
海の中に寂しいヒトデがいました。
ある夜、海の中から空を見上げたヒトデは、そこに自分の仲間が大勢いることに気づきました。
友達を作りたいと思ったヒトデは海を出て仲間を追いかけました。
夜になると現れる仲間を目指して何日も陸地を進みましたが、砂漠にさしかかったところでとうとう力つきてしまいました。
かわいそうに思った神様は、ヒトデを花に変えて生き返らせました。
だから砂漠では星がよく見えるのです。
ある夜、海の中から空を見上げたヒトデは、そこに自分の仲間が大勢いることに気づきました。
友達を作りたいと思ったヒトデは海を出て仲間を追いかけました。
夜になると現れる仲間を目指して何日も陸地を進みましたが、砂漠にさしかかったところでとうとう力つきてしまいました。
かわいそうに思った神様は、ヒトデを花に変えて生き返らせました。
だから砂漠では星がよく見えるのです。
ツイッターで、
大阪、鶴見緑地公園内の咲くやこの花館で、
珍しい多肉植物の花が咲いたという投稿がありました。
写真で見るとまるでそれは海の生物、ヒトデ。
旅するヒトデのお話を勝手に作ってしまいました。