでしょう。
と思って、ショッピングセンターに入っている店に行ってみました。
なんと!
閉店セールでオフプライス!はよいのだけれど、ほとんど商品なし。
4)大手手芸店で購入
となりました。
まあ、少々予算より高くはつきますが、そこは折り合いをつけて。
子供の頃からあちらこちらの手芸店に足を運びました。
欲しいものがある時だけではなく、
行けば何か面白いものがあるものです。
「いつか使う」が収まりきらなくなるのが常でした。
さて、材料は大体揃いました。
何を作るのかはまだ明かしませんが、
うまくできたら、こちらでもアップしましょうか。
材料をどうするかということなのですが…
1)会社で調達
これが一番安くつくのは間違いないことです。
捨てるような残り物で間に合いそうな気もするので。
でもな、
色々説明しないといけないので面倒。
以前は在庫資材の要不要ををしっかり把握していた人がいたけれど、
今の担当者とは話がしにくいし…
2)生地バッタ屋でさがす
縫製工場などの不要生地附属を安値で買い取り販売している店です。
近所にあるのですが、日曜は休み。
土曜に覗きに行っていきましたがイマイチ。
一般小売店より安いけど、欲しいものがあるとは限りません。
3)手堅く手芸店で
値段はプロパーです。
でも品揃えはしっかりしているでしょう。
と思って、ショッピングセンターに入っている店に行ってみました。
なんと!
閉店セールでオフプライス!はよいのだけれど、ほとんど商品なし。
4)大手手芸店で購入
となりました。
まあ、少々予算より高くはつきますが、そこは折り合いをつけて。
子供の頃からあちらこちらの手芸店に足を運びました。
欲しいものがある時だけではなく、
行けば何か面白いものがあるものです。
「いつか使う」が収まりきらなくなるのが常でした。
さて、材料は大体揃いました。
何を作るのかはまだ明かしませんが、
うまくできたら、こちらでもアップしましょうか。