*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

ふんばろう

2015-11-17 20:29:11 | 学・楽・感


ネクタイを買いに行ったとしましょう。
気に入ったものを手に取っていると、店員さんが近づいて来て、
「今のスーツにお似合いですよ。」
そんな風に薦められることはよくあると思います。
似合わないと言われているわけではないのだから、
それなら、これにしよう!となるのが普通の流れです。

しかし、そう言われたら買わないと決めていたのが私の父です。
ひねくれ者ですが、父の持論はこうです。

どれかに合う物をと選べば、他のには合わないものだ。
どれかに合わそうというのではなく、
面白いと思った物を選べばどれにでも合う。

だからでしょう。
父のネクタイは個性的な色柄が多かったのです。
地味とか派手とかいう分類はできません。

父が亡くなって10年以上たちました。
なぜか私の手元に残っていた数本のネクタイ達が、
この度、旅立つことになりました。

ふんばろう ものづくり プロジェクト

これは、言わずと知れた東日本大震災復興活動の一つで、
服飾資材などの不用品を募っての手作り品作成と販売を行っています。
今回はネクタイ生地を使ってぬいぐるみベアーを作るそうです。

誰がこんなネクタイしてたの?と思うような、
いちびったベアーができあがっていたら、
それが、元父のネクタイかもしれません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿