*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

勇み足の梅仕事

2017-06-23 23:26:16 | 食・体
そろそろ…
何がそろそろかと言うと、梅干しです。
梅を漬ける時期が来ました。
私は毎年5月の中頃に梅を漬けています。
昨年の記録を見てもやはりこの時期です。
さて、動きましょうか。

いつもの天満市場へ行ってみたのは先週の終末でした。
しかし、梅の姿がありません。
あるにはあるのですが、思うものではありません。
そして、翌週もう一度足を運びました。
近所のスーパーには並んでいるので大丈夫でしょう。
ところが、
今度は梅の姿がありません。
あれ?
もしかして、もう、シーズン終わり?
少々不安になりながらぐるぐる回ってみると、
いつも買うお店ではないけれど、許容範囲の小梅がみつかりました。
許容範囲です。
意中の大きさ、値段ではないのですが手を打ちました。
お店の人とのやり取りから、
それがで初めの梅だと分かりました。

そうだったのか!
逃してしまっては大変と、いつもの時期に探し回ったのですが、
今年は収穫が遅かったようです。

遅いと言っても、
梅仕事は6月が標準のようなので、
いつもの私の行動が早かったのですね。

来年は気を付けましょう。

慌てない慌てない。
梅の水は1日で上がったけれど。


5/21


5/22