*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

正月の三品

2011-01-01 18:04:31 | 
あけましておめでとうございます

新年のご挨拶はこんな形でした。

カラーリングがクリスマス仕様ですが、これでもウサギ!
今年も娘デザインです。


ここ数年、生協で正月用生花をたのんでいますが、
花ものばかりのセットにしたので、ちょっと難しかったです。
小学生の時に生け花を習い始めた頃から持っている花器にしました。
元は母のものでした。

おせち料理は袋を開けて並べただけ。
お重さえありません。
お雑煮だけは出しを取って作りました。


ゆっくりして、
昼過ぎに近所の神社に初詣に出かけました。

今年もよろしく!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大晦日に走る | トップ | 帰国 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けまして (やっぴー)
2011-01-01 21:52:42
おめでとうございます

あぁ、ワタシも同じお節の形態
安心しました~♪ そうよね×2(笑)
ただしワタシは昨日今日と引き蘢り。
明日こそは外に出ようっと

今年もよろしくです。
(ワタシもパディントンのカード持ってました)
返信する
手抜きまして (*165*)
2011-01-03 13:14:07
生協「おせち4品セット」重宝します。
こういうネタはやっぴーさんと共有できるのがうれしいです。
いいのかな?
2日はどちらにお出かけでしたか。
私は狂乱の梅田へ初売り目当てで。

今年も、そこそこの力で乗り切りましょう。
どうぞ、よろしく!
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事