*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

天変地異

2015-06-05 23:59:01 | 
6月ですが、寒いってどういうことでしょう。
と思ってたら、北海道では雪が降ったといいます。
それも積もるほど。

気候ばかりではありません。

火山の噴火もあちらこちらで。
しかも、小規模噴火ではなく、明らかな被害がでるほどの。
日本沈没!してもおかしくないかなと思わせます。

我が家でこんな話題が出ると、
決まって娘が、江戸時代のナントカ飢饉の時と同じだと言います。
趣味の域の歴女どころではなく、大学では日本史専攻だったので、
いちいち細かいことを言ってきます。
日照不足とと火山噴火に同時に見舞われた年があったそうです。

その昔は、農業はお天道様まかせでしたから、
ちょっとした変化が大きな被害につながったのは仕方のないこと。
現代は、太陽や雲の動きはどうしようもないものの、
米を含む農作物が強くなっているはずだから、即飢饉とはなりませんが、
甘やかされた人間がちょっとした気候変化についていけません。
流行り病が入ってこないことを望むばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする